• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーちのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

片岡 義男

片岡 義男額画を変更

スカイツリー登った時は、霧の世界だった、秋晴れにもう一度登ろうか?






Amazonでも、売り切れの本を入手



バイクに乗っていた時に片岡義男を読み漁っていました。
本棚は、赤い背表紙
Gパンに白いTシャツ、ビックシングルのバイク、
イメージの女性は、三好礼子女史
そして、職業はフリーランス


この時期、バブルだったことを思い出されます


当時買っていた、片岡氏の単行本は、ブックオフに・・・
最近の本棚は、Porsche関連の書籍と歴史小説が幅をきかせてます(爆)
Posted at 2015/09/05 09:38:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年05月09日 イイね!

遅くなりましたが

遅くなりましたが本日、薔薇 薫乃 が咲きました






本屋で立ち読みして購入


晴れたら明日聖地に行こう 


Posted at 2015/05/09 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月15日 イイね!

くるま莫迦(馬鹿)

こんな本を見つけてゲットしました
勿論中古本



田中むねよし氏の作品です
Tipo愛読時に氏の漫画は、よく読んでました
Posted at 2015/04/15 22:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年03月07日 イイね!

森青蛙に乗れない日々

森青蛙に乗れない日々2月11日に開花した我が家の桜(河津桜)


今日は、8分咲きに





先月は、森青蛙には、殆ど乗れない状態でした2月7日の墓参りの帰郷と月末の守夜会の定例

守夜会の面々はサーキットに目覚めてしまったようで走行会やドライブレッスン、カート走行にと忙しい週末を費やしているようです

平日の夜中に森青蛙を連れ出してドライブでもと思うのですが、明日の仕事を考えると ちょっと躊躇 

でも、頭の中は車と暮らす生活を送っています

通勤時間は、GTromanを読み返していると記載しましたが

久しぶりに読むと 結構、内容を忘れていて新鮮なストリート、読みだして思い出すストーリなどで新たに刺激を頂きました


で、GTromanのその後を描いた Stradale Sprint と Stradale Speciale を買い込んでしまいいました




旧車にエアコンを装着するのは邪道なのか?と思ったりもして・・・
アルファーに嵌らなくてよかったと  安堵したり 後悔したり?
読んでいくと欲しい車が増えちゃいます

西風の新シリーズGTroman STRADA も いずれ揃えて読みたいと

これも買っちゃったのでナローの勉強をもう一度



この本、サラサラと捲ると写真が当時のポスターやカタログが多く掲載されていて、素敵な女性とPorscheがカッコいいです
内容は、来週通勤の友として読み始めたいと思います
Posted at 2015/03/07 11:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年02月15日 イイね!

St Valentine's Day

St Valentine's Day2月14日St Valentine's Dayは、みなさんいかがでしたか
土曜日のためか会社での義理チョコもなく?

そういえば、金曜日に一般職のお姉さまが職場の全員にチョコレートを配っていたので、
一番の若手が「○○さん、これってバレンタインですか?」
お姉さま考える間もなく「違います、●●さんが此処のチョコレートが好きで、たまたま買ってきたので皆さんにもついでに配ったの

わが社では、義理チョコをあげたつもり、もらったつもりで寄付を募っているので、基本的には義理チョコはないです。それもちょっと寂しいですが

女子社員も、義理チョコをどこまでやるかで悩むようでそれはそれで大変みたいです

ガーナチョコレートの一口チョコなら義理で貰っても・・・・・・義理とわかります

通っているジムで貰いました

嫁からは、先週行ったショコラ・オウ・ルージュのショコラをいただき味わいました



夫々カカオの生産地が異なり、香りや食べた後の口に残る後味がそれぞれ異なり、堪能させていただきました

そういえば、我が家には女性がもう二人(二匹)いましたが







も関係ない振りです


そんななかポチていたものが届きました



私にとっては一番のSt Valentine's Dayになりました




GT roman の続編を読みたくて

大人買いですが中古本でヤフオクより遥に安価に買えました

Posted at 2015/02/15 09:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「懐深い車両 http://cvw.jp/b/582978/48489722/
何シテル?   06/16 16:31
天国か地獄か、サラリーマン生活も終了、最後のカーライフを楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

036おやじさんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:07
内装工事 ほぼ完成です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:30:18
スロットルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:27:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
先祖返りしました この時代がしっくりきます
その他 その他 その他 その他
ルイガノのマウンテンバイクです 一応レースにも出れるらしいのですがもっぱら街のりです
ローバー ミニ ローバー ミニ
高速では、音楽も聴けないけど楽しい車でした ゴーカートのような車が一番表現に合っています ...
その他 その他 その他 その他
CBR400 事実上ホンダ最後の空冷マルチエンジン、VTECのはしりで、エンジン回転60 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation