• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

悪路走行後は足回りの点検を

悪路走行後は足回りの点検を
個人的に珍しいことが起こったので投稿。 9月にスピードトリプルで台風後の荒れた道や未舗装路を調子に乗って走ってから,ろくにメンテせずそのまま放置してました。 それとなく車体下を見るとデカい木の枝が刺さってました。 荒れた道はワクワクするので好んで走りますが(車の場合は悪天候が好き),バイクに ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 18:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

RCZのエンジンの異音が解消

オイル交換後にしばらく様子を見ていたら,エンジンの異音が解消しました。 抜いたオイルは常温でも粘りが無かったのでそのせいかなと思います。 異音の中でも高い音が最期まで残っていたのですが,修理の際に交換したベルトの鳴きだったみたいで,べたべたに塗られた保護オイルみたいなものを根気よく拭いたら無くなり ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 08:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2017年07月19日 イイね!

RCZ修理完了と新たな問題

厳密には2週間弱ほど前なのですが,RCZが修理から戻ってきました。 修理中楽しかったことと言えば,代車の現行プリウスを乗り回せたことくらいでした。 街中の移動の道具としては最強ですね。 ハンドルは軽いし質感はおもちゃチックですが,それがまた良い。 で,戻ってきたRCZは冷却水不足のエラーがたま~ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2017年06月25日 イイね!

故障修理の見積書

故障修理の見積書
故障修理の見積書が届きました。 工賃を含めると20諭吉超えになります。 他のRCZ(またはプジョー車)の故障頻度はどんなもんでしょうか?? 今回は度重なるチェーンテンショナーからのオイル漏れによってゴムホースが膨潤し,ドラシャに干渉して破れたらしい。 とりあえずホース類を交換して動けるようにして ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 00:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2017年06月23日 イイね!

2度目!

2度目!
2度目のレッカーです。 高速道路走行中に冷却水を派手にまき散らしました。 諸事情により駅近くのパーキングまで6キロくらいノッキングを若干させながらもなんとか移動させました。 水(1本70円で買ったミネラルウォーター4L!!)を入れてもすぐ下から漏れてくるのでホースが裂けたのかなと適当に予想していま ...
続きを読む
Posted at 2017/06/24 00:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2017年05月31日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと 回答:何かあった時のために車のドラレコとして使用したい。     他にはバイクでのツーリング記録や特にフォームチェックで活用できそう。 Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視でき ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月15日 イイね!

房総半島プチツーリング

房総半島プチツーリング
☆ハイドラ始めてみました☆ スピードトリプルで暴走半島にプチツーリングに行ってきました。 目的はいくつか用意したECUマップデータの実走行チェックです。 主にアフターファイヤ低減を狙ったチューニングをいくつか試しました。 一番良さそうだったのは,スロットル低開度で燃料濃いめ,点火タイミング早め ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2016年01月15日 イイね!

RaceChip調整後のブースト圧の状況

RaceChip調整後のブースト圧の状況
せっかくオートゲージのブースト計を付けたので、 RaceChipのダイヤルを調整し、しばらくの間テストしてました。 現在はダイヤル<B>→<2>に変更していますが、 ブースト圧も1.2barちょいで安定しており快調です。 パワーも申し分なしでドッカンターボ気味ですがフィーリングも悪くありません。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2016年01月10日 イイね!

ブースト計を取り付けたのでテスト走行

ブースト計を取り付けたのでテスト走行
冬季になってから(?)助手席の方からチリチリ音が発生するようになりました。 ドアを閉じてもチリチリって鳴るので、ガラスか何かが振動しているのでしょう。 去年の冬まではミシミシ言ってたものの、こんなことはなかったんですけどね。 さて、ブースト計を取り付けたので一通り走行チェックをしてきました。 ど ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 20:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2016年01月01日 イイね!

久々のEngine Fault

久々のEngine Fault
2016年になりました。 今年こそは充実した1年となりますように。 早速ですが,上り坂途中の踏切で一時停止した時にEngine Faultが出てしまいました。 Torqueで確認してみたらP1048とP1067が発生しているみたいです。 もう一度再現するかどうかを確認するために,ログを消去してお ...
続きを読む
Posted at 2016/01/01 18:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車? これまで色々とあったので,容赦なく ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
ツーリングにあまり行かなくなった今,通勤メインで使用しています。 転倒からの復活により車 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation