• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yk4321の愛車 [アウディ A6アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2010年5月2日

S6ディフューザー & マフラーカッター加工取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
装着前のリアビューです。
2
マフラーカッター2本を段違いに溶接(右側内側は遮熱板と干渉するので斜めにカットしました)
3
マフラーカッター2本を段違いに溶接(左側)
4
マフラー本体を切断し溶接しました(右側)
切断時はリアタイヤをスロープ(板)に乗り上げ、後ろ側を上げました。そしてリアマフラーのハンガーを外し、マフラーを下に下げてエアソー(火花を飛ばさない為)でマフラーハンガー部分で切断しました。ディフューザーを仮に付けてカッターとの位置合わせし溶接しました。
5
マフラー本体を切断(マフラーハンガー部分でカット)し溶接しました(左側)
6
S6 リアバンパーディフューザーを取付けました。(少し迫力が出たかなぁ)
7
拡大写真

もし同じようにされたい方は部品手配も可能です。
(ディフューザー30,000円+マフラーカッター4本13,000円です)
取り付けは溶接の出来るお店へ(工賃数千円)
8
一緒に知人のA4にマフラーカッター&S4ディフーザー&アルミマットモールを取付けしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング異音

難易度:

サイドステップ取付

難易度:

インチアップからの車高調調整

難易度:

フロントアンダースポイラー取付

難易度:

燃料キャップ、リングケーブル交換

難易度:

メンテナンス 12

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月3日 6:48
おはようございます
とても参考になりました。
1と6の写真を並べて拝見しましたが、迫力が出てかっこいいですね。
ディフューザーも自分で付け替えたのでしょうか。気持ち50bps以上アップですね。

自分はできるのであれば、シングル楕円のマフラーに替えてみたいと思っていましたが、2本出しもいいと思いました。


コメントへの返答
2010年5月3日 10:52
確かに気分だけは馬力UPです。オーバルタイプの出口はカッコよく迫力もありいいですよ。RS6のような迫力のある楕円左右各1本出しも考えましたが、グリルがS6なので左右各2本出しにしました。1本出しならそんなに加工は難しくないと思いますよ。自分は車の部品屋なので、分解図など入手しながらいつも自分でやります。(今回は知り合いに溶接してもらいました)
2010年5月3日 20:42
憧れの4本だしですね。
ウチの子供はマフラーの本数が良いクルマの基準なのだそうで、yk4321さんの車を見れば卒倒でしょうね。
コメントへの返答
2010年5月3日 21:15
いつも書き込み有難う御座います。「S」にあこがれ4本になっちゃいました。友人のA4と一緒に仕上げました。なかなかのお子さんですね(笑)
2010年9月12日 23:46
当方、C5AVANTに乗ってましてあまりのマフラーのしょぼさに
何とかしなければと思ってた矢先、yk4321さんの4本出しに
惚れてしまいました。。

是非このマフラーカッターを入手したいのですが
教えていただけますか??

コメントへの返答
2010年9月13日 7:55
上級グレードの4本出しを見ると見劣りしますよね。購入方法は先ほど案内した通りです。参考にして下さい。また何かありましたら宜しくお願い致します。
2010年12月15日 19:10
こんばんわ。
初めてコメントします。
いきなりで失礼だとは思いますが、yk4321さんの使用しているマフラーカッターのメーカーや型式などご教授願えないでしょか?
只今、S6ディフューザー&4本出しを検討中です。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月16日 7:56
こちらこそ、初めまして!購入方法は先ほど案内致しました。意外と安価で迫力が出ますので是非お試しあれです。変更しましたら教えて下さいね。
2012年2月11日 20:44
はじめまして。すごいいい感じですね!
私も4本だし検討しているのですが宜しければマフラーカッターとディフューザの
入手方法取り付け方法などご教授頂けますでしょうか?

宜しくお願いいたします。

コメントへの返答
2012年2月11日 21:05
はじめまして!目に止まって頂き有難うございます。部品関係の仕事をしているのでご希望でしたら言って下さい。取り付けは溶接加工の出来る(鈑金屋など)方なら写真のように加工して下さい。では!
2013年8月20日 22:31
はじめまして、A6の4本出しかっこいいですね。憧れます。

自分も4本出しに挑戦してみたいのですが、
よろしければ、形式及び入手先を教えて頂けますでしょうか?

いきなりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年8月24日 11:03
こちらこそ、初めまして!購入方法は先ほど案内致しました。ちなみにRS6純正間マフラー(大型オーバル)も持っていますのでよろしければ声を掛けて下さい。変更しましたら教えて下さいね。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン キャリパー塗装 & S-lineデカール https://minkara.carview.co.jp/userid/583163/car/3590662/7769801/note.aspx
何シテル?   04/28 12:44
車とバイクが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正9インチMOPナビ配線加工(走行中にTV視聴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/04 22:06:41

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
バランスの取れた良い車です。B8.5型 これで何台目だろう。メンテナンスしながら付き合い ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
すごく乗りやすいバイクです。
アウディ Q5 アウディ Q5
初のSUVです。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界5000台限定(日本1800台)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation