• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びーちのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

車検終了

昨日、ディラーより連絡があり車検整備及び不具合と今後の予防を兼ねた整備が終わったとのことで、本日取りに行ってきました。

総額は、諸経費(税金、保険)を別に160,272円でした。

内容は、
・BMW法廷点検、継続検査代行料、総合完成検査
・エアコンフィルター取替、ワイパーブレード取替→予め希望しました。
・インテークホース取替→劣化により亀裂の発生
・オルタネーター、コンプレッサーVベルト取替→劣化により皹
・ベルトテンショナー取替→Vベルト取替と経過年数、走行距離を考慮して予防も兼ねて
・エンジンオイルホース関係まし締め清掃→ホース付近からオイルが「にんじん」で居るとの指摘で取替を薦められましたが作業が15万と伺い、本当に必要ですかと尋ねたところ「にじみ」程度のため清掃して再度確認して報告しますとのことで結果的には見送りました。
・バッテリー充電→使用年数(4年)を考慮して取替を薦められましたが比重を点検して頂き充電にて対応しました。

ディラー整備で少し割高かもしれませんが今後の皆様の参考にしてください。
Posted at 2011/03/26 14:48:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年03月21日 イイね!

車検整備

本日、BMWを車検整備のためにいつものディラーに出してきました。

諸経費(主に税金と自賠責保険料)を支払い、これまでの不具合及び取替える部品のオーダーを聞かれ、とりあえずワイパーブレードとエアコンフィルターの取替えをお願いして、あとは、点検後相談しながらとしました。

今回は、車検依頼の印鑑以外に道交法の変更により、過去に同車両が駐車違反を行って反則金の未納の場合、所有者責任で支払うことになり、誓約書にも署名捺印をしてきました。

それから、計画停電の影響で車検場の手続き関係もPCで行っているため、遅れる可能性ともちろんディーラーも停電のため各種テスターが動かない時間があるのとパーツも配送が遅れているとのことで、全てが遅延することの了承を頂きたいと・・・

事情が事情のため分るのですが、

今の世の中、電気がないと生活ができない状況を改めて痛感しました。
Posted at 2011/03/21 19:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年03月19日 イイね!

お気に入りのCM

まずは観てください
shell
Posted at 2011/03/19 22:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 憧れ | クルマ
2011年03月19日 イイね!

さくら

さくらこんな時だから心に余裕を






写真は震災時にいた伊豆河津町の河津桜です。満開でした。
Posted at 2011/03/19 21:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

停電と電車運休

停電と電車運休地震移行、福島原発が大変なことのなっていますが、かといいつつ原発がなくなれば、火力発電に頼り、原油の高騰が懸念されます。

現在、東電で電気を購入している地域は、輪番制で計画停電になっていますが、予告された全ての地域で停電になっているわけではないのが不思議です。

私の住んでいる地区は私鉄で、終日止まりますから本数を減らして運行しますと都度発表が変わるため、職場に向かうのも帰るのもインターネットで情報を得ながらで疲れます。

月曜は、帰りに電車が止まり社有車を拝借して帰宅するも、本日朝は、通勤とガソリンスタンド待ちの渋滞で、大渋滞となり遅刻しての出社になってしまいました。

帰りは、最寄りの駅まで電車が運行の情報を得て電車で帰宅したものの明日はどうなることやら・・・

業務は、社有車のガソリンが底をつきそうで、仕様を限定と同時にタクシー等の仕様が社から許可が出て、仕事の内容を選別せざる得ない事態に

大きな損害がない首都圏でこのような事態ですから被災地は、大変なことだと心からお見舞い申し上げます。


で、本日帰宅しましたら、またまた納車、今回はナローです。
Posted at 2011/03/15 21:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「懐深い車両 http://cvw.jp/b/582978/48489722/
何シテル?   06/16 16:31
天国か地獄か、サラリーマン生活も終了、最後のカーライフを楽しんでいきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6789101112
1314 15161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

036おやじさんのメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:31:07
内装工事 ほぼ完成です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:30:18
スロットルワイヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:27:16

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
先祖返りしました この時代がしっくりきます
その他 その他 その他 その他
ルイガノのマウンテンバイクです 一応レースにも出れるらしいのですがもっぱら街のりです
ローバー ミニ ローバー ミニ
高速では、音楽も聴けないけど楽しい車でした ゴーカートのような車が一番表現に合っています ...
その他 その他 その他 その他
CBR400 事実上ホンダ最後の空冷マルチエンジン、VTECのはしりで、エンジン回転60 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation