• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやわざのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

人生初の交差点で立ち往生・・・

人生初の交差点で立ち往生・・・何かあったときに現オーナーの参考になれば・・・

今日というか昨日,人生で初めて交差点でエンジンがかからなくなってしまいました。
クラクションの応酬を受けてしまうので,なんか落ち込んじゃいますね。
車を押して頂いたお兄さん方ありがとうございました。
あと,後続車の方々ご迷惑をおかけしました。

私のRCZ(現在30,000km弱走行)ですが結構な勢いで壊れてます。
故障には寛容な方なのですが,正直なところちょっと参ってますね。

とりあえずレッカーでディーラーに運んで頂き,状態を診てもらいました。
今回はウォーターポンプ(ではないかも?)が故障しているとのことでした。
故障するとヒューズが飛ぶようになっており,エンジンが動かなくなるとのこと。
(このあたりの説明からはウォーターポンプじゃない気がする…)
とりあえず修理費用は5~6万円になるようです。
パワーウィンドウも故障しているので,両方合わせて10万円ちょっとというところです。
んー,お財布が軽くなっちゃいますね。
来週に友人と遠出の予定があるのですが,修理が終わるか微妙といったところです。

ポンプが生きていてヒューズが飛んだだけなのかもしれないので,
そこのところをディーラーに改めて問い合わせてみようと思います。
ヒューズ一個くらいはとりあえず無駄にしても良いでしょう。


追記:
ディーラーの言葉からどのポンプかを整備マニュアルから探してみたところ,
タービン横の電動ポンプがお亡くなりになったようです。
壊れたとしてもせめて走行くらいはできるようにして欲しいですね。
Posted at 2015/12/13 01:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2015年06月21日 イイね!

まさに厄月

6月も2/3を過ぎようとしていますが、今月は散々でした。

タイヤに木ねじが刺さってパンクするわ、
信号待ちでなぜか中学生くらいの女子3人に石投げられて傷が付くわで・・・。

パンクは走行中だし不可抗力なのでまだいいんだけど、
石当てられるのはキツイっす。しかも一番文句言いにくい年代の子に。
急いでいたのと家の近くで人通りも結構あったから何も言わなかったけど。
怖いオッサンだと思われてもイヤなんで。(小心者なんです)

幸い凹みは無かったので良かったのですが、
サイドに飛び石をくらったような塗装はげが出来ました。

俺も禿げそうです!

Posted at 2015/06/21 12:34:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCZのこと | 日記
2015年04月27日 イイね!

地元では3.0R(MT)が珍しいようです

地元では3.0R(MT)が珍しいようです神奈川ではちらほらと3.0Rが走っているのを見ますが、
実家(関西の田舎)の方では見かけないそうです。

弟が補修部品の注文のためディーラーに持っていった時に、
「3.0Rっすか!しかもMTっすか!!めちゃくちゃ珍しいじゃないですか!!!」
と言われたそうです。
しかも、
「希少車なので高く買い取れますよ!?」
とふっかけられたのだとか。

気を良くしたらしく、しばらく乗り続けるそうです。

過去にフロントリップスポイラーを装着していたのですが、
雪道を走っていたときに割れてしまいました。
弟の手に渡った現在・・・フロントリップスポイラーが復活していました。
スポイラーが無いとちょっと寂しいらしいです。

っつーか真っ黒じゃねぇか!
Posted at 2015/04/27 19:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3.0Rのこと | 日記
2015年04月17日 イイね!

RCZにしばらく乗ってのインプレ

RCZに乗り始めてようやく4ヶ月が過ぎようとしています。
そろそろ、気付いたところを簡単にまとめようと思います。
なお、私のRCZはところどころのカラーリングが純正色ではないので結構ワル目立ちします。

良いところ
 ・FFというところを考慮に入れなくてもそこそこ旋回性が良い
   ⇒ 高速コーナーよりもタイトなコーナーの方が得意
 ・静粛性が高く、かつ、サウンドシステムがいい音を出している
 ・トランクが広いので見た目よりも荷物が載る
 ・燃費が良い (横浜市内走行で13km/l)
 ・珍しいのか良く見られる(気がする)
 ・ちまたの子供達に大人気

イマイチなところ
 ・ばね下が重く感じるので軽快感をあまり感じられない
 ・アクセルレスポンスがよろしくない
   ⇒ ターボラグか?それともフライホイールが重過ぎる?
 ・ペダルのアームが短すぎて靴を選ぶ
 ・飛び石をくらう頻度が多い
 ・ルーフがペラペラなので雨音が響く
 ・LSDが入っていないので旋回中のトラクションのかかりが弱い
 ・旋回中に段差を踏むとステアへのキックバックが大きい(ブルッってする)
 ・ドアのパネルがビビリまくる
 ・不細工な自分には全く似合わないので、たぶん馬鹿にされてる(好きで乗ってるんだからほっとけ)

故障とか・・・
 ・シートががたつくというかパキっって音が良く出る
   ⇒ シートを寝かせた際に後席に盛大に干渉させてしまったからか?
 ・オイルパンの合わせ面から盛大なオイル漏れ
   ⇒ 最近気付いてしまいました。早く修理せねば。

総評すると、スポーティーカーとして走行性能は「そこそこ」レベルです。
また、高級車でもないので決して多くを望んではいけません。
ルックスと希少性が決め手となって買うのが正しい気がしています。
Posted at 2015/04/17 12:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCZのこと | クルマ
2014年12月20日 イイね!

3.0Rとお別れ

実は先週末に3.0Rが実家の方に旅立っていきました。

いつもは洗車機にぶち込んでいたのですが、
手洗い洗車とワックス掛け、白くなった樹脂部の補修を行いました。
とりあえず、暗いところでの見てくれはかなり良くなったかな。

今後メインで乗る弟も気に入ってくれたようです。
免許取ってからずっとWISHに乗っていたこともあり、
動力・走行性能はもちろん、高速走行時の疲労が全くちがうとのこと。
満足してくれたみたいです。

シフトがクタクタの状態で渡したので、現在修理に出しているようですね。

しばらくは車無し生活です。
Posted at 2014/12/20 11:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 3.0Rのこと | 日記

プロフィール

ドマイナー車に乗る方々のための人柱になりたい・・・ でも,そんなゆとりはない!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
おそらく自分の中でこの車が最後のガソリンエンジン車? これまで色々とあったので,容赦なく ...
トライアンフ スピードトリプル1050 トライアンフ スピードトリプル1050
ツーリングにあまり行かなくなった今,通勤メインで使用しています。 転倒からの復活により車 ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
オフロードが恋しくなり購入。 色々と手の入ったカスタム車両なので,メンテナンスオンリーで ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
独特かつ強烈なエクステリアに持っていかれました。 特にリヤを斜め後ろから見るのが最高です ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation