• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshinashiのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

V40、終わるってよ

V40、終わるってよ久しぶりにディーラーに寄ってみました。
少し前にも行ってみたのですが、駐車場が満車だったので、遠慮していました。まぁ、用があるわけでもなし。
今日は天気がいまいちなので、空いているかもと思って用事の帰りに寄ってみたらビンゴ。そろそろ6ヶ月点検もあるので、日程調整をしようかと。

数日前にダイレクトメールが届いていましたので、S60の話も聞きに。
V60が発売になったときから、来るS60を期待していました。
断然かっこいいです。
11月に入ってから正式発表があるようですので、点検のときには実車が入ってきているはずとのこの。
ラインナップが少ないですね。
T4はMomentumのみ、T5がInscriptionのみ。安いやつと高いやつというきれいな棲み分け。笑
でも、エンジンはT4でいいんだけど内装はInscriptionが欲しいという人だっているのではないか、と。もちろん逆も。ちょっと残念。

そして、少し前からメディアなどでもぼちぼち書かれていたV40の終了。
すでに8月で生産は終了しているとのこと。
えーだって、40シリーズ用にコンパクトのフレーム作ったじゃん?!
40シリーズのサイズ感のPolestar 2だって出るじゃん。
Polestar 2のVOLVO版がS40として出るとばっかり思っていましたが、出ないのかよ!そもそもPolestarの正式日本導入も当分なさそうだし。
なんでもXC40のクーペボディが出るような話しはあるようですが。全高が1,550mm下回らなければ私にとってもは意味なし。
V40の後継がキャンセルされたのは、バッテリーを搭載することが難しいから、との話しでした。VOLVOは電化を急いでますからねぇ。
V40 T5 R-DESIGNもFinal Editionが用意されていましたが、なぜかR-DESIGNなのに「バースティングブルーメタリック」が用意されていませんでした。専用色なのにねぇ。ということで、うちクルマはリセールバリューageですか?!笑

S60は本当にかっこいいと思いますが、やはり普段、オールマイティとして使うには少しでかいです。
とても買えませんが、30台限定で420psの S60 T8 Polestar Engineered がスゴイですね。


Posted at 2019/10/14 19:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2019年08月12日 イイね!

日光ケッコウ

日光ケッコウ今日は、かなり久しぶりに走り倒しました。
朝、5時半に羽生PAで待ち合わせ。眠すぎる。
おなじみのH幹事長氏(ヌヴォラブルーの156)、MitoPengさん(10年選手の黒MiTo)と日光方面ツーリング。

途中、日光宇都宮道路では、霧が出ていて、上の方は真っ白なんだろうねぇ、と言いながら標高を上げていきます。いろは坂を爆走しているうちに霧も突き抜け、中禅寺湖南側の半月山駐車場では、見事な雲海。

赤とんぼが大量発生していました。もう秋?気温も23度くらい(8時前ですが)で日差しは強いけど涼しい。

中禅寺湖を周り、光徳牧場から林道を爆走して、川俣温泉、川治温泉を爆走また爆走。笑
H幹事長氏のリードは非常に安心してついていけます。対向車、一発アウトな林道なのにどうして、すれ違えるところでぴったり対向車とすれ違うんでしょうか。神タイミング。

竜王峡のところの蕎麦屋でゆばそばを頂きました。旨し。

しかも、MitoPengさんがキノコ類一切食べないのに天ざるを頼んだので、舞茸とエノキの天ぷらが回ってきました。ラッキー!
のんびり食事してから、更に下って矢板インターから帰ってきました。

羽生PAで休憩して、14時前に解散!
最後は、久喜ジャンクション辺りでのひどい事故渋滞のおまけ。
仕方がないので、伸びてきた渋滞に少し巻き込まれつつ、久喜インターで降り下道へ。旧MiTo会の聖地をかすめて無事帰宅いたしました。
本日の走行は、410キロでした。
Posted at 2019/08/12 18:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年06月02日 イイね!

VSP2年目点検

VSP2年目点検V40に乗って2年が経ちました。
2回目の12ヶ月点検をお願いしました。
トラブルなしの24ヶ月でした。

その中で、冷間時スタートでのエンジンストールは最初の頃からの症状ですが、ようやくエラーログが取れたとのことでした。本社にエスカレートしてもらいました。
少し前に3回連続してストールすることがあったので、そこで記録されたのかもしれません。
T5エンジンはストールするケースが報告されていたらしいですが、ログが記録されたのは初めてみたいです。対策がされるでしょうか。
まぁ、アイドリングストップからの再始動が失敗するのは困りますが、今までそのようなことはないので、不便は感じていませんけど。

あと、昨年くらいから極低速でハンドルを切って走るとギギギッとかガキガキとか異音がすることがあるので、その話もしておきました。
預けている間には確認はできなかったということでしたが、念の為フロントのアッパーベアリング交換をパーツが届いたら実施してもらうことになりました。
ステアリングをロックまで切って段差を超えたときなら、あるかなぁと思いますが、そういうシチュエーションでもない場合でも鳴るので、一応確認をお願いした次第です。
一説では、大雨直後など湿度の高いときに発生しやすいという話もある様子。(ほんまかいな~笑)

ちなみに、昨日預けた際には、毎度のことながら、デモカータクシーで家までXC40をドライブさせてもらいました。
幅は広いですが、目線が高いので、見切りはV40より楽でした。
そのXC40、もう年内の納車はできないようです。すごいですね。
Posted at 2019/06/02 20:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2019年05月05日 イイね!

5月5日はおじさんの日

5月5日はおじさんの日5月5日はおじさんの日です。
もとい、北関東MiTo会、発足の日です。

2年ぶりの旧聖地。(久喜菖蒲公園)
もう旧聖地には来ないって2年前に言っていたのになぁ。
誰かさんがここならチョー近いからね。新聖地なら、私が近いけど。笑

例によって、散歩やランニングをしている方々と反対周りで池を一周して、ちょっと移動しておしゃれな(?)カフェでコーヒー飲んで、解散でした。

今年は、MiToが出てきました。このエトナブラックの個体、もう10年選手ですね。
私の乗っていたMiToもその後どなたかが維持していらしたら、初期登録から10年を迎えるんでしょうねぇ。(しんみり)
Posted at 2019/05/05 16:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年04月21日 イイね!

キリ番?

キリ番?最近、出番の少ないV40。
たまに乗るとラパン比でとんでもないパワーに焦ったりします。笑

そんなネタのないV40ですが、たまには・・・ということで。

昨日、ようやく15,000キロに達しました。
キリ番とは言えませんが・・・。

今年2月以降、日常の足はラパンに奪われていますので、ますます距離が伸びなくなりました。
1万キロはいつだっけ?と思ったら、去年の7月でしたね。驚

そんな足車のラパン、スズキの大規模リコールの対象になるようです。まだ連絡はないのですが、発表になっている範囲には含まれてますね。まぁ、今回の事象では、よほど運が悪くなければ、点検だけで終わりでしょうね。
Posted at 2019/04/21 23:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 | 日記

プロフィール

「最近、みんカラに表示される #広告がひどい と感じる。気分の悪くなるようなものが増えている。無料サービスとはいえ、少しは考えて欲しいよ。」
何シテル?   05/17 18:51
MiToが、初の外車にして、子供の頃から運命を感じていたアルファ・ロメオ。 ついこの間までは、生涯スバリストかと思っていましたが・・・。 で、そんなMiTo...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Apple CarPlay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 10:33:07
PIVOT COMPACT GAUGE52(CPT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 15:56:43
[ルノー トゥインゴ]Renoir TW-DM Twingo Dash Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 21:59:54

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ラパンの入れ替えで2023年8月12日にやってきました。 注文は6月で、1か月半ほどでの ...
ボルボ S60 ボルボ S60
V40 T5 R-Designから、まったく乗り換える予定はなかったのに、とんでもないオ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Giuliettaの二度目の車検を期に乗り換えを検討しました。Alfa RomeoもM/ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
細君用の足車として導入しました。  2019年1月4日(金) 注文  2019年2月9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation