• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

届いてました~

届いてました~仕事から帰宅したら届いてました、b.c.map原宿(ICI石井スポーツ山専原宿)からこいつが・・・。

キ・タ・ゼ!

え~っと、クルマ関係ではありません。
久しぶりの更新がこのネタでは叱られそうですが。

中身は今シーズン用の武器です。
dps Wailer 112RP というヤツでして、そりかえり具合がダテではありません。
私にあつかえるのかぁ・・・?!
まぁ、こいつの投入は年明けでしょうが、とりあえず楽しみです。

明日開けてみよ~っと。

いつも行くかぐらスキー場の降雪がハンパないです。
既にかぐらのHPに寄れば240センチ、とな。
12月でこれだけの降雪は、かなり久しい感じです。
さすが、ラ・ニーニャと言ったところでしょうか・・・。
Posted at 2011/12/29 22:15:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 山関係 | 日記
2011年12月12日 イイね!

寒くなってきて、MiToが帰ってきて、冬支度をしてきて

寒くなってきて、MiToが帰ってきて、冬支度をしてきていや~だいぶ寒くなってきましたね~。

先週金曜日(9日)は、関東の平野部でもみぞれ混じりで初雪が舞いましたし、今朝も最低気温が氷点下だったようです。

ということで、写真は、土曜日(10日)の10時くらいの写真です。
まだ紅葉が残る中、水たまりが薄く凍っています。
ちょっと写真では分かりづらいですね・・・。
最近の関東平野部では、あまり見なかった光景ではないでしょうか?




霜柱もバリバリに立っていました。
今年の12月は雨が多く地中の水分量が多いからかもしれませんが、今朝も通勤途中に見える土の部分は、白く霜柱に占拠されていました。



MiToは、土曜の夕方、作業完了の連絡を受け、引き取りに行ってきました。
なかなか強烈で楽しかったミラともお別れです~。(笑)
でも、やっぱり自分のMiToの方がいいですね。(爆)
乗り始めは、2週間ぶりだったのですべてに違和感がありましたが・・・。

その日は既に日が暮れていたため、あまり状態の確認はできませんでしたが、翌日じっくり見てみたところ、非常にきれいな仕上がりであることを確認しました。
今回対象外のボンネットなどと比べても色味の差はまったく気になりませんし、どこに傷があったのかと思うほどです。
まぁ、当然、そうでなくては困りますが・・・。
むしろ塗装肌の状態は、新車の時よりいい気がするくらいです。(汗)
まぁ、アルファの新車塗装の状態はそれほど良くないという話を聞いたことがありますので、それと比較しても仕方ないかな・・・。

あとは塗装の硬化を待って、再コーティングをお願いします。
コーティングは8月に施工してもらったショップ(ラディアス上尾さん)に出します。
修理とコーティングはショップ同士が連絡してくれているので、私は特にすることなしです。すばらしい。
依頼するのは、1月後半以降かな。スキーシーズンにクルマを預けるのはちょっともったいないですが、仕方ないですね。
まさか、代車にスタッドレスが履かされているとは思えませんしね。

きれいになって戻ってきたMiToですが、昨日の夕方、スタッドレスに換装しました。
毎度おなじみ、川越のタイヤランド小沢さんへ。
この急激な寒波のせいで、慌ててスタッドレスを買い求めに来た人たちで混んでいるだろうなと思ってお邪魔すると、ちょうど一区切りだったらしくすぐ作業開始してもらえました。ラッキーでした。
これで、峠などの走り主体ツーリングは来年5月くらいまでは封印です。
あっ、雪の峠ならいいかも!(笑)
毎度同じで、あわせてエンジンオイル交換もして頂きました。
NUTEC ZZ-01と02のブレンドです。ストリートでは、値段、内容ともにおすすめです。
Posted at 2011/12/12 23:56:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2011年12月04日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山今朝の富士山です。
家のベランダからは首都高越しに見ます。

ぼちぼち雪も増えてきましたね。

今日は、冬らしいくっきりとした青空です。

日差しは暖かいですが、日陰は寒いですね。

ぐぐっと寄るとこんな感じ。
テクノロジーの勝利ですね。(笑)

Posted at 2011/12/04 15:49:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 山関係 | 日記
2011年12月03日 イイね!

今回の代車は・・・

今回の代車は・・・この子です~。
車検証で確認した訳ではないのですが、見た目からいって1999年頃のモデルではないかと。

最初は、ムーヴを借りようと思ったのですが、背が高すぎてうちの駐車場(マンションの立駐)には、格納できない可能性が高く、背の低いこいつを借りてきました。
最近の軽自動車はみんなめいっぱいの大きさになっているので、ここまでアイポイントの低いのは少ないと思います。


おそらく直前に借りていた人のものだと思われる首都高のレシートや、缶コーヒーの空き缶が残っていましたが・・・まぁいいです。(汗)
そのままお返しします。(笑)

ダッシュボードをガムテで補修してあったり、シートが裂けていたりと、なかなか硬派なヤツです。

ただ、残念だったのは、ATだったこと
軽のMTは楽しいですからねぇ~。
アクセルベタ踏みでガコガコ変速しながら走るのが!!!

どうでもいいですが、この子、アクセルめちゃ硬いんですが?!
強化クラッチというのは聞くけど・・・。
強化アクセルなんて、聞いたことないし!(爆)

窓を手回しで開けたのは、いったい何年ぶりだろうねぇ~。

結構楽しんでます~。
Posted at 2011/12/03 19:15:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation