• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

AUTOSPECさんにお邪魔しました

AUTOSPECさんにお邪魔しましたチームH幹事長ツーリングの興奮冷めやらぬままに、翌日曜日(11/14)には、御殿場のAUTOSPECさんを訪問してきました。
気軽に行かれる距離ではないですが、10月のソレイユの丘イベントで話をする機会を得、また、MiTo用のLEDポジションランプをいち早く取り扱いされていましたので、その取り付けのためにお邪魔してきました。

このLEDポジションランプ、実は既にソレイユの丘イベント時には取り扱っていらしたようなのですが、全くその時は気づいていませんでした。
あの時は、レスターのエアロに釘付けで・・・。
知ったのは、MiToGVさんのエントリーによってでした。

場所は東名御殿場ICを第二出口から降りて、御殿場バイパス(国道138号)を左折します。
そして、数百メートル行ったところで、マクドナルドの手前の信号を左折すればモダーンな外観ですぐ分かると思います。

約束した11時ぴったりに到着して、名前と用向きを伝えると、ショールーム2階に通されました。
2階には、各種パーツやモデルカー、書籍類があり、何種類かのテーブル&チェアが並んでいます。
コーヒーを出してくれました。
しばらくくつろいでいると、店長さんがみえて、お願いしてあった作業の確認を。
実は、LEDポジションランプの他にGARUDAのオイルキャップも頼んでいました。二色あるので、どちらがいいかなと、実際にMiToのエンジンルームに合わせてみて決めさせてもらいました。

一通り確認が済んで、作業完了を待つ間、ショールーム2階でくつろぎタイム再開。8C Competizioneの18分の1モデルカーに心惹かれましたが、今回は、見送りました。
モデルカーって気に入って買っても、私の場合、買っただけで満足して放置してしまうので・・・。(汗)

作業が終わって会計を済ませた後も、ひとしきり店長さんとお話しし、MiToデモカーのスーパースプリントを聴かせてもらうことに。
音は大きめです。これなら、13日の白樺湖での聞き比べでいい線行ったかも・・・。(笑)
何しろ、テールパイプの太さが並ではありません。(爆)

そんなこんなで、今回は止めておこうと思った試乗までさせていただくことに・・・。
このMiToデモカーには、マフラーの他にレムスのECU、レスターのフルエアロ、ビルシュタインの車高調、パルティーレ OZ?オリジナル?フォンドメタルEVO CORSEの18インチなどが組み込まれています。
ソレイユに来た方は、あの時あった車両といえば分かるでしょう。

試乗した感じは、なかなか足回りもよいです。サス+18インチということで堅いのですが、収まりは早いですし、高速で交差点を回っても、クルッと不安はありません。
マフラー音もいいです。
しかし、その中でも個人的にうけたのは、サイドミラーにLEDマーカーが埋め込まれていたことでした。
これですね。大うけしました。(爆)
# 多分、自分ではつけませんが。

というわけで、楽しく過ごさせていただき、帰路につきました。
装着したパーツに関しては、別途パーツレビューででも改めて掲載します。
更には、ちょっとしたトラブル(?)もあったのですが、それは別のエントリーで。但し、そのトラブルでもAUTOSPECさんの印象は悪化していないことを先に書いておきます。

往き帰りともに特に渋滞はなかったので、片道2時間弱の走行でした。これなら特に苦になる行程ではありませんね。渋滞しなければ・・・ですが。(笑)
関連情報URL : http://www.autospec.co.jp/
Posted at 2010/11/16 23:11:05 | コメント(9) | トラックバック(1) | ショップ | 日記
2010年07月12日 イイね!

2011シーズン開始?

2011シーズン開始?昨日、イタ雑に行きましたので、恒例の買ったものリストを。

 Ferrari Daytonaのミニカー
 アルファQ2ロゴエンブレム
 アルファ100周年ネックストラップ
 Centro Stile Alfa Romeoロゴステッカー
 スネークステッカー (10センチ/切り抜きタイプ)
 セキュリティステッカー(裏貼りタイプ)

セキュリティステッカーは現在貼ってありますが、月末の12ヶ月点検時にフィルムを貼ってもらうことにしているので・・・。
現在、イタ雑は毎夏恒例のセール中なので、少しお得に。

一緒に行ったトゥアレグに乗る友人夫妻も、結構買い物しておりました。イタ雑パワー恐るべし(笑)


実は、昨日は、イタ雑訪問はオマケだったのです。

予て予定のICI石井スポーツ主催のスキーカスタムフェアが主目的です。
毎年の行事です。6月の汐留を皮切りに全国で順に開催され、この新宿でラストになります。

5月にシーズンを終えていたスキー馬鹿たちが6月7月の暑い中で、お祭りにやってくる感じです。
世間から見れば、この暑い時期に・・・というところでしょう。

購入したのは予定通りのヘルメットと予定外のブーツ・・・。

  ヘルメット : アルピナ SUPER CYBRIC (黒/赤)
  
  ブーツ : ブラックダイヤモンド FACTOR
  

ブーツは昨シーズン中の2月頃に欲しくなり店に行ってみましたが、既に売り切れ。
アルペン用ブーツとは違い流通する数も少ない上に、山スキーな方にシーズン前から評判であっという間に在庫切れになったというものでした。
まぁ、明らかに出遅れた、というわけです。
友人も同じものを履いています。
で、まぁ、今までのブーツでいいかなと思っていたのですが、実際履いてみると途端に欲しくなり、散財することに・・・。

ヘルメットはハイエンドをおごりました。デザインもばっちりです。

まぁ、これでシーズンインが待ち遠しくなりました。
ちなみに、板はチューンナップに預けているところです。
Posted at 2010/07/12 20:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2009年10月25日 イイね!

スタッドレス注文完!

予てエントリーしていたとおり、週末(といっても故あって金曜日ですが)に、タイヤランド小沢さんにスタッドレスタイヤ+ホイールセットの注文に行ってきました。
お店では初MiToだということでした。
店長さんに近くで見て頂きましたが、それなりに受けはよろしかったようで。店長さんのブログにもコメントを載せて頂いておりました。恐縮です。
男前、なんて書いて頂いていますが、あるいは雨にやられてかなり汚れていたからワイルド?ということもあるかも知れません。(苦)
何しろ12月の声を聞いたら取り付けに再訪させてもらいます。
Posted at 2009/10/25 18:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2009年09月23日 イイね!

パソコンファーム

昨日は、クルマとは直接関係ありませんが、MiTo号でパソコンファームというお店?に行ってきました。

ここは、不要になったパソコンや周辺機器、その他電気製品などを無料で引き取ってくれます(製品単位もしくは部品単位でリサイクルしてくれるようです)。

今や、パソコンを捨てるにもお金がかかる世の中です。それは責任として納得したとしても、引き取られたパソコンや電気製品が不法に横流しされたりしていたこともありましたしね・・・。
パソコンファームだって本当に信用できるのかということはありますが、まぁ、私は信用しておきます。
私はこの記事で知りました。

宅配便などで送ってしまえばOKなのですが、家からそんなに遠くないこともあり、MiTo号に荷を積んで出かけました。結構混雑しているという話を聞いたので、10時過ぎに着くように家を出ましたが、途中の大渋滞にはまり(高速千円とは無関係(だと思う))、11時過ぎに。
確かに、宅配便業者のトラックや、私のように車で運んできた人などがいて、結構な忙しさ。
忙しく動くスタッフの方に声をかけ、簡単な書類を書いて、荷を下ろしておしまいでした。
あっけない。
ちなみに持ち込んだのは、

 ・19インチのCRTディスプレイ
 ・Windows98時代のデスクトップパソコン(キーボード、マウス込み)
 ・漢字Talk時代のMacで使っていたモノクロインクジェットプリンター
 ・自作PCで使っていたHDD各種(4台)

です。
MiTo号の荷室へ19インチCRTを出し入れするのは、かなりしんどかったです。(笑)
Posted at 2009/09/23 20:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記
2009年09月22日 イイね!

大人買い?

大人買い?20日にイタ雑さんを訪れた件は、昨日も書きましたが、購入してきた商品はこんな感じです。

 ・Alfa Romeo純正タッチアップペイント(ROSSO ALFA/289)
 ・Alfa Romeo純正フレグランスシート 2枚
 ・Alfa Romeo Quadrifoglio三角ステッカーセット(左右2枚セット)
 ・Alfa Romeoウィンドウ用サンシェイド (2枚組)
 ・Alfa Romeo携帯電話用マスコットストラップ (Alfa Romeoエンブレム)
 ・Alfa Romeo携帯電話用マスコットストラップ (Quadrifoglioエンブレム)
 ・1/43 Alfa Romeo純正MiToミニチュアモデル(カラー:メタリックレッド)
 ・3Dプロテクター (イタリア国旗&ブラック/セパレートタイプ)
 ・illy issimoボトル缶コーヒー (ラテマキアート)
 ・illy issimoボトル缶コーヒー (エスプレッソ)

買いすぎ・・・ですね。大人買いです。でも、合計でもシフトノブより安いです。(笑)
MiToのミニカーは日本には入ってきていない赤(8Cと同じ赤?)にしました。

あぁ、でも一点、カゴに入れていたものが抜けていることに、今気づきました。

 ・Alfa Romeo 6速シフトパターン3Dステッカー (左上リバースタイプ)

小さかったので会計するときに見逃されてしまったようです。まぁ、レシートを見る限りその金額は計上されてはいなかったので、よしとします。
会計の時に、気づけよなぁ。>自分
まぁ、また会社帰りに寄ることにします。
そもそも、自分が運転する際にはまったく不要です。でも、車検の時などに不可欠、という噂を聞いたことがあります。本当なのかなぁ。
まぁ、MiTo純正のシフトノブは珍しくネジが切ってあり脱着が簡単なので、必要なときは純正に戻しても良いのですが・・・。
# 但し、イモネジにより一部のネジ山が潰れるので、少々硬くなります。
Posted at 2009/09/22 17:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショップ | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation