• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

690km、無給油でしたよ

690km、無給油でしたよこの間の土曜日(8月27日)は、ほぼ1年ぶりに東北のクルマ友達の方々に会いに行ってきました。
正式には、「クルマで行きますOFF会#12 + 北日本MiTo Meeting 2016」ということらしいです。
MiTo会を退いてはや数年ですが、昨年に引き続き東北オフに参加です。
と言っても、私は「クルマで行きますOFF会#12」での参加です。まぁ、どうでもいいですね。

当日は、昨年のMiTo会東北オフを思わせるような雨。家を出るときはまだ雨は降っていませんでしたが、岩槻インターに着くときにちょうど降り始め、途中は曇ったり降ったり、時々豪雨も。まさに、去年と同じ。おかしいなぁ、今年はぷいんさいさん、不参加なのに。(笑)

集合場所は、宮城県の福島県に近い七ヶ宿ダムのほとり、道の駅七ヶ宿。
しかし、最近この道の駅は場所を移したらしく、地図の古くなったうちのカーナビでは古い場所に案内されました。誰もいなくておかしいなぁと思って同時ナビにしていたスマホのGoogleマップでは、まだ到着していないことに気づき、そちらを頼りに無事合流。
集合時間には間に合いましたが、シンガリでした。

「クルマで行きますOFF会」は山坂道をみんなで走ることが多いのですが、今回はおしゃべりのみ。
# 不参加だった前回#11も確かそうでしたね。
雨は降ったり止んだりで、それほど苦にはならず。


なんと今回は、会の途中で自由行動。お昼は勝手に食べてね、スタイル。斬新だわ~。

ダム好きな私はまずはダムカードをもらって、と思っていたら参加者の1名、Queiko姐さんが一緒に来るというので、白Giulietta二台でダム管理事務所まで。
七ヶ宿ダムはロックフィルダムでした。放流口が上流から見て左端にあるタイプで、なかなか綺麗でした。もちろん、ダムカードをゲット。

その後、来た道を戻り、そのまま進んで七ヶ宿そば街道へ。今回は、あおたくさんが一択と言っていた「まるいち」さんにお邪魔して盛りそばと山菜天ぷらをいただきました。なかなかオシャレな作りで、壁には一面に蕎麦猪口が飾ってありました。

ご主人にクルマのことを聞かれました。息子さんがクルマ好きだということでした。いいですね。
ちょっと、二部の集合時間に遅れそうだったので、メッセンジャーで連絡して、道の駅まで急いで戻りました。
途中、時間があったら行きたいと思っていた「滑津大滝」という良さそうな滝があったのですが、断念。滝も大好物な私は後ろ髪を引かれる思いで、駐車場横をブワーんと通り過ぎました。が、なんと駐車場にMiTo二台とDS3が。へぇ、偶然だな~と一瞬思いましたが、横目にDS3が「ウルトラマリン」であることを確認。
ナニ~、集合時間過ぎてんのに~。(怒)
チクショー、オレも寄ればよかったよ。(泣)

まだ戻ってこないあおたくさん達を待つ間、クルマで行きます主催のacatsuki-studioさんに第一世代のGiulietta QVに試乗していただきました。MiToが好きすぎて13万5千キロも乗っている彼の評価は気になります。
私はと言えば、初めて自分の車の助手席に座ったかも。

その後、大じゃんけん大会などを挟んで解散。
ちなみに、MiTo会現総長のロクでもない司令の毒牙にかかったのは、一番遠くから来た方。(笑)
ちょっとだけ私も味見しましたが、北海道のジンギスカンキャラメルと同類のロクでもないものでした。(爆)

でも、結局その後の遠刈田温泉の蔵王チーズ工房までの県道51号線のプチトレインランにはほぼ同じメンツで。(笑)
チーズを買ったり、アイスを食ったりしてまたまたおしゃべりして、いよいよ本解散。
再会を約して、帰路につきました。
私は白石城の駐車場状況を確認したくて、寄り道して帰りました。
その白石城目指して走っている中、脇の農道に白MiTo発見。チーズ工房で別れたばかりのしまの助さんでした。
またまたしばらくお話してから、それでは、ホントにさようなら、と。

雨は降りましたが、その分涼しく(むしろポロシャツ1枚では寒いくらい)、十分に楽しく、いいリフレッシュになりました。
幹事の皆さん、ご一緒した皆さん、どうもお世話様でした。
また、お会いしましょう。

(オマケ)
なんと、690キロ、「ガソリンないよ~ランプ」にドキドキしながら、無給油で帰り着きました。雨の東北道のペースが遅かったのが幸いしたようです。翌日の給油は55リットル位入りました。
Posted at 2016/08/29 19:54:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation