• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月14日

「つくば」でもらったお土産は安くなかった件について

「つくば」でもらったお土産は安くなかった件について

皆さん、こんばんは~♪


この週末も天気はなんとかもって、

楽しいツーリングや走りを楽しんだ方も多かったですね。(#^.^#)


さて、私の方はといいますと、

やっと、しばらくうなされていた悪夢から解放されたので、その経緯も含めて。


ここのところ、だましだましツーリングには参加しておりましたが、

愛機130の調子がイマイチな状況でした(>_<)


その理由は既に報告済ですが・・・

こちらのツーリング」の時にやらかした悲劇が発端です。


被害はフロントのゴム製リップの破損だけかと思っていました。

alt


こちらは、欠損部分はなんとかごまかし、

翌日のDIYでなんとか修復できました。


alt


ところが、翌週に休日出勤でクルマを利用した際に、

高速道路を走ったところ振動ブレがあることに気づく・・・

※筑波の帰りは高速を使わなかったのとやっちゃった感が強くて、

 それどころではなかったような(-_-;)


翌日に四葉さんの「マクラーレン720納車モーニングオフ」を控えていたので、

仕事の帰り際にスタディ横浜さんへ向かい緊急ピットイン!


alt


閉店間際になんとか間に合い、お立ち台にあげてもらって、

アライメント調整をお願いしました。


alt

案の定?フロントのTOEが大きく狂っていました。

前に調整してからタイヤも交換しているので一概に「つくば」だけじゃないかもしれませんが。。。

alt

店長からは、「帰りに高速走って様子見てね!

と言われていたので、大黒経由で様子をみました。

alt


直進安定という意味では、アライメント調整で治りましたが、

高速で80~100kmあたりで振動が出るので、これだけじゃないなと(-_-;)

こんな状態でしたが、予定通りこちらの納車オフには参加!

alt

とりあえず無事に終わってホッとしましたが、

内心ハラハラでしたよ・・・クルマが普通の状態じゃなかったですから~(^^;)


んで、横浜店長から聞いていた話では、

アライメント調整」で治らなかった場合・・・

ホイールバランス」か「タイヤ」の可能性を示唆されたので、

あらためて、ホイールをチェックしました。


すると左リアのホイールの「ウェイト」が無くなっているじゃないですか(;゚Д゚)

ということで、昨年タイヤ交換でお世話になったこちらで、

バランスとりをお願いしに行ってきました。

alt

とりあえず、左側だけバランスとりをお願いしたら・・・


左フロントのホイール内側が大きく凹んでいることが判明(爆)

※気が動転し、写真を撮り忘れました・・・あの時の石はリップを突き破りホイールにもあたっていたか?

バランサーで確認すると回しているだけで上下に動いていることが確認できました(>_<)

これがどうやら本当の原因のようです(T_T)


とりあえず、フロントとリアを入れ替えてもらい、

少しですが振動が緩和される対応をとりました。

※この時、前後同サイズのホイールにしておいて良かったと思いました(^^♪


ホイール治すか交換しないとダメだなこりゃ(-_-;)ということに



とりあえず、「ホイール探し」をはじめました。

中古のホイールでいいと思っていましたが、

1シリーズに合う、前後同サイズ18インチでカラーがブラックかダークシルバー系のホイールが
なかなかありません(T_T)


この時、仲の良いみんトモ様たちから、ホイール治しやお安いお店等々情報を頂きました。
ありがとうございますm(__)m



色々検討しましたが、直しだと外して持参しないといけないとか、

なかなかこれだというものが見当たらず・・・

やっと、これかなと思ったホイールを見つけ、

埼玉のお店まで出向き

alt

無料で試着させて頂きました・・・結果は撃沈※まるでチョロ●でした(爆)

alt

さらにここでさらなる問題が発覚

右フロントのジャッキポイントサポートが無くなっていることに(@_@)

alt

ここで即決できなかったため、元の状態で「こちらのツーリング」に参加

alt

走りを封印する同伴ツーリングだから、

あまり問題にはなりませんでしたが、やはり振動が気になる(>_<)


平成最後のオオトリツーリングが間近に迫っているのと、


色々と手間を考えるともう四の五の言ってられないと思い(面倒くさがり屋なもので)

こちらのお店に足を運び・・・

alt


即納もしくは次の週末までに装着できるホイールありまへんか~♪」とご相談(爆)


ほんとはレイズあたりのホイールを狙っていたのですが、

注文すると納品まで最短でも2~3か月かかる模様・・・今回もダメね(笑)


間に合いそうだったのが、スパルコかこれまでと同じケレナーズ


これまでのホイール・タイヤも下取りしてくれるとのことで決定しちゃいました(^^;)

そして今週、晴れて交換してきました!


alt


ジャッキアップポイントサポートも入手し、

ホイール・タイヤ交換前に取り付け完了(笑)


alt


待ち時間長かったですが、

無事に交換完了!


alt


帰りに高速に乗って確認しましたが、

すっかり振動が無くなり、これにて一件落着ですね。(#^.^#)

やっとモヤモヤが晴れました・・・金かかりましたけど(爆)


これで、次回のツーリングは気持ちよくいけそうです!


それでは、またまた(^^)/

ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2019/04/15 01:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年4月15日 6:13
おはようございます(^ ^)
無事に原因判明して完治良かったですね👌
コメントへの返答
2019年4月15日 7:32
tom88さん、おはようございます😃

原因究明と対処出来て良かったですが、
手痛い勉強代になってしまいました(><)
つくばは恐ろしい(°_°)
2019年4月15日 6:25
おはようございます!

例の一件はかなりの重症だったんですね(泣)
そして費用もだいぶかかってしまったようですが不安材料もクリアになって何よりです❗️

これで平成最後のツーリングも心置きなく駆け抜けられますね(^o^)/


コメントへの返答
2019年4月15日 7:43
すいまぁさん、おはようございます😃

気づいたら重症でした😅
路肩に突っ込んでますから、
あれでも軽かったと思うしかないですけどね。

不安材料は払拭出来ましたが、
去年のことを思い出すと
ドーパミンが吹き出し、興奮が…危険です(爆)
2019年4月15日 6:29
今週末は更に大きなお土産をお持ち帰らないことを心よりお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2019年4月15日 7:48
かまっしーさん、おはようございます😃

おっしゃることはごもっともです😅
せっかく交換して、翌週に…なんて
目も当てられません!
セーフティ走行を心がけます( ̄^ ̄)ゞ
2019年4月15日 7:05
あるごるさん、お疲れ様でした!

石ごろのせいで結構お金使いましたね💦

私じゃ再起不能レベルです(*>ω<*)

しかし、よく色んなショップご存知ですね〜


アライメントばっちり、ニューホイール&ニュータイヤとくれば、暴れん坊あるごるさんの復活ですね(爆)


TRGが楽しみだなぁ〜o(^-^)o

コメントへの返答
2019年4月15日 8:03
ジェニさん、おはようございます😃

あの石ころ君のパワーは計り知れなかった
ようです😅
車高調のために考えていたお金が
吹っ飛びました(爆)

いえいえ、1つはジェニさんも知ってる
あの船橋のお店ですし、
埼玉のお店は初訪店ですよ!

私…暴れん坊ですか?
ジェニさんと比べたらかわいいもんかなあ
なんて思ってますけど😅
2019年4月15日 7:55
お早うございます。

重症だったのですね(TT)
僕なら立ち直れてたかどうか不安です(≧∇≦)

結果、モディ出来たって事で良かった?
と思うようにf^_^;
コメントへの返答
2019年4月15日 8:14
KENKENさん、おはようございます😃

辿ってみたら重症というパターンでした(爆)
KENKENさんなら不死鳥の如く😅

うーん、ホイール交換したいという
気持ちはありましたが、
優先順位はもっと後ろだったんですけどね(笑)
そう思うしか仕方ありません汗💦
2019年4月15日 8:14
下克上の帝王あるごるさん、おはようございます(笑)
E87号への愛情を感じます。原因究明できて良かったですね!
しかしまさか、ホイールを凹ますとは!!ターマックラリーのSSの一場面のようです。というわけで次回の下克上TRGブログはオンボード映像を入れてくださいね(笑)
コメントへの返答
2019年4月15日 8:36
mcraeさん、おはようございます😃

愛情はいっぱいありますよー
私にとって直6NA最後のクルマですから…たぶん
ターマックラリー …一台ずつ走ってたわけじゃないんですけど😅
オンボード映像ならぬ走行映像はあるのですが
編集能力なく、映像があまりに痛々しくて
公開出来ません(爆)
2019年4月15日 8:18
おはようございます、m(_ _)m

例の呪縛がここまで引きずるとは
恐るべし筑波山❗
でも、これでお祓いが出来て気持ちよく
雪壁に挑めますね(^o^)/
NEWホイール&タイヤ良いなぁ~
じっくり見させてもらいます。
コメントへの返答
2019年4月15日 8:43
シマゾーさん、おはようございます😃

最初から走りづらいコースだと
思ってましたが、
やはり難度が高く恐ろしい筑波山です(><)

これで気持ちよく臨めそうです!
楽しみですね〜
シマゾーさんに最初にお見せすることに
なりそうですね!
よろしくお願いします。(^_−)−☆
2019年4月15日 8:21
おはようございます。

いろいろ大変でしたね。
振動は気になって嫌ですよね
( ; ; )

でもニューホイールかっこ良いです。^_^

解決出来て良かった^_^

ツーリング気をつけて^_^
コメントへの返答
2019年4月15日 12:28
garoさん、こんにちは😃

結果大変なことになっちゃいました😅
振動は気になりだすとダメですね。

ありがとうございます😊
周りに流されないよう注意しますσ(^_^;)
2019年4月15日 8:22
あるごるさん、おはようございます!
筑波の呪縛から解き放たれた130が新たな伝説を作る~なんか映画の宣伝文みたいです(笑)
高速域の振動が解決できて本当に良かったです~
これで週末は思いっきり後ろからツンツンさせてもらいますよ~
コメントへの返答
2019年4月15日 12:33
syabiさん、こんにちは😃

映画の宣伝文句って(><)
宣伝するような新たな伝説はご法度です!
しっかり法定速度守っていきましょう(爆)

後ろからツンツン???
総合プロデューサーは今回もみんなより
先行ですよね?
ご苦労様です😅
2019年4月15日 8:24
おはようございます。
これで悪魔の走りが復活ですねぇ(笑)
鉄人との戦いが楽しみじゃないですか🎵
私の車はまだ戻って来ないので、次回は令和で御対面ですかね。
コメントへの返答
2019年4月15日 12:41
やまちゃさん、こんにちは😃

悪魔👿の走り…しばらく封印ですかね😅
鉄人と戦うと必ず何かが起きるので、
特にこの点は注意しています汗💦

平成での復活は厳しいですかね。
令和で復活できたら、また走りましょう^_^
楽しみにしています!
2019年4月15日 8:51
おはようございます!
雪壁までに間に合ってよかったです💕

これで不安要素なく全開ですね〜👍
みんなで楽しく駆け抜けたいですね!
コメントへの返答
2019年4月15日 12:45
まる..さん、こんにちは😃

雪壁に間に合わせることが命題でしたから
間に合ってホッとしています。
だって、ついていけずにそのまま離脱しそう
だったので(爆)

みんなで楽しくね〜(笑)
きっとまるさんの姿、ほとんど見ないんだろうなぁ😅
2019年4月15日 9:40
おはようございます!(^^)!

トラブル復旧おめでとうございます(#^.^#)
さっぱり感が伝わって来ます!!
コメントへの返答
2019年4月15日 12:49
S&Tさん、こんにちは😃

トラブル復旧…最初のリップだけだと
思っていたんですがね(><)
無事復活できて何よりです。
また緑道走りましょうね!
2019年4月15日 10:14
おはようございます!

次回のツーリングは気持ち良く駆け抜けて
存分に楽しまれて下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2019年4月15日 12:55
hiroM さん、こんにちは😃

63と同タイミングで復活できました!
ありがとうございます😊
気持ち良く、でも穏やかに😅
駆け抜けたいと思います!
今回は参加されないんですね。
残念です。
またお会い出来るのを楽しみにしています!
2019年4月15日 10:38
祝、復活‼️

悪魔の130が元気じゃないと寂しいからねぇ😆
これで万全で今週末に挑めるね✨
遅刻注意⚠️だよ(笑)

でも、足回りが遠のいた…(汗)💦
コメントへの返答
2019年4月16日 7:15
福田屋さん、おはようございます😃

ありがとうございます😊
これで不安は無くなりましたが、
遅刻は…たしかに遅刻王復活か(爆)

足回りは、まだしばらく先だから
大丈夫ですよ😅
2019年4月15日 12:04
こんにちは♪
まさかホイールを交換するとは!
全く予想してませんでした!
コメントへの返答
2019年4月16日 7:30
ハミPさん、おはようございます😃

私もまさかホイールの交換にまで
なるなんて夢にも思いませんでした😅
お互い峠走るときは
気をつけましょうね〜
2019年4月15日 12:17
こんちは~!

飛べない理由がこれだったのですね💦
スッキリ~!って事で一安心!

実は・・・・
スッキリ~していない人が此処にも(笑)
週末はマイペースで行きますよ💦(笑)
コメントへの返答
2019年4月16日 7:36
cookieさん、おはようございます😃

飛べない理由…もともとウチのクルマ
飛べないですよ(笑)
とりあえず、来週はなんとかなりそうです!

ムムムっ、cookieさんの方も
なんかあったようですね(*_*)
週末にお聞かせくださいね!
2019年4月15日 13:37
あるごるさん、こんにちは?
私も先日、筑波デビューしましたが、怖いですよね。魔物が居ると思いました。廃車になった方も居たみたいですから。あるごるさんは不幸中の幸いだったんですよ。あんな所をあんなに飛ばす人達にムリして付いていかない事にしました💦
雪の壁に行く道程に魔物はいないので、気持ち良く走りましょうね。来週はヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2019年4月16日 7:47
マルゴーさん、おはようございます😃

たしかM4借りて走られたんでしたっけ?
借り物だったから、640だったら…なんてことないですよね😅
私は数回走りましたが、最初から走りづらくて
今回は魔物の姿を感じました👿
マルゴーさんのおっしゃる通り、
私も風返峠から先の下りはムリしてついていかないと心に刻みました!^_^
雪壁は魔物はおりませんが、
伝説の巣窟になっております、
安全に気持ちよく走りましょう。
よろしくお願いします🤲
2019年4月15日 13:51
こんにちは!
すごいストーリーだったですね。
私も経験したましたが、ハラハラ感を持ちながら
走行するのは寿命が縮まりますよね(笑)
しかし、幸せな結末でよかったです。
コメントへの返答
2019年4月16日 7:58
mpxさん、おはようございます😃

結果、壮大な物語になってしまいました😅
ハラハラしながらの運転は寿命が縮みますが
なんか…たまりません(爆)
コレは結果オーライなんですかね?
2019年4月15日 13:58
こんにちは^^

今回はちょっとしたアクシデントに因って数々の災難に悩まされましたね。
しかし、迅速な解決を目指し鋭意的確に進め見事に復活...
記憶に刻むケーススタディになったのではないかと思います^^;

私も兼ねてから対策を講じねばと悩んでいたフロントリップスポイラーを交換しました^^

これでこんどのツーリングは共に楽しめそうですね^^;
セーフティ&エンジョイを目指しましょう!
コメントへの返答
2019年4月16日 8:12
UUさん、おはようございます😃

さすが、数々のご経験のある識者としての
お言葉、心に染みます!
トラブル対応だけでなく、
運転の方も…
速さを求めることとミスをおかすことの
境目が非常にシビアなところにあり、
正確なドライビングを行うには、
もっと心の鍛錬が必要だと認識しました。

リップの件、おっしゃってましたね!
今回のはセンター厚めのものでしたから
安心でしょう。
週末は安全に楽しみましょう(o^^o)
2019年4月15日 13:59
あるごるさん、こんにちは!


とんだお土産貰っちゃいましたね😰
狭い道でのオーバーランだと逃げ場が無いですからね💦
雪壁TRGに間に合って良かったですね!
私はパーツ導入後の慣らしでマッタリ走行になりそうですが、久しぶりですから楽しみにしております!
来週は宜しくお願いします☺️
コメントへの返答
2019年4月16日 8:27
けーしゅうさん、おはようございます😃

気付かないウチに
お土産の上乗せされていたようです(><)
雪壁に間に合わせることが
命題でしたので、ホッとしています😅
マッタリ走行❓❓
私もしたいですが、きっとそうはいかなくなりますよ(爆)
こちらこそ、よろしくお願いします🤲
2019年4月15日 18:08
あるごるさん~こんにちは👋😃

ひとまず解決して良かった!
めでたしめでたし❗

週末は日頃のストレスを解消するためにも気持ち良く駆け抜けて下さい!

Bチームの先頭は多分すぐに追い付いちゃうと思うから、頑張りましょう🙋
コメントへの返答
2019年4月16日 8:18
まあちゃさん、おはようございます😃

やっと気兼ねなく?運転出来るように
なりました😅
気持ちよく走りたいんですけど〜
Bチームの先頭は誰かなあ
もちろん、まあちゃんさんですよね?
エチケットリーダーなので
法定速度守りますよー(爆)
2019年4月15日 18:30
こんばんは!
そんなことになってたなんてビックリでした〜
原因が分かって良かったですね、また駆け抜けましょう。^_^
コメントへの返答
2019年4月16日 8:32
四葉さん、おはようございます😃

はい、こんな事になってました😅
納車オフも絶対に行きたかったので、
参加出来て良かったです!
今週は欠席されると聞きました。
残念です!
スイーツもご一緒したかったのに〜(><)
また、一緒に走りましょう^_^
2019年4月16日 7:27
おはようございます。
無事解決できて良かったですね😅

しかし、ホイールをすぐに手に入れないといけない状況、すごく分かりますがアレ大変ですよね。。とりあえず付けばいいやって訳でも無いですし💦
コメントへの返答
2019年4月16日 8:38
hiroさん、おはようございます😃

なんとかクリアできて、良かったです!
痛い出費でしたけど😅

ただ走ればいいだけなら
選択肢はもう少しありましたが、
走りが間近に迫ってたんで焦っちゃいました(笑)
頭の中はホイールのことでいっぱいでしたよ(爆)
2019年4月16日 23:00
こんばんは^^
無事治ってよかったですね!
緑道リハビリセンターにてお待ちしております♪
コメントへの返答
2019年4月16日 23:27
チンさん、こんばんは😃

なんとか無事な治りました!
さらなる大ごとにならなくて良かったです😅
緑道リハビリセンター(笑)
実はあそこでも1回やらかしてるんですよね。
単独オーバーラン(爆)

プロフィール

「@福田屋 さん
みこやさん
開店4周年🎉でしたか、もっと経ってる感覚ですけど😅」
何シテル?   05/26 07:33
あるごると申します。よろしくお願いします。 憧れていたBMW M3(E46)を購入し、 4年程乗っておりましたが、 大型台風により自宅の機械式地下駐車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE純正 キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 20:11:47
「北茨城の奥久慈しゃも丼とお蕎麦を求めて」ツーリングに参加してきました(#^.^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 21:55:38
ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 18:34:43

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ 135 (BMW 1シリーズ クーペ)
E87 130i MTから進化ではなく、 グレードアップという形で E82 135i 7 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMWの亡霊にとりつかれるとともに どうしてもMTに乗りたい衝動にかられて、 130i ...
レクサス IS IS (レクサス IS)
久々に日本車に乗り換えました。 Lexus IS250 M3と別れた傷心の中、購入しま ...
BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
昨年やっとの思いで購入し、 我が愛車となったE46 M3です。 できれば一生愛車としたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation