• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ天の"九六式" [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2015年11月7日

エアコン操作盤の移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ビフォー
2
アフター
HRSの販売が終了している今、自分で配線やアームレストを製作・加工。これにより、センターコンソール空間の自由度が広がったことで、次の段階に進むことが出来た。
3
センターコンソールの様子
エアコンレスのRSみたい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!

難易度:

オルタネータ交換〜第二章〜

難易度: ★★★

27年物を交換

難易度:

パワステ端子⁉接続

難易度:

テールLED交換⁉

難易度:

EG老いる取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「深夜の秋葉原は面白かった」
何シテル?   03/08 23:32
アメリカから戻りました。 更新頻度が絶望的ですが、クルマの事を含む普段の出来事や趣味は自分のホームページに載せてます。ぜひ見ていってネ http://gho...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
買ってしまった
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
他界した祖母の車。 アメリカ行きが決まり売りました。 2006年製で2万2千キロでした。
三菱 ランサーエボリューション 九六式 (三菱 ランサーエボリューション)
聖地巡礼で乗りつぶした楽しい車でした。 腰下オーバーホールをしてもオイル漏れが止まらず、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation