• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SilverLineの"silver号" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

サイドミラー LED ターンシグナル (流れるタイプ)取り付け PARTⅠ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
久しぶりの電装系の弄くりです、疲れるんで最近はあまりやりたくないんですが(´∀`)
先日海外からやってきたこやつを料理しちゃいます~♪
2
早速ドアミラーをバキッ!ベキッ!ともぎ取ってきます。
もぎ取り方はもう皆さんご存じなんで割愛させていただきます(^^;
3
久々にミラーの殻割りです、10年前にGANADORのハイドロフィリック・レンズに嵌め換えた以来です。
ドライヤーでちゅんちゅんにあぶって両面テープを柔らかくして、内装剥し突っ込んでエイッ!としたらポロンと外れます。
これが後の不手際に(;^_^A
4
外した樹脂の内側には補強のリブがあります。
基板を仕込むにはこれが邪魔になるので。
5
チビ達が小さいときに使っていた小刀を拝借(物持ち良すぎ?(^^;)
6
基板が入るところのリブを排除しました。
7
ターンシグナルの基板ですが思っていた通り防水なんてしていなかったので、LSIの部分はとりあえずセメダインスーパーXGのクリアでコートしました。
8
で、基板をイイ位置に両面テープで仮付け後、セメダインスーパーXブラックで基板の周囲をコーキングを兼ねて貼り付けました。
これである程度固まるまで小休止です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,947㎞】運転席側フロントドアインナーレバー破損

難易度:

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おっ!ビーバー買いに来たんですか?@tatuchiさん」
何シテル?   06/14 21:32
子供が大きくなったんで車内の広い車をと考えてるときにLYに出会いました、それもミニバンでターボ付き(^ー^ 最初はノーマルでも十分やと思ってたんですが、チョッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 08:12:09
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Bros. Clazzio type.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 21:59:25
【BL】運転席側ロアパネル取り外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/07 20:36:17

愛車一覧

マツダ MPV silver号 (マツダ MPV)
先輩方の弄くりを参考にさせて頂き色々やってみました(^_^。 お友達の協力もあり少しづ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
子供が生まれ以前のクロカン4WDでは色々と不都合が出てきたのと、10年11万キロ越えでエ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
旅行に、スキーに、山に、河川敷に、雪山の行軍に(^_^; 一番イッパイ沢山遊んだ時代の車 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アケセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
車に興味のない息子も遂に就職で独り立ち!通勤で車に乗る羽目に… じゃ~中古のデミオぐらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation