• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yk4321の愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

アルミマット調ドアミラーケース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
S6、RS6風 アルミマット調ドアミラーケースです。
2
ミラー裏側にリムーバーを差込み、手前に引くと外れます。その後ハーネス2ヶ、コネクターを外します。
3
ケースを外した写真です。下側カバーのねじ(プラス2箇所)を取り、カバーを外します。その後ドアミラーケースを上側に持ち上げながら外します。
4
外した写真です。
5
外した写真です。
6
取り付け書も付いていたので自分で出来ました。ミラーなので強引に作業をするとツメが折れるので、気を付けながらしました。最初は慎重に作業をしたので時間が掛かりましたが、もう片方はコツがわかり簡単に作業を終えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドステップ取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

ステアリング異音

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月14日 7:13
はじめまして

丁寧な説明と写真で作業の様子がとてもよく分かり、とても参考になりました。これなら慎重にやれば自分でなんとかなると思った方も多いのでは....。ありがとうございました。

私も交換予定ですが、取り付け書はないのでディーラーにお願いしました。本日交換してきます。

yk4321さんのように自分で挑戦すればよかったかなと思ってしまいました。リムバーを差し込んで、ミラーをはずすところが緊張しそうです。
コメントへの返答
2010年3月14日 16:40
交換はされましたか?ちょっとした事ですが結構雰囲気が変わります。ついついミラーに目が行きますよ。
2010年3月14日 14:39
純正品でしょうね?
装着品で結構雰囲気は変わりましたか?
ドアミラーのアルミ化は結構走りのグレードに見えてよさそうですね。
コメントへの返答
2010年3月14日 16:39
雰囲気は上品かつスポーティな感じでGOODです。純正品ではないので比較的安価(2万)で済んだのもいいです。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン キャリパー塗装 & S-lineデカール https://minkara.carview.co.jp/userid/583163/car/3590662/7769801/note.aspx
何シテル?   04/28 12:44
車とバイクが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正9インチMOPナビ配線加工(走行中にTV視聴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 22:06:41

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
バランスの取れた良い車です。B8.5型 これで何台目だろう。メンテナンスしながら付き合い ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
すごく乗りやすいバイクです。
アウディ Q5 アウディ Q5
初のSUVです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界5000台限定(日本1800台)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation