• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineの"silver号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2010年10月17日

ダミーセキュリティ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本物の性能の良い物は高価でなかなか手が出ませんが、お友達の☆MTH☆さんのやってるのを見て、本物チックで僕にも出来そうだったのでまねっこさせて頂きましたv(*'-^*)b

完成はこんな感じで点滅します、ACC ONで消灯します。
2
まずはハンドル部上のカバーを外して、カタログを見ながら純正と同じ様な所に穴を開けました。
3
そこにエーモンのLEDロックマウントを使い、赤色自己点滅LEDを仕込みました。
4
裏側はこんな感じです、特になにも無しです(^_^;

カバーを取り外せるようにギボシ端子を付けておきました。
5
ハンドル部分の画像の所に線を通し、運転席右足下のキックガード内に線を這わせて行きます。
6
カバーを元通りに取り付けて、ここの作業は終了です。
7
次はキックガード内のドアの方に伸びてる線の束から
常時電源ライン:青/赤線
ACC電源ライン:ピンク/青線
を探し出して、先日作った三端子レギュレーターTA48033Sとエーモン コンパクトリレーで作ったユニットに接続します。

GNDは画像右側のボルト裏から取ってます。
8
常時電源をリレーの白線に、
リレーの出力の赤線を三端子レギュレーターに入力します。
これで三端子レギュレーターから3.3Vが出力され自己点滅LEDが点滅します。

リレーのON,OFFコントロールの青線にACCラインを接続して、グランド側は先ほどのボルトに接続します。

これでACC入力が入るとリレーが常時電源をカットしてLEDが消灯します。
これで完成です、簡単設置のダミセキュの出来上がりです~v(*'-^*)bぶいっ♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

70mai Dash cam omniの取り付け

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

70mai Dash cam omniの位置変えと駐車監視ケーブル配線

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月18日 19:59
これの電源だったんですね。
ACCはピンク/青でしたか。
コメントへの返答
2010年10月18日 21:00
いつもお世話になってます~♪
これの電源だったんです~(^ー^

みんカラ徘徊してたら確かに赤/白線と書いてる方もおられました(^_^;

悩んでるとォヴェさんが図面送ってくれたんでピンク/青線に決定させて頂きました。

お手数おかけ致しました<(_ _*)>

プロフィール

「@tatuchiさん、ほんとですね〜このネタ何処までつづくんだろ〜?(#^.^#)」
何シテル?   06/20 19:53
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 08:12:09
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio type.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:59:25
【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 20:36:17

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation