• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

四国・中国地方ツーリング(2017/10/16~21)

四国・中国地方ツーリング(2017/10/16~21)

スピードトリプルに乗ってロングツーリングに行ってきた走行記録。
ずっと雨の中を走っていたので走行距離を稼げず,また,装備品の乾燥などで時間が取られ,観光を諦めたところも多かった。
木曜と金曜の夜は眠気と寒さで動けなくなり高速のSAで野宿。

今度は天候による影響を受けにくい車で行くことにしようと思う。
Posted at 2017/10/21 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2017年01月15日 イイね!

房総半島プチツーリング

房総半島プチツーリング☆ハイドラ始めてみました☆

スピードトリプルで暴走半島にプチツーリングに行ってきました。
目的はいくつか用意したECUマップデータの実走行チェックです。
主にアフターファイヤ低減を狙ったチューニングをいくつか試しました。

一番良さそうだったのは,スロットル低開度で燃料濃いめ,点火タイミング早め,SAIとO2センサを解除したマップでした。
3000回転付近と5000回転付近でアフターファイヤが発生しますが,標準マップと比較すると格段に低減されました。
ギクシャク感も薄れスムースになったのと,エンブレも弱くなったので扱いやすくなりました。
ネガティブ面では低回転域でのふけあがりがやや重いこと,燃料が濃すぎ&SAIカットによって排気ガスが臭いこと,そして,燃費が極悪になりました。
特に燃費については今まで悪くても230kmを超えたあたりで給油ランプが点灯していたのが,200kmで点灯するようになっています。
とはいえ,高速+下道で16.6km/l走っているので文句は・・・それほど無いです。

↓マップのイメージ


しかし,房総半島舐めてた・・・。
手持ちの防寒装備では戦いきれず,寒くてずっとガタガタ震えてました。
コンビニでおっちゃんに励まされたこともあり,無事にお家に帰ってくることができました。
Posted at 2017/01/15 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車? これまで色々とあったので,容赦なく ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
ツーリングにあまり行かなくなった今,通勤メインで使用しています。 転倒からの復活により車 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation