• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

м○Riのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年を振り返ってみようwww

お久しぶりですwwww相変わらず放置気味ですが生きてます(^^;)

毎年恒例の振り返ってみようですアプリからどうやっても複数の画像を取り込めないので今年は画像無しです(>_<)アプリがクソなのかボクがうまくできないのかわかりませんが久々にブログアップしようかと思ったらこれなのでイライラしますwwww

皆さん同じかもしれませんが今年のコロナ騒動、ボクはそこまで大打撃を受けてはいませんがやはり仕事は減り給料に大きく響きました(T_T)ニュース見ると長距離ドライバーの方が県外からコロナウイルス持ち帰ってるなんて偏見を受けたみたいですが長距離なんてほぼ一人なのでそんなことワーワー言う奴よりよっぽどリスク低いのになぁなんておもったりしますが・・・・ボクも同様で一日のうち人と関わるのはせいぜい1時間くらいでほぼ一匹狼ですからwww

さて本題ww恒例の振り返ってみよう、やってみよう(・∀・)

1月

トラック乗り換えました(・∀・)画像は愛車紹介に乗ってるので見てくださいwwww

サスカットだったチェイサーのフロントを車高調に変えました(^ω^)これはパ^ツレビューを見てくださいm(__)m

2~7月

このころからちらほらとコロナウイルスのことを言い出しましたね。。。4月、5月から少しずつ影響が出始め6月は週4日出勤。。。この3カ月の給料はやばかったです('A`)

8月

令和に昭和のドラマ、西部警察をウホホ氏の勧めで見てすっかり渡哲也、石原裕次郎のファンになった矢先に渡哲也の逝去。。。普段見ないテレビなのにこんな時に限ってニュースで知りショックで言葉を失いました。。。。。



なぜかこの画像だけは保存出来たんですwwwちなみにこの時期からボクのヘアスタイルは角刈りですwww昔からボクを知ってる人は信じられないかもしれませんがwwwww後ろで髪結べるくらい伸ばしてたのが懐かしい(^^;)

あ、ついに40歳に突入しました( 一一)ついにアラフォーですwwww民から始めたときは20代だったにに時間の流れは速いわ(汗)

9~11月

春にヒマだったのがウソみたいに仕事が忙しくなり土曜はオール出勤でした('A`)

12月

またまたトラック乗り換えましたwww先輩方を飛び越えて現行スーパーグレート、いいのかなと恐縮ですが社長が俺がいいって言うけいいんよと言ってくれたので今まで以上に愛情を注いでいこうと思います(*''ω''*)日中に手入れっておれはちゃんと手入れしてるんだぜってアピールしてるみたいで嫌なので社長がいない夜しか洗車ってしなかったんですがちゃんと見てくれてるんですねぇ。。。

こんな感じですねwww来年こそはコロナウイルス収束してほしいものです(T_T)まさかこんなことになるなんて夢にも思ってませんでしたから。。。ソアラ壊れてるのもありますがソアラで1年間どこにも遠征しなかったのなんて遠征しだして初めてのことですからね('A`)

来年もこんな感じでひっそりと動いていきますwパーツレビューと燃費記録だけはちゃんと更新していきますのでwww

誰かアプリでiphoneからの画像の送り方を教えてくださいwwww今度はちゃんとしたブログを作りたいです(>_<)

では、よいお年を!!!!!

Posted at 2020/12/31 18:19:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年を振り返ってみようww







相変わらず更新率低めですが今年も恒例の2019年を振り返ってみますwww

1~3月は何もありませんww

4月

この1年でこの月が一番デカいことがありました(・∀・)


alt


車とは全く関係ない目的で静岡入りしたのですが。。。。


alt


チェイサーが見つかったことでしょうwwwww


alt


そしてみん友のタケさんと静岡から自走で九州入り♪タケさんは人生初の九州上陸ww


alt


九州上陸して初めて寄ったところがウホホ車輌と言うwwwwこの日はウホホ氏のご厚意でタケさんとボクはウホホ宅に泊めてもらうことに( *´艸`)


alt


変態が変態を呼ぶwwウホホ車輌のお客さんの中でもトップクラスの変態も早速タケさんと意気投合してました(・∀・)


5月


alt


ボクをトラック野郎に導いてくれた友人が200マジェスタを購入!納車記念に毎年恒例(?)の高知ドライブに(^^)


alt


中岡慎太郎の生家にて!何度も高知に行き色んなところに行きましたがボクはココが一番好きなところです(^^)


6月


何もありませんww


7月


alt


28日についにチェイサー納車です!!!


alt


納車前にコンポ、ハンドル、リップを入手してこの状態で納車です(・∀・)周りからはもったいないと言われてますが通勤、買い物など平日は毎日チェイサー乗ってますwww


8~9月も何もありませんww


10月


なんかチェイサーのエアコンの効きが悪いなとは感じてましたがある日温風しか出なくなりました(T_T)10月とはいえ今年は暑かったので日中は地獄でしたwwwww


11月


エアコン壊れて放っておくワケにはいかないので早速修理することに(^^;)


alt


ココから冷気が漏れてたらしく。。。


alt


まだ新品出たので交換ww新品出ると聞いてホッとしました(T_T)今度こそ壊れないことを祈ります(>_<)


alt


それに合わせて不動だったオドメーターも修理しました(^^)メーター修理専門の業者に送ったところギアが2個ほど欠けてたとの事で修理代は23000円(汗)


ちなみに正式な走行距離はちゃんと控えてましたが修理に出してた時も乗ってたのでこれくらいの距離だろうと修理した時22000キロで設定してもらいましたが実際取り付けたとき車体のほうが約100㎞程多く走ってましたwww故意に改ざんしたワケじゃないですしオドメーターより車体のほうが走ってるのでいいでしょう(・∀・)ホントに実走行?と疑う人はナマで見たとき内装を見てください(゚∀゚)


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


エアコン修理とオドメーター修理が終わって取りに行く日の2日前にウホホ氏から衝撃的なLINEが。。。車高が落ちてましたwwwwwやっぱ壇車輌でのノーマルはこれやろと(^^;)


それに合わせて密かに購入してリペアまで済ませたBBSを装着(^^)フロントは車高調がまだ届かないので暫定仕様で純正2巻きカットですが意外なほど乗り心地はいいですwww


ソアラに比べると車高もツラも甘めですが車高は通勤買い物をこなすためこれくらいでw少将の段差もそのまま行きますが今のところリップも腹下も擦ったことはないですね(・∀・)さすがに泥除けは少しカットしましたが(汗)ツラは出そうと思えばまだ出せますが当時っぽさを残すならこれくらいのツラがちょうどいいという判断から敢えてノンスペーサーです(^^;)ちなみにソアラはパールのボディにソリッドの白ホイール、チェイサーは逆やのと友達からツッコまれましたwwwww


alt


ソアラ乗り出して8回目の車検ですwwwウホホ氏から車検仕様のソアラの画像を送られてきましたが一瞬自分のソアラと気づきませんでしたwwww


車検は無事に通りましたが退院後エンジン不調、加速が大型トラック並みで燃費も普段の倍以上悪くこれはまずいとウホホ氏に自宅まで来てもらい診てもらいました(>_<)悪いところは分かったみたいで部品も発注済みですが年末と言うこともありボクが多忙で修理は年明けになりそうです。。。14年乗ってきて初の大きなトラブルでした( 一一)現在バッテリーも外して置いてるので不動車です(;一_一)








12月

このまま平穏に年末を迎えるはずが最終週にやってしまいました(T_T)



たった1回の雨で字が書けるほど汚れたトラックを洗車して気持ちよく最終週を迎えようとした月曜日、ピカピカの状態からわずか1時間後の悲劇。。。。


接触事故を起こしました(T_T)細かいことはさすがに書けませんがザックリ書くと停車時にケツを振り接触を起こしボクのトラックはアオリが少し傷つき相手のトラックは観音扉が全開しなくなりました。。。停止寸前の速度だったのでそれほど被害にならなかったのだと思います。相当凹みましたがとにかく人じゃなくて良かったと思うことにします。


社長からは大目玉喰らうと覚悟しましたが意外なほど怒られなく次回から気をつけりと言われたくらいでした。。。もう会社に迷惑はかけれないので改めて初心忘れず安全運転で運行していこうと思います!!!


alt


約1年、ボクが乗り出してから6万キロほど走りましたが年明けの週末からトラックを乗り換えます(*''ω''*)


alt


まさかのファイブスターギガ(汗)うちではボクが一番の新人(ボクの後入った人はみんな辞めましたww)なのにいいのかなと思いますが社長直々に森君に乗らせると言われたので喜んでwwwww


ハンドルカバーは今乗ってるのとサイズ違うので買い直さないといけないしメッキも少し増やしたいしマーカーも換えたいしファイブスターは収納が悲しいくらい少ないので後付けの収納ボックスも欲しいしなどなどやりたいこと満載ですwwww仕事車にそこまでしても意味ないやんと思う人もいるかと思いますがうちにいる時間よりもトラック乗ってる時間のほうが長いですしやっぱりカッコよくして乗った方がボクは仕事のやる気も変わってきますから♪いつも待機の合間見て洗ってますが綺麗なトラック眺めると気分はいいものです(・∀・)ウン、もうトラックは辞められませんwwwwww


alt


年明けてすぐの乗り換えは寂しいですが次の人にも綺麗に乗ってもらえたらいいなと思います(^^;)


最後の最後でやらかしてしまいましたが来年こそは無事故無違反で乗り切っていきたいと思います!!


来年も更新率は低いと思いますが皆さん、よいお年を!!!









Posted at 2019/12/30 11:26:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月12日 イイね!

夢、叶う!!!!

お久しぶりです(^^;)何とか生きてますwwww久々の更新、パーレビューだけはひっそりとアップしていたのでうすうす感付いてる方、もう知ってる方、ナマで見た方、おられると思いますが。。。。

alt

じゃじゃん♪


遂に念願の81チェイサー、買いました(・∀・)今回はベース車発見、納車までのいきさつを少し長くなりますが書いていこうと思います(^^)

話はGWまで遡り。。。今年のGWは毎年恒例の名古屋オフはお休みしみん友さんの蘭々@タケさんに会いにお茶の国、静岡に遊びに行ってました(^ω^)本来なら車で行ける距離ですが今回は諸事情で新幹線w新幹線に乗ったのは電子コンビスイッチ移植の為に静岡のソアラ神、たっしさんにソアラを預けて帰ってくるとき以来なので6年ぶりです( *´艸`)流れる景色を見ながら飲むビールは格別wwww飲み過ぎて頭痛くなりましたが(汗)

3泊ほどしましたがこの中で1日フリーな日がありそれに合わせて、神奈川からかねちんさん、みーさんが駆けつけて来てくれました(・∀・)よくよく考えてらほぼ人しか撮ってないので敢えて画像は載せません(^^;)改めましてありがとうございましたm(__)m北九州の田舎者の為にわざわざ遠くから駆けつけて来てくれる友人がいるボクは幸せ者だと思います(*''ω''*)

さて本題、九州に帰還する日、タケさんから面白い車屋があるから行ってみようよと言われ雨の中目的地に向かうことに。。。。

alt

ウン、確かに面白いwwwww81、71、33シーマ、10ソアラ、20ソアラ、ボクの大好物ばかりです♪その中に。。。。

alt

チェイサー!!!!

ハイメカアバンテ、実走行19000km、少ないね、エンブレムもくすんでないね、給油口も生きてるっぽいね、オプションのハイマウントストップランプ、わざわざこのオプション付けるとは前のオーナー、マニアックやねw、シートカバー付いてるね、ハイメカやしデジパネオプションやろうしこれデジパネ付いてたら欲しいのにね、内装覗いて見る、ん??????

デジパネ!!!!!!!!

ヤバい、ヤバすぎる( ゚д゚ )今年頭から密かに探してたチェイサー、グレードは理想と違えどそれ以外は理想以上!!!!!こりゃこのままこの場で契約しそうな勢い(汗)とりあえずこの場を離れウホホ氏に電話し相談、詳細を話すと。。。

「買いやろ、いや、買いwww」


そして九州帰還後にウホホ車輌から業販しGW明けに九州ににやってくることに♪





改めて見ると前後バンパーは要塗装、ボディはくすんでましたが塗装に致命的なダメージは見当たらず!!





憧れのデジパネ、奇跡の19000km!!!!のはずwwwジツはこっちに来て50kmほどでオドメーターが止まってしまったみたいです(T_T)調べてみたら81のデジパネのオドメーター不動は多いみたいですね(汗)とりあえず走行に支障ないので次回入庫した時に修理しようと思います。。まぁ人に譲る気もさらさらないので自分で距離を管理しとけばいいやって感じですけどwwww



シートカバーはぐったところも変色無し!!!!



リアシートも綺麗!!!灰皿も使った形跡は皆無!!!!ボクは喫煙者ですが必然的にチェイサーはこの時点で禁煙車確定ですwwwwww



下回りも綺麗!!!!



ハイマウントも球切れ無し!!!!まさに極上車だと思います('ω')オーナーは極悪ですけど(嘘wwww)



早速ハンドルとコンポを交換!!!コンポはうちのチェイサーと同じケンウッド、ハンドルはソアラと同じモモ!!ハンドルは真っ白のジャニスなども考えましたが若すぎるwwwwこのハンドル着けたらパネル類も真っ白にしないと合わない、やっぱり長年握り続けたモモがしっくりくると思い敢えてソアラと同じハンドルにしました(^ω^)

81には純正リップが一番、と言う独断からヤフオクでウォッチ入れてたのが運よく10000円値引きされてたので迷わず入札、競り合うかと思いましたが誰も入札せずめでたく落札♪送り先をウホホ車輌に、ウホホ氏曰く状態はそこまで悪くなかったけどバンパーも塗ったのでこっちも塗ろうと再塗装、フォグランプ、コーナリングランプ、バック球はハロゲンのホワイトバルブ、ヘッドライトもハロゲンのホワイトバルブを考えてましたが毎日使うことを考えてここだけは最先端wwww81三兄弟でチェイサーの後期だけヘッドライトが樹脂なので熱を持たないLEDがベストの選択だと勝手に思ってますwwww

あとはベルト類、オイル類、水回りの全交換、クーラーガスの補充、うちのチェイサーはエアコンぶっ壊れて修理代が18万、壊れないことを祈ります(切実)



出会いあれば別れあり、ボクがチェイサー乗ることによりオカンにイースさんを譲ることに、必然的にFITとお別れすることに(T_T)



8年間ありがとう!!!!!平成23年納車、オカンは通勤が片道4㎞なので走行距離は30000㎞ほど。。。。ボクも結構借りてましたし家族乗せて小豆島に何度も行きましたしゴールド免許取った翌月にスピード違反で捕まったのもFITでしたwwww8年でオカンは1度も洗車したことがなくいつも洗車はボクの仕事、最後の洗車もボクでした(>_<)間違いなくイースさんも洗車しないでしょうからイースさん洗うのもボクの仕事になることでしょう(^^;)

5月中旬にこっちに来て納車は7月28日、今日で乗り出して2週間、ボクの体が大きいのもありますがこんなに狭かったっけ??リアシートはイースさんよりもはるかに窮屈そう、1度燃料入れましたが下手すりゃソアラより燃費悪そう(汗)ソリッドのホワイトは予想以上に洗車が大変、燃料代はイースさんの軽く倍以上ww

でもいいんです。年式が年式なのでこれからたくさんトラブルが起きそうですがそれもすべてひっくるめてソアラ同様、チェイサーもずっと愛していこうと思います(・∀・)38歳にしてボクの車歴はほぼ終了ですねwwwwww

38歳と言えば。。親父がチェイサー買ったのも38歳、ボクがチェイサー買ったのも38歳、ナンバーは親父のチェイサーと同じ番号にしたのですがオカンもチェイサーの次に乗ったヴィッツもチェイサーと同じ番号、オカンは530のさ、ボクは字光ですが530のす、親子で続けて同じ番号を取得するというwこれはウケましたwwwww

とにかく色々が偶然が重なったチェイサー、ウホホ軍団の人からは森君のところに来るべくして来たんやろうねと。。。ボクもそう思いましたwwww

ウホホ氏はそれだけ強い想いがあるんけ絶対いいのが森君のところに来るよと常々言ってました。確かに来ましたwwwwしかも静岡で見つけたという(*'ω'*)





振り返ってみればボクがチェイサー欲しい!!と火が点いたのはこのチェイサー見たのが始まりでした(・∀・)5年まえのネオクラで当時は全く面識ない今はみん友さんのかつ.さんのチェイサー、色、グレードは違えど前期、年数がたって忘れかけてたチェイサーの思い出を一瞬で思い出しましたwwww体に電撃走りましたからねぇ( ゚д゚ )この年のネオクラのマイナンバー1はダントツでこのチェイサーでした(*''ω''*)

何より理想以上の車を見つけられたのはタケさんのおかげです。ソアラに乗ってなければタケさんとも当然知り合うワケもなく静岡に行くことなんて死ぬまで絶対なかったと思います。前の会社のクソ上司はたかが車の集まりとよくバカにしてましたがお前の言うたかが車でこれだけいい出会い、経験、思い出がたくさんできたんぞと思います。とにかく人の趣味に全て難癖付けるクズ中のクズでしたがそんな残念でかわいそうな小者には一生経験できないことかと思いますww



ずいぶんと長いブログになりましたが改めまして81乗りとしては新参者で未熟者ですが諸先輩方に追いつけるよう精進したいと思いますのでこれからご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
Posted at 2019/08/12 09:32:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | チェイサー | クルマ
2019年02月25日 イイね!

続、81チェイサーについて語ってみるwww

4年半ほど前に81チェイサーについて語ってみましたが。。。

https://minkara.carview.co.jp/userid/583158/blog/33200216/

この当時も81欲しいと思ってましたが前の会社の残念な給料では絶対に買えないし仮に無理して買ったとしても間違いなく維持できないので夢で終わると思ってた81増車、今の仕事は頑張って走れば給料に反映するので夢を現実に出来る!!!そう思って日々妄想していますwww

愛車紹介でザックリと書きましたがボクがなぜそこまで81チェイサーにこだわるのかと言うと。。。

両親のサプライズでいきなり納車したての81で迎えに来た時の感動、今でもボクの記憶にしっかりと残ってます。親父はボクが中二の時に病気で他界してしまいそのあとはオカンが引き継ぎ平成14年まで乗ってました。ボクも免許取り立ての時に乗り回したりクラウンのガソリンが入ってない時に借りたりバックする時に電柱にぶつけてフェンダーとコーナーレンズを交換したりwww家族で色んなところに出かけたり、ボクにとって思い出が詰まった車です。

そこまでこだわるならソアラ手放して81買えばいいやん、と言う声も聞こえてきそうですがソアラはボクにとっては唯一無二の相棒なので手放す気はさらさらありませんしwwww

と、言うワケで今年の秋には大型免許のローン以外は完済するので(クレジットの支払いはありますがww)夏くらいに本腰入れて探してみようと思います(・∀・)

親父が乗ってたのは前期の2.0アバンテ、

alt

ですがボクが買うにあたって譲れないのはデジパネ、親父が買うときさんざんごねても結局アナログメーターだった森家の81、ここはボクのこだわりを入れたいので。。。。

alt

ボクは後期の2.5アバンテG、若しくは2.5アバンテ、2.5アバンテロードリーが理想です。ツインカム24から採用されてるワンタッチ格納式のリアヘッドレストがとにかくカッコよく見えたのでここはボクのこだわりとして譲れませんwwwボディカラーも個人的にはパールツートンか黒ツートンですが森家の81はスーパーホワイト、ここは親父から引き継ごうと思ってます。オカンにそれとなく話したらあんたそりゃ白じゃないと悪かろうもんと言われましたし(^^;)


ちなみにライトとテールは前期にしようかなぁと考えてます(・∀・)あとは。。。


alt




コンポは絶対これですwそれとなくヤフオクで検索したら結構出回ってるので探すのに苦労はなさそうですね('ω')このコンポ、クラウン買ったときに着けててコンポ買い替えたときに外して81に着けました(^ω^)オカンはこの当時マリスミゼルにハマってていつも聞いてましたねwwwww月下の夜想曲を鬼のリピートでリピートのスイッチだけ色が剥がれてスイッチが変な方向向いてました(汗)



ホイールはこれで決まり♪ホントはソアラに履かせたいと思ってましたがエアロ組んだ時点でソアラには合わないと思い履く気もなくなったホイールでしたがウホホ氏とそんな話をしてたら81に履かせたら絶対似合うばいと言われなるほどと思いもうこれ以外考えられませんwwwww

あとは純正リップにGTツインターボのリアスポイラー、外装はこれで決まりです(*''ω''*)

これが一番の問題、ちょこちょこ某中古車サイトで探してますがとにかく81は少ない(T_T)一台目をつけてるのはありますがサンルーフなし(汗)どうせならサンルーフ付きが欲しいですしこればかりはあとで着けますってのが非常に大変ですしまぁとにかく珍しいのであればラッキーと言う感じですねwww

とりあえず2.5GTツインターボは候補にありませんwwさすがにソアラより燃費悪い車を通勤にはとても使えませんし。。。。

と、言うワケでもしどこかに2.5アバンテGの白のサンルーフ付きがあるよって情報があったら教えてくださいm(__)m

来年の1月26日(親父の誕生日)か2月10日(森家の81の納車の日)までに欲しいですね。。。。

納車されたら一番にオカンを乗せて昔住んでた山口県周南(徳山)市まで行こうと考えてます(^^)喜んでくれたらいいなぁ。。。。。

Posted at 2019/02/25 02:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | チェイサー | 日記
2018年12月28日 イイね!

2018年を振り返ってみようw




皆さん、お久しぶりです(汗)今日から大型連休でようやく時間に余裕が出来たので毎年恒例、2018年を振り返ってみます(^^)ちょっと早いですがwwwww

1月
派遣→期間工→準社員→正社員と二十歳のころからずっといた会社、給料激安、サービス残業、クソ上司の極悪なパワハラ、もう色々な面で限界、こんな会社に人生なんて捧げたくない!!!一度きりの人生、やりたいことやって悔いのない人生を送りたいと40手前にして思い切って密かに憧れたトラックドライバーに転職しました!!

alt

2月
alt

alt
alt


ウホホ車輌に行きだして早10年、毎年ツーリングは主催されてますがなかなかタイミングが合わず今年念願の初参加!!!!


3月

これと言ったイベントはありませんでしたwwww


4月

同上wwwww


5月

alt


alt


alt










1年に一回の楽しみ、富山、名古屋オフ!!!たくさん食べてたくさん笑ってたくさん刺激をもらいました(・∀・)

6月
ついに念願(?)の長距離デビューwww昼に帰ってきて夕方に福岡発、翌日昼に名古屋着と言う無茶ぶりを依頼されました( ゚д゚ )ソアラでは何度も行った名古屋ですがトラックで行くのは当然初めて、めっちゃ不安でしたが職場の先輩からちょっと大きくなったソアラでドライブに行くと思えばいいんよとアドバイスを頂いて気が楽になり初の長距離も無事にこなすことが出来ました(^ω^)

7月
大きな被害を残した西日本豪雨、ボクはこの日広島に上ってました(^^;)普通なら3時間半ほどで行けるのですがこの日は渋滞、通行止めで10時間。。。。

この月からボクが走ってる便が西日本豪雨の影響で一気に生産が落ち込みほぼフリー便になることに。。。この月は福山→兵庫→博多、熊本→岐阜、名古屋まで走ってましたwwww

8月
この月もほぼフリー便www名古屋、大分→滋賀、岐阜、三重、ちなみに三重に行ったときは台風に向かって走ってました( ゚д゚ )行きは何とか行けましたが帰りは台風の影響をもろに受け高速は通行止め、会社に電話したら通行止め解除されるまで待機との指示。。。。京都の草津SAで5時間待ちぼうけ(T_T)予定では昼には帰れたのですが結局夕方になりました(>_<)

9~11月
10月にクラシックカーのイベントにギャラリーで参加して写真もそれなりに撮りましたがいかんせん平日は時間がないので放置プレイになりました(^^;)

12月


うちにトラックが足りてなく運送業界に身を置いてる人ならだれでも知ってるであろうT社のトラックを借りて仕事してましたがうちの会社に新車が入り空きが出たのでようやく自社のトラックで仕事をできるようになりました(・∀・)

それと同時に広島便から外れ今月から地場を走ってます('ω')初日はこんな仕事できるかと思いましたが今は慣れて普通(?)にこなしてますwwwww

振り返ってみると。。。今年はめちゃくちゃ時間たつの早かったですねww予想はしてましたがトラックはとにかく拘束時間が長く広島往復便と言えどシフトによっては帰れず体力的にはかなりハードで高速を運転してる時何度も意識が飛びましたwwwそれでもすべての荷物を降ろした後の一服は至福の時です♪前の仕事では味わえなかった達成感、充実感、まだまだトラック歴1年未満の新人ですがこの仕事を選んでよかったと思います。給料面も前の会社と比べ物にならないくらい上がったので給料明細を見たら疲れが吹っ飛びますwww今更言っても遅いですがもっと早く決断しとけばよかったと後悔です(^^;)

ボクをこの世界に引き込んでくれた友人に感謝です!!!その人がケツを叩いてくれなかったらいまだに前の会社でストレス全開でくすぶっていたことでしょう。。。。

来年も微力ではありますが日本の物流を支えていければと思いハンドルを握ります!!!

では皆さん、よいお年をm(__)m
Posted at 2018/12/28 19:44:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

「@あっち@テートク お気を付けて!!」
何シテル?   09/04 19:59
初めまして☆30ソアラをこよなく愛する変態ですww外装後期ですが前期の内装や装備を流用したりしてる年式が軽く不明なソアラに乗ってます♪ 今まで各地のソ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IZANAMI [極低走] 極低バンプ改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:50:25
MIRAREED GWL エクセレントホワイトバルブ H3C 5100K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 07:50:06
竹村商会 ポジション用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 13:45:20

愛車一覧

トヨタ チェイサー THE CHASER (トヨタ チェイサー)
前の会社のクソ給料では絶対無理と夢で終わってた81増車、今の会社で頑張れば夢を現実に出来 ...
トヨタ ソアラ 白いスリッパ (トヨタ ソアラ)
1年探した革、サンルーフ付きの後期Gパケです☆ 白ボディ、白ホイールのまとまり感、ちょ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
元々は友達の嫁さんが新車で購入したもので乗り換えにあたり外国人に売るつもりで置いてたもの ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
期間限定の愛車です(^^) トヨタのフラッグシップカー、燃費以外は素晴らしい車だと思い ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation