• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

暑い夏を少しでも

暑い夏を少しでもえーっと、色々取りざたされている今年の夏の電力消費ですが・・・。

でも、別に今年に限ったことではなく、夏は暑いです。
しかも、オフィスにはPCという発熱源がわんさかあるので、更に暑いです。
というわけで、以前から小型扇風機を用意する人はいました。ここ数年はUSBで給電するタイプも増えました。
でも、私は今までは扇子で済ませていました。
オフィスにいるとずっと暑いわけではないし。
# むしろ寒いときも・・・。(汗)

でも、今年は、どうしたって電力供給にまつわる不安があります。
その理由なナンであれ、原発問題であれ、電力会社の言うことの真偽や、それを批判する人、容認する人であれ・・・。
等しく不安があるはず。
仮に電力会社の嘘があったとしても、すぐには解消しないでしょうしね。
# 別に諦めてるわけではないですよ?!(笑)

むしろ、みんなが省エネを心がければ、電力会社の実入りが減って一石二鳥では?!

そんな今年の夏は、オフィスの冷房の温度設定は上げられます。
というか、以前からそう言われていましたが、なし崩しだった感じですよね。
# もちろん、会社によりけりだと思いますが。
私の現在常駐しているお客様のところでも、厳密に温度設定が管理されます、28度に。

ということで、前振りが長すぎですが(苦笑)、暑くて仕事にならないのでは困るので、いよいよ今年はUSB扇風機を導入しました。
以前に比べるといろんな種類も増え、選ぶのに迷うほどです。
で、私が選んだのは、エレコム謹製のこいつです。
これの最大のポイントは、かなり静かなところです。
このくらいのサイズでは3枚羽根か2枚羽根が多い中、こいつは4枚羽根です。多分、机上での利用を想定して、羽のサイズをあまり大きくできないので、枚数を増やした上で、回転数を抑えているのでしょう。PCの静音化と同じですね。
オフィスで使うとその音はほとんど気にならないレベルです。
しかも、安い!定価は1,470円だそうですが、先月購入したときの金額は980円でした。(笑)
これならハズレてもいいやと思って買ったのですが、これは当たりだと思います!
全4色から選んだのは写真のヤツ。濃いピンクがキレイですよ。

USB給電ですので、風量はたかが知れていますが、通常は丁度良いです。
このサイズですから首振り機能はありませんが、直撃コースで使ってます!(爆)
背面にON/OFFスイッチがあるのがいいです。いちいちUSBケーブルを抜く手間がありません。

とにかく静かで、この値段で、このサイズ。おすすめです。
オフィスの机上で使うには現時点ではかなり良い選択だと思います。
Posted at 2011/06/25 23:42:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月22日 イイね!

勝手にAndroidアプリおすすめ 超番外

勝手にAndroidアプリおすすめ 超番外本日からATOK for Androidが発売になりました~。

ということで、早速、今購入してみました。
キャンペーン価格で、通常1,500円のところ980円です。今日から5日間だけのキャンペーン。
買おうと思っていた方はお急ぎください。

正式版では、ちゃ~んと私のEMOBILE HTC Ariaにも対応してくれました。
これまで、DoCoMo用のトライアル版をゴニョゴニョして利用してきた甲斐がありました?!(笑)

実は、何を隠そうAndroid用の有料ソフトは初めてです。
Google Checkoutの登録も先ほどした次第です。

さてさてトライアル版よりよくなった部分はあるのかな~?
PC側からAndroidマーケットで購入したので、タイムラグがあり、今、インストールが終了していました~。
トライアル版から登録単語などの引き継ぎができるようなので、その確認をしたら、トライアル版(DoCoMo用((汗)))にはお引き取り願います。
Posted at 2011/06/22 23:53:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月15日 イイね!

地方自治体の節電誘導策

今回は、クルマには直接関係しません。その上、個人的に憤っていることの叫びです。
そういうのが嫌いな方は、精神衛生を保つためにもスキップしてくださいね。(笑)
あまりにもおかしいと感じたので、みんカラにはそぐわないとは認識しつつも書きたくなった次第です・・・。














この夏は電力不足からの節電要求が叫ばれています。
昨年より15%の節電というような数値目標も出されています。
でも、これは電力会社管内全体「平均」での話しのはずです。

現在、地方自治体の中には、昨年より○%以上節電した電力会社のレシートを持ってくれば商品券を出すなどという誘導策を実施しようとして(実際にいくつかは始めているようですが)いるところがあります。
そして、それを煽るように考えの足りないマスコミが取り上げています。

単純な理屈で、みんなが15%節電すれば確かにOKにはなります。
しかし、実際その単純な話で矛盾はないのでしょうか?

「全体の平均」をそのまま「個」に適用するのはおかしいですよね。
あくまで「平均」ですから。

昨年まで、エアコンをがんがん掛けて湯水のように電気を使っていた世帯と、日頃から省エネルギーを気にしていた世帯では、今言われているような節電対策で上げられる効果の量には相当の開きが出ます。
今までの「無駄の量」が違うのですから当然です。
エアコンがんがん世帯では、設定温度を少し高くしたりすれば、あっという間に節電できます。でも、すでに今までも設定温度を高くしていたり、そもそもエアコンの使用を極力抑えていたような世帯では、節電の「のりしろ」が少ないわけですよね?
# もちろん、エアコンというのは一例です。

こんな、簡単な「平均」のマジックを無視して、節電、節電とにわかに騒いで、挙げ句の果てに無駄な税金を使う役人の頭はおかしいと感じます。

そんな「報酬」を出すのなら、家屋の広さと世帯人数などからモデルケースを設定して電気使用量の絶対量で計測すべきだと思います。

いかがなものでしょうか。
私がナンカ思いっきり勘違いしてるかなぁ。(汗)
Posted at 2011/06/15 00:09:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月04日 イイね!

勝手にAndroidアプリおすすめ 番外

勝手にAndroidアプリおすすめ 番外先日アップした「勝手にAndroidアプリおすすめ その2」で紹介した「マクドナルド公式アプリ」にはバグがありました。
以前のバージョンでは問題がなかったのに、紹介したときのバージョンでは、クーポンページの横スクロールがおかしくて、2、3枚ずつスライドしてしまい、目当てのクーポンでスクロールを止めるのが非常に難しかったのです。
なんかのゲーム?みたいな・・・。(汗)

多分、自分のAndroid機特有の現象なんだろうと思って、気合いで乗り切っていました。(笑)
まさか、こんな分かりやすい不具合を含んだまま配布されているとは思わなかったので・・・。
# ただ、あまりにもひどかったので、マーケットのユーザーレビューには現象を書き込んでいました。

ところが、今朝、Androidマーケットを覗いたところ、バージョンアップ版が配布開始(2011/6/3より)されており、修正点を見るとずばり「クーポンページの横スクロール不具合修正」とありました。
早速ダウンロード&インストール。
修正されておりました。

まぁ、恐らく一部の機種で発生していた不具合だったのでしょうが、修正されたということは、少なくともうちのHTC Ariaだけでの現象ではなかったのでしょうね・・・。

このソフトをインストールしていた方は、バージョンアップしましょう!
Posted at 2011/06/04 17:45:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年06月02日 イイね!

食ってみた・・・黒い雷神

食ってみた・・・黒い雷神その筋では有名な一口エナジー補給、ブラックサンダー

検索するとみんカラでも取り上げているブログはかなりありましたし、ご存知な方も多いでしょう。

今日、コンビニに寄ったら売っていたので1個買ってみました。
ここで書かれていた通りな感じでした。
あくまでB級(C級?)な感じがナイスでした。

来シーズンは、大量に買って山の行動食&非常食としてザックに放り込んでおこうと思います!
自転車乗るときもハンガーノック防止に1個持っていくといいかも。

# あっ、記事には関係ないけど、これからタグを分化していくことにしました。誰も気づいていないと思いますが、今までは二種類しか使ってこなかったので。
Posted at 2011/06/02 22:04:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation