• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

秋田!

秋田!12日から一泊で秋田に行って参りました。
もちろんお仕事で、春と秋恒例の作業です。

今回は、夜着で翌日作業してそのまま帰ってくるというパターン。
秋田新幹線こまちも先月末に震災前の平常ダイヤに戻ってくれたので、何とかこのパターンで済みました。


ドライブじゃなくても、いい季節ですね~。
秋田は、平地でも紅葉が始まりつつありました。山はもう最盛期でしょうか。

写真は、秋田駅にほど近い千秋公園のお堀ばたです。
スマホのカメラじゃこれが精一杯の表現・・・。
# 機械のせいにしているし・・・。(汗)

夜着だったので、今回は、事務所のみんなとの懇親会はなしでと思っていたのですが、場を用意してくれていました。いい奴らです。
でも、こんなことで評価は甘くしませんよ?!(笑)

秋田といえば、お米。そして酒も。

高清水で有名な秋田酒類製造の「しみずの舞」。
これ、うまいんですよ、というメンバーの話で飲んでみましたが、ちょースッキリ系。
香りも高く気に入りました。

先頭の写真は、ほぼ毎回昼食を食べに行く事務所裏の「ティーランカ」の本日のカリー。
ここは、スリランカカリーの店で、オーナーの自宅でやっているお店なんです。
実は、今年の春に訪れたときは、オーナーが修行に出ているとかで休業でした。
今回復活していたので、早速お邪魔しましたが、少し、構成が変わっていて、ちょっぴり値段もアップしていました。(汗)
でも、いつもながらうまいので、ヨシ!

ニューな新幹線で速度アップした青森までより30分も遠い(泣)秋田への旅行?でした。
次はいつかな。
MiToでも来たいもんです。
# 昨年、北東北をMiToで巡ったときは、西側はほぼ通過しただけでしたから。
Posted at 2011/10/15 18:55:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月12日 イイね!

ひどくない?!

この記事は、【スマートフォン版】リニューアルのお知らせ について書いています。

スマホ用のページが改悪(当社比)されてました。
盛り込みすぎ!
最初、テストページが間違ってリリースされたかと思った。

典型的な盛り込みすぎです。
ユーザーの要求(が、あったのかどうか知りませんが)を、何でも取り込むことがよいソフトウェアではないんだけど・・・。
哲学というか、ポリシーというか、情報の取捨選択が分かってないのかも。
しかも、PC版のような非表示とか後ろに送るとかできなさそうだし・・・。

もちろん、このリニューアルを歓迎する人はいると思うので、あくまで、個人的見解ですが。
Posted at 2011/10/12 22:48:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月19日 イイね!

新メインPC組みました

新メインPC組みました今月に入ってからにわかにデスクトップPCをアップデートしたくなり、構成を考えていました。

で、ボチボチとパーツを発注し、ひと通り届いたので、この週末で少し組んでみました。
とりあえず仮組ってとこですね。

家で使っているPCでは、Windows7はノートPCのThinkPadのみで、あとは録画専用マシンがXP、メインのデスクトップPCがVistaでした。
Vistaマシンは、そろそろディスクが足りなくなってきたので、買い足そうかと思っていましたが、いっそのことっていうことで、Sandy BridgeでWindows7にリプレースしよう・・・ならば中身もリニューアルしようか、と。
XPマシンは動作させているソフトの関係でXPしかだめなので、塩漬け。

とりあえず、

 CPU:Intel Core i7 2600K
 M/B:ASrock Z68 Pro3-M
 Memory:A-DATA AX3U1600GC4G9-2G (4GB×2)
 HDD: WESTERN DIGITAL WD20EARX (2TB)
 IDE I/F Card:Century CIF-IDE (IDEドライブの流用で)
 OS:Windows7 Home Premium

だけ購入して、アルミケース、電源、光学ドライブはVistaマシンの流用で。

HDDも、買った2TBのものはデータ用として、OS用は既存250GBをフォーマットして利用。
この250GBはSATA2対応で、今となってはちょっと遅いので、その内SSDにでも入れ替えるか?、それともHDDはそのままとして、せっかくなので、Z68チップセットの能力のIntel Smart Response Technologyを利用してSSDをキャッシュとして追加するか?

グラフィックボードも悩むところですが、私はPCでゲームをすることはないので、Core i7に搭載されているIntel HD Graphics 3000で十分事足りるんでこのままかも。

タスクマネージャー上げて、パフォーマンスタブをみるとCPUの枠が8個並んでて壮観!(爆)

とりあえず、Vistaマシンのデータはどーんとコピーは終えたので、ボチボチ整理します。

あとVistaマシンの玉突きパーツで、もう一台作っておくかな~、そのうち。
こっちは、Core 2 Duo E4600+ASUS P5B-VMなので、普通の用途ではまだまだ使えますから。

これで、Android用ソフトウェアでもお遊びで作ってみるかな、という気になります。
あとは、時間をどう捻出するか、ですね。(笑)
時間があれば、MiToに使っちゃうので、多分、言ってるだけで終わる気が・・・。(汗)

# 皆さんからの意味不明だし!というコメントが目に浮かびます・・・。
Posted at 2011/09/19 19:18:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年09月02日 イイね!

あまりにもすごかったので

あまりにもすごかったので先日、ディスカウントストアに行ったとき、パスタ売り場にこんな奴がいました。

かなり衝撃的でした。デカイです。

なんのコスプレだろう・・・。
明太子?イタリアントマト(細長いヤツね)?

すいません、クルマまったくかすりもしません・・・。

MiToのASSOマフラー音収録、週末微妙ですね。台風次第ということで。
写真をちょっとだけ載せておきます。
Posted at 2011/09/02 18:16:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年07月12日 イイね!

マイブームでも七夕でもありませんが・・・

マイブームでも七夕でもありませんが・・・この間の週末食料品の買い出しに行ったら、こんなものが売られていました。

誰かさんのようにマイブーム+でも、
誰かさんのように七夕だからでもありませんが。

ということで、ネタとして買ってみました。(爆)

ちなみに、まだ食ってないので旨いかどうかは不明・・・。(汗)

カツカレーと言えば、ペンギンさんですね!いかがですか?
# COCO壱番屋では駄目?
Posted at 2011/07/12 23:49:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation