• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー@VR白Pのブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

みつけた【車ネタ】

みつけた【車ネタ】昨日バンパーの中に落としたであろうリベットを見つけました

車を動かした時に落ちたのでしょうか

それとも最初から地べたまで落ちていたのでしょうか…

いずれにせよ誰かに踏まれて破壊されています( ´Д⊂

これならみつからないほうが良かったような。。。(・・;)



気を取り直して、気になること
再販されているコルスピさんとこのコルトVR用インタークーラー
別途純正部品を準備すればCVT車にも付けられるとな!!

かなり気になるんですよ 
ホントにCVT車に付くのか…(;^ω^)
誰かCVT車に付けた方いらっしゃいませんかね?
Posted at 2012/01/22 18:50:21 | コメント(4) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

今日のミス【車ネタ】

今日のミス【車ネタ】少し減ってしまったであろうCVTフルードをレベルゲージから
補充しようと思って邪魔だったエアクリへのダクトを外したら
リベットを1個バンパーの中へ落としてしまいました(-_-;)

バンパーのどこかに引っかかっているとは思うものの
どこにあるか見えないんですよ

見えても取れないような気もするし、仕方ないのでエーモンさん
とこの汎用プッシュリベットNo.1931を250円でご購入してきました



大きさは合っているようないないような…ちょっとキツイかな

リベットは数種類予備を持っているんですけどね
こういうときに限って合うやつ無いし。。。

まぁ、オレの人生そんな感じ(;・∀・)
Posted at 2012/01/21 19:30:00 | コメント(5) | クルマ
2012年01月21日 イイね!

恥ずかしながらお漏らしをしてしまいました【車ネタ】

恥ずかしながらお漏らしをしてしまいました【車ネタ】久々のブログが下ネタですいません(;・∀・)

数日前に気づいたのですが、駐車場に何やら恥ずかしいシミが…
コルトのフロントから下を覗いて見るとアンダーカバーが
濡れ濡れですよ。。。(^_^;)

さわってみたら赤い液体だったので、あぁCVTフルードかぁと
今日ジャッキアップして潜って確認したところ写真のとおり
(判りにくくてスマンm(__)m)



うちのはCVT⇒エジエターのライン途中に温度センサーのアタッチメントを付けているのですが
その部分が原因のようでかなりのお漏らし状態…(-_-;)

綺麗に拭き取ってみるとホースは割れたり切れたいしてないし
アタッチメント本体やセンターにもダメージは見られず
エンジンをかけても停止状態では圧力が低いらしく滲んでくる様子は無し

少しイジイジしてみるとアタッチメントに刺さっているホースが簡単に回ってしまうので、この辺りが原因かなと

ホースバンドをしめ直してその辺一回りして来ても滲んでこなかったのでとりあえずこの状態で様子を見てみます
これでダメならホース交換ですな

二次的被害としてCVTフルード(コルトの場合はATフルードですが)がかかってしまった部分だけ
エジエターホースが若干ふやけていたのでこれは交換したほうがいいでしょうね

ということでマメにチェックしないとイカンですわ
ノーマルのまま乗っていればいいのに余計なことをしちゃっている方々はお気をつけあれ(~_~;)
Posted at 2012/01/21 18:59:44 | コメント(5) | クルマ
2012年01月08日 イイね!

今日この頃(たいした内容ではないので普通の方はスルーでどうぞ^^;)【非車ネタ&車ネタ】

今日この頃(たいした内容ではないので普通の方はスルーでどうぞ^^;)【非車ネタ&車ネタ】昨日の朝7時に4が並びました
それがどうした
って感じですね(;´∀`)

ちなみに4が並ぶ前に給油したところ前回に引き続き
今回も34リッターでした

毎回ほぼ同じような距離を走行後給油しているとはいえ
GSの店員さんが狙って入れているとしか思えませんな…



自作のポジション用LED球がまたチラつきました

写真の左側が前回まで使っていた6発
これの助手席側に付けていたやつがチラついていたので
その前から作ってあった写真右側の3発に変えたのですが、
これもまたチラつきました(-_-;)

しかも今回もまた助手席側。。。
ただの偶然か、それとも何かあるのか…?

まぁこんなもんはまた作ればいいし、そうじゃなくても
ポジション用のLED球は市販品も含めて予備はあるのでいいんです
そもそも作ることを楽しんでいるので(^.^)


うちの製品を発見しました

嘘デス(^_^;)
当方とは何の係わりもありません

ある方のブログで紹介されていたので気にはしていたのですが
今日某所で見つけたので購入してみました
お味は、結構好きですね

ということで皆さんもどんどん購入してください
なんてったって売り上げの3パーセントがオレの手元に…
はいるわけありません(;・∀・)

そんな今日この頃ですた(・´з`・)
Posted at 2012/01/08 19:49:36 | コメント(5) | 日記
2012年01月01日 イイね!

あけますた【LEDネタ】

あけますた【LEDネタ】本年もボチボチやっていきますので宜しくお願いしますm(__)m

一発目のブログがLEDネタですいません
今更ですがそーいえばブログにあげてなかったなぁと。。。

ということでハイマウントストップランプ用のLEDです
今日修理したのであげておきます

サイドマーカーと同じ系列の赤色LEDを8発使用しています
このLEDも明るいものの色が薄いというか朱色っぽいんですよ^^;

元々はメイン写真の後ろの方に写っている基板だったのですが
側面に付いているFLUXタイプのLEDがチラついていたので
今回外してしまいました

真ん中の2個はゴースト対策用の抵抗を付けるため基板の形状のまま全長を短く切断、
下の2個はスマートに見栄えよくウエッジソケット形状としました




直径が大きいのでレンズを外さないと取り付けできません^^;
下の点灯写真は点灯イメージがうまく撮れるようにかなり電圧を下げています
側面のFLUXがなくても明るさはまあまあですかね


明日   というか今日もやること  やりたいこと? 
は沢山あるのでもう寝ますm(__)m
Posted at 2012/01/01 00:49:59 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「御礼 http://cvw.jp/b/583359/40195930/
何シテル?   08/05 20:41
車は出来るだけ自分の手で弄っています この度コルトVRを降りてDJデミオに乗り換えとなりましたm(__)m 車は変わってもコルト乗りの皆様、今後ともよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]ポッシュフェイス マスターシリンダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:32:42
DMM.make クリエイターズ ドリンクホルダーアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:56
DMM.make ドリンクホルダーアダプタ(シングルタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XDツーリング AT_1.5 (LDA-DJ5FS) ブルーリフレックスマイカ 2015 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ホワイトパール CVT 2008年2月2日に納車デス ●新車購入時メーカー&ディーラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation