• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineの"silver号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2015年5月23日

RX-8前期オーディオスイッチ・パドルレバー付きハンドルに換装 PARTⅡ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今度はSE側の8ピンコネクターからピンを抜き取ります。

抜き方はLYのと同じ方法ですが、ピンが多いので大変でした(^^;
2
次にLYから外した10ピンコネクターにピンを刺していくのですが・・・
めんどい事にLYとSEのピン配置が全く違うので(汗
MyDラーの優しいフロントさんに調べて頂き資料頂きました、ほんとありがとう御座いました<(_ _*)>

で、LYとSEのピン配置を見比べ整理して。
3
LYから外した10ピンコネクターにピンを刺していきます。
4
次はクロックスプリングから車体側に行くコネクターを調べます。
5
幸い僕のLYは全配線が車体側から来てました、ラッキー!

そのままの配線を利用してスイッチのLEDやオーディオ操作のアルコンも接続できます(o^-')b
6
クルコンスイッチはハンドルに付いてないんで配線が無いので放置、逆にパドルが付いてるので、そのラインがクルコン(DIS)のラインになるので、その線はカットして今後のために?ギボシ端子を付けておきました( ̄∇+ ̄)v
7
これでやっとRX-8のハンドルを装着出来ます。
10ピンコネクターをクロックスプリングに刺して、エアバッグに配線をコネクトしてハンドルに装着します。

ちなみにハンドル固定ナットの締め付けトルクはメーカー推奨(39.2~49.0N・m)です。
8
これでハンドルの換装は完了です~♪
v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ステアリング交換

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月24日 17:49
こんにちわ(#^.^#)

相変わらずヤル事がすごいっすね~

わたしなら2分でエアバック破裂ですね。

また 嫌なモノを見てしまった (ToT)/~~~
コメントへの返答
2015年5月24日 18:21
こんちは~(*^.^*)

いえいえ、順を追ってのんびりやれば誰でも出来ることですヨ(^^;
エアバッグ、バッテリー外さなくてもそう簡単には破裂しないらしいですよ、MyDラーのフロントさんが言ってましたから(^^

さて、見てしまったからには古い水夫さんも逝きますか~( ̄ー ̄)ニヤリッ

プロフィール

「@tatuchiさん、ほんとですね〜このネタ何処までつづくんだろ〜?(#^.^#)」
何シテル?   06/20 19:53
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 08:12:09
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio type.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:59:25
【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 20:36:17

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation