• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーちのブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

暑さで?

昨日、外気は37度を超え、車内もエアコンがフル稼働している中、江戸からの帰り自宅近くを走行中、突然、「ピー」と云う音と同時に、インパネ内のDSC&サイドブレーキ警告灯が点灯。
走行には、支障がないため一度自宅へ
先回のPSポンプのこともあり、ブレーキ系統の警告等のためディラーへ
再度エンジンをかけた際には、警告灯の点灯が消えていました。
点灯がしていない状態でディラーへ、早速ディフェクトメモリーを点検、結果、点灯事実は、メモリーされていたため各部署の点検、30分程度の作業結果のDSC本体及びブレーキに異常はありませんでした。
異常は、ブレーキマスターシリンダー部のプレッシャセンサーの誤作動と確認、センサーの劣化か暑さによる誤作動では・・・とのアドバイザーからの説明、暫く様子を診て同様な異常が頻発するようであれば、センサーの取替えということで、今回は点検のみ
センサーを交換すると工賃を含め6.3枚ほど諭吉がかかる
尚、今回の点検は、無償でした
Posted at 2010/07/25 09:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 故障 | クルマ
2010年07月24日 イイね!

土用の丑の日を前に

土用の丑の日を前に今日、墓参り(7月盆ですが行けず)に行く途中、老舗の鰻やで、少し早めに鰻を堪能してきました。

初めていくお店で、都内の『野田岩』です。
かなりの有名店らしく、表まで人が並んで待っていて、僕らが食べ終わる14時前には、品切れでお客を断っている状態でした。

鰻は、天然物に拘っているようですが、なかなか常時天然物が捕れるわけもなく、本日は、静岡産と表記されていました。

味は、上品な感じでしつこさがなく、鰻もふんわり、たれも甘すぎず美味しくいただきました。

値段も鰻の割にはリーズナブル(適正)で、お勧めです。

尚、日曜は定休日で、本番の26日(月)は、臨時休業とのこと、よい鰻が手に入らないからと
Posted at 2010/07/24 19:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2010年07月19日 イイね!

唐沢 寿明

唐沢 寿明CAR magazine 8月号

『2台のナナサンカレラの秘密』記事に、魅せられ購入

その中に特集2で唐沢寿明『1台のトヨタ2000GTにこめた想い』の記事を読んで、想いは、007に馳せました、当時のボンドカーは、幌がダミーというのもはじめて知り、格好だけで、実用を考えていない(映画用)ことも、初めて知りました。愛知にあるトヨタ博物館で見て、うなったものでっすが・・・
今回の改造に、いくら掛かったかは判りませんが、関係各位の情熱を感じた記事でした。

オマージュ
Posted at 2010/07/19 15:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年07月18日 イイね!

ドライブがてら

ドライブがてら昨日、ドライブを兼て牛久の骨董店へ、半年に一度のバーゲンセールの案内を頂き、行ってきました。

今回は、PC用の机をスチール机から買い換えようと物色に、机として探すと、社長の机というものばかりで・・・趣味が合わず、発想を変えて、PCを置く台と考えて、カフェテーブルを購入、ついでに買ったカフェチェアーのほうが高価でした。

品物は、補修とニスの塗りかえで9月頃届きます。

また、我が家に骨董家具が増えます、リサイクル(中古品)と考えると、高い買い物です。

牛久まで、行ったので某グルメ雑誌に紹介されていた、つくばの蕎麦屋に足を延ばして行って来たのですが残念ながら我が家の口には、合いませんでした。この某グルメ雑誌の紹介で、ほんと残念と思った店は初めてで、少しショックです。

掲載の写真は、骨董店のくじ引きで3等が当たり、頂いた石で出来たライオンの置物と我が家の娘です。

PS、ポルシェの骨董とは、まだ巡り会っていません
Posted at 2010/07/18 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 趣味
2010年07月11日 イイね!

お鮨

お鮨生まれ故郷に帰り

地魚握り (あじ、生しらす、生桜海老、いなだ、赤魚、イカ等)

これで1,500円は安いス

今の居住地区では、倍出しても食べられません

堪能
Posted at 2010/07/11 16:30:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「懐深い車両 http://cvw.jp/b/582978/48489722/
何シテル?   06/16 16:31
天国か地獄か、サラリーマン生活も終了、最後のカーライフを楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 1920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

036おやじさんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:07
内装工事 ほぼ完成です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:30:18
スロットルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:27:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
先祖返りしました この時代がしっくりきます
その他 その他 その他 その他
ルイガノのマウンテンバイクです 一応レースにも出れるらしいのですがもっぱら街のりです
ローバー ミニ ローバー ミニ
高速では、音楽も聴けないけど楽しい車でした ゴーカートのような車が一番表現に合っています ...
その他 その他 その他 その他
CBR400 事実上ホンダ最後の空冷マルチエンジン、VTECのはしりで、エンジン回転60 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation