• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2020年01月18日 イイね!

小雪が舞う中で

小雪が舞う中で雪になるかもしれないという天気予報が出ていて、どうしたものかなぁと思っていましたが、午後には止むという予報を信じて納車の義に望みました。
が、見事に玉砕。
小止みになることもありましたが、結局ずっと降っていました。
悪い方に外れ過ぎです、天気予報。がっくり。

クルマを受け取った後、ガス補給して、そのまま軽く慣らし運転でグルグル、と。

しかし、たった5センチの差とはいえ、やはりデカイですね。
慣れるまでは結構細街路では気を使いそうです。
更にいちばん大変なのは、自分の駐車場(制限幅185センチ=S60の全幅)ですが。

Posted at 2020/01/18 23:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2020年01月17日 イイね!

V40よ、永遠なれ

V40よ、永遠なれVOLVOの大躍進に一役買ったV40は良いクルマでした。

全体的には不満のないクルマでした・・・が、もちろんゼロではなく改善して欲しかった点はあります。
2年半乗ってみて感じていた点を総括しておこうと思います。
まぁ、個人的な備忘録みたいなものです。

■絶対改善したい部分
・カーナビの頭が悪すぎる
・フロントライト点灯状態がわからない

■改善できたらいいと思う部分
・カーナビが高速道路と一般道路が重なっている道路で判断を間違っている際に、ワンタッチで入れ替える機能
・カーナビで走行軌跡表示くらいは欲しい
・カーナビの縮尺が100mスケール以下にならないと細街路が表示されないが、せめて200mスケールくらいでも表示させたい
・カーナビの縮尺が1kmスケール以上では、航空写真的なものになってしまうが、普通の道路地図と切り替え可能にして欲しい
・カーナビで施設アイコン(POI)を、コンビニとレストランとGSといった感じで複数種類表示させたい(マニュアルには複数選択できるような記述があるが、うちのV40ではできない)
・カーナビでメモリ地点の順番を好きな順に変更させたい(アイコン順だけでは使いづらいし、次に使うときに登録順に戻ってしまうのでは意味がない)
・スタート/ストップのOFF/ONスイッチをステアリング内のスイッチにして欲しい
・スタート/ストップのOFF/ON状態を示すインジケーターがメーター内に欲しい
・マニュアルシフト操作後の停止でもスタート/ストップがONになっていればエンジンストップして欲しい
・停止時点でスタート/ストップがOFFに設定されていても、停止中にONにしたら(他の条件に問題がなければ)エンジンストップして欲しい
・シフトダウン時はブリッピングして空走期間を減らして欲しい
・ドライブモードの変更機能があると楽しい(特に足回り)
・乗り心地の改善(R-Designシャシーは路面のギャップやうねりで不快に揺すられる)
・レーンチェンジランプの点滅回数を4回にしたい
・レーンチェンジランプをすぐキャンセルする方法が欲しい(実はやり方がある?)
・リバース中でなくてもワンタッチでサイドミラーを下に向ける機能が欲しい
・フロント側にも接近警告センサーが欲しい
・ACCで走行中、前走車に近づいたときエンジンブレーキで調整できる範囲を増やすようにして欲しい(自分で運転していれば、もっと前からアクセルを離す場面でもそのまま進行して、接近してからブレーキをかけ過ぎる。前走車の状態をもう少し賢く判断して欲しい)

乗り始めた頃から感じていたカーナビのダメさ加減がかなり残念でした。
逆に言えば、それが最大のウィークポイントだったかもしれません。
ナビ機能は、スマホで補完できる世の中になりましたが。
Posted at 2020/01/17 22:09:08 | コメント(3) | トラックバック(1) | V40 | 日記
2020年01月13日 イイね!

たぶん最後の定点観測ドライブ

たぶん最後の定点観測ドライブ成人の日の本日、朝5時起きでいつもの定点観測場所へ。
秩父の浦山ダムです。

たぶんV40では、最後の(ミニ)ドライブになると思います。
暖かかったので、来られました。

例年だと秩父お山の早朝は凍結が怖くて、なかなか来られません。
今朝も気温は高め。とはいえ、秩父まで来ると気温は0度レベル。
ということで、ブラインドコーナーでは先が凍っていてもなんとかなるレベルまでは減速しました。
ダムからの眺めはちょい雲海が見られました。


その後は、川越まで戻って、川越大師喜多院で護摩焚きに突撃。
これも毎年1月の行事ですが、今年は成人の日。
この後、成人式に行くんだろうなという晴れ着の方もちらほら。

そして、たぶん最後の洗車をして終了です。
Posted at 2020/01/13 23:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2020年01月05日 イイね!

専用タイヤなんて・・・

専用タイヤなんて・・・今日、年始営業中だったボルボディーラーに寄ってみました、ラパンで。笑

今朝、豊橋から届いたとのことで、ナンバーの付いていない状態を見ました。
これから整備ですね。

タイヤを確認しました。コンチネンタルです。現在、S60はすべてコンチのようです。
V40 T5 R-Designは、225/40R18です。
S60 T5 Inscriptionは、235/45R18が標準です(オプションで19インチあり)。
パッと見でサイドウォールが高くなりますね。
ところで、このコンチネンタルのタイヤ、どうもVOLVO専用品として装着されているらしいです。サイドウォールにマークが入っています。

プレミアムコンタクト6自体は汎用品として売られていますが、VOLマーク付きはなにか違うんでしょうかねぇ。よく分かりません。
無駄に高かったりしたらイヤですねぇ。
Posted at 2020/01/05 23:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | S60 | 日記
2019年11月24日 イイね!

30ヶ月点検とS60ちょい乗り

30ヶ月点検とS60ちょい乗り30ヶ月目の点検でV40を昨日、入庫しました。
今回も例の始動時のエンストをチェックしてくれるということで、預けてきました。今日、午後にでも受け取りに行きます。

距離は2万200キロくらい。
先日ちょうど2万キロのゾロ目をゲットしました。

帰りの足は、S60 T5 Inscription でした。

うちのV40(polestarチューン付き)と基本的には同等のエンジンパフォーマンスのT5を指定して乗せてもらいました。

着座位置は少し低く感じました。
乗り心地はうちのV40(R-Designの足付き)よりしなやか。
V40では、メーターのデザイン変更とステアリングの重さしか変えられませんでしたが、もちろん今どきの車ですからドライブモード切替もあります。
でも、ドライブモード切替は足回りには及ばないそうです。
レビュー記事では、踏み込んだときに加速がワンテンポ遅いというのを読んだ気がしましたが、そんな感じはありませんでした。
ドライブモードでDynamicを選べば、レスポンスも素早くなります。
但し、シフトパドルがありません。
マニュアルモードでは、シフトノブを操作するしかありません。
S60では30台限定で、発売後瞬殺で完売した T8 Polestar Engineered にだけパドルが備わります。
付くんだったら、付けて欲しいなぁ。

昨日は、雨の中のドライブでした。
ミラーやガラスの雨滴で視界が悪い。
そんな中、V40よりでかいS60は狭い路地で持て余します。
30センチ以上長くて、5ミリ低い。そして、5センチ幅広い。
自宅までドライブさせてもらい、車庫に入れてみてください、と担当の営業さんに促されたので、チャレンジ。
うちは、マンションの立体駐車場なので、例の1850ミリ幅です。
これに収まるのが、NEW V60/S60のセールスポイントのひとつですが、ギリです。
まったく慣れていないクルマと雨でミラーがよく見えない中、何回切り返したことか。
とほほ。
だって、ホイール当てたらヤバいじゃないですか。笑
やっぱりでかい。本当にギリギリでした。

T5なら十分速く走れそうですが、このデカさじゃ山坂道で振り回すのもどうかなぁ。
ヤンチャって感じがまったくしません。まさにラクシュリー。
V40よりいいモノ感がかなり増していますが、私にとってはいいモノ過ぎる気もしますね。
Posted at 2019/11/24 08:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | VOLVO | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation