• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

山、行けました

山、行けました昨日は、山行ってきました。もちろん、MiToで。

関越自動車道で湯沢インターまで。関越トンネルを抜けると雪が降っていました(実際はトンネル前から少し風に乗って舞っていましたが)。しかし、道路に雪はなく、まったくの無雪走行でした。
友人ファミリーと合流し、みつまたステーションからロープウェイで上がります。
駐車場は7時半の時点で、かなり入っています。
ゲレンデを1本滑り、動き出した一番高くまで運んでくれるリフト(通称5ロマ)へ。
山頂方面はガスっていましたが、すぐに晴れてくることを予想して、登りの支度。
板裏にスキンを貼り、バインディングを歩行モードに切り替えます。
ゴーグルをサングラスに替え、グローブを薄いフリースのものに。
4人で縦になり登っていきます。
ポイントに付く頃には、雲は下に降り、人工物は雲海の下。頭上にはくっきりとした青空。遠くには雲海の上に頭を出した山々。
サイコー!
そして今度は滑る支度。スキンをはがし、バインディングを滑走モードに。ゴーグル、グローブを戻し、いざ。

1時間以上登っても、滑るのは3分ですが。(笑)

先週半ばには降雪が少しあったため、薄く綺麗な雪が付いていて、良かった。
これからは、黄砂の影響もありどんどん雪は汚くなっていくのでしょう・・・。

青い空と白い雪(昭和の香りが・・・)でリセットできました。
またがんばって仕事しますかな。
Posted at 2010/03/15 22:12:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山関係 | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation