• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー@VR白Pのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

サブウーファー付けました【車ネタ】

サブウーファー付けました【車ネタ】前々から企んでいたパワードサブウーファーを付けました
ブツはcarrozzeriaのTS-WX110A
ズンドコ鳴らすつもりはないので小型のもので、
音の違いはよくわからんですがカロ好きなので。。。(・。・;

いつものバックスで買ったんですけどね
相変わらずお高いですねぇ^^; 
割引クーポンがなかったらネットで買ってたよ…

取付場所は助手席の下
写真は取付途中です わかり難いショットですまん_(._.)_

元々モニター用のチューナーと画像セレクターが置いてあったので
それを運転席下に移動しての取り付けです

予想どおりけっこうな仕事になりますた…
短くて届かない配線があれば長すぎるやつもあったりと 楽しませてもらいましたよ(-_-;)
そもそも運転席の下にウーファーを付けるだけにすればよかったような。。。

肝心の音の方は、まだ停止状態だけしか聞いてませんが自分にとっては
必要にして十分すぎるぐらいの低音補強ですわ
かなり控えめなボリュームにして丁度いいので なんとなくもったいない使い方のような。。。(・。・;
走行中どんな感じになるかが楽しみです(^^♪

そして今日の発見
最近VICSの感度が悪いなと思ったらアンテナブースターの電源端子が抜けていました…
PIAAのこのコを使い始めたタイミングと合っていたので このコのせいにしてました ごめんなさい<(_ _)>
あんなもんなんで抜けたんだろ??

でも実際ノイズ出てるんですけどね
ウインカー点滅させるとテレビ画面に若干のノイズが。。。(-_-;)
ビデオ入力なら出ないから アンテナ辺りから拾ってるのかな!?
Posted at 2011/08/01 21:30:29 | コメント(2) | クルマ
2011年07月31日 イイね!

ガンダムとグフと森高【非車ネタ】

ガンダムとグフと森高【非車ネタ】1年ちょい放置プレイで未組立だった1/48スケール
「メガサイズモデル ガンダム」を 先週ぐらいからチマチマ
作っていたのですがようやく完成しました

全高約375ミリとのうたい文句で、たいして大きくないね
と思っていたものの組んでみるとけっこうデカかったです^^;

プロモデラーではないので素組みでステッカーさえ貼ってない状態
にもかかわらず色プラなのでそれなりに見れるのが良いデス(^^♪

写真は大きさの比較で、
左側が今回製作した1/48スケール
下側の小さい ガンダムとグフが1/144スケール
右側が森高千里コンサートツアー’92 ROCK ALIVE
のツアーパンフA3サイズです

森高さんのツアーパンフは大きくて置き場所に困ったりしていたんですけどね
ガンダムさんとの同居が決定です(^o^)丿

あとは1/48スケール[メガサイズモデル シャア専用ザク] を組んで並べたいですわ

更に未組立の1/144スケールが2体ほど… まぁそのうち。。。(・・;)
Posted at 2011/07/31 20:48:23 | コメント(3) | 趣味
2011年07月26日 イイね!

洗車とSUPER HARD【車ネタ】

洗車とSUPER HARD【車ネタ】今日は朝から曇り気味だったので洗車しました
それほど暑くなかったし、タイミング良かったかも(^.^)

その後ちょっと前から気になっていた白っぽくなってきた未塗装の
樹脂部分 にワコーズのSUPER HARDを塗ったくり。。。

前回の施工が去年の9月
白くなってしまったところが部分的に目立つようになっていたので
もう少し短いスパンで塗ったほうがいいですね

こいつはいい仕事してくれます

ここはもう黒くならないんじゃね?と思うような部分もそれなりに黒くなってくれて満足デス♪
ワイパー周りは時間がなくて塗れなかった…

写真は、凸木の某お友達がエンジンカバーにも施工するとピカピカだよ
と言っていたような気がしたのでやってみました
たしかにいい塩梅ですわ(^^♪

ただSUPER HARDは「24時間は雨や水が掛からないように注意!」
なんですけどね、明日の天気予報をみたら夕方から雨とな…
タイミング悪かったかも(-_-;)
Posted at 2011/07/26 21:45:50 | コメント(2) | クルマ
2011年07月22日 イイね!

特別なお客様だそうで…【若干車ネタ】

特別なお客様だそうで…【若干車ネタ】UP GARAGE全店で利用できる買取金額10%UPご優待券です
とあるブツを売っぱらったらくれました(^0_0^)

有効期限があるんですよ
オレは当分使えなさそうなので
お入用の方は連絡ください
もちろんお友達に限りますm(__)m

あれ?うちにスピーカーが余っていたような…


そおいえばレイルさんとこのネットショップで8月1日まで
サマーキャンペーンをやっているそうです
最大30%OFFとかなんとか。。。

何か気になっているブツがあればこの機会にいかがかしら?
ちなみにあたしゃレイルさんとは何の関係もありませんのであしからず_(._.)_

物干し竿欲しいけどなぁ
それよりもサブウーファーだな(=^・・^=)
関連情報URL : http://www.upgarage.com/
Posted at 2011/07/22 22:14:40 | コメント(2) | クルマ
2011年07月21日 イイね!

新作発表=^_^=【LEDネタ】

新作発表=^_^=【LEDネタ】サイドマーカー用のLEDを作りました
以前はヤフオクで購入したサイドマーカーにLEDを内蔵加工して
使っていたんですけどね
少したってLEDが3発不点灯、また少したって更に3発点かなくなる…
直すのは手間なので仕方なく純正に戻してヤフオクで購入した
安物ポン付けLEDを使っていました

そんなもんで満足できるはずもなく今回の製作となりました

ポン付けなので形状はT10で3mmのくせに70mA流せる
砲弾タイプのLEDを12発です

出来るだけ短くしたかったので電流制御の抵抗器は外付けにしてます
これもほぼカプラーオンですわ(^^)

サイドマーカー自体は純正なので見た目はなんてことありませんけど^^;
LEDなのでスパスパ歯切れイイ点滅は当然ですね
明るさはまあまあかな(;^ω^)


そういえば、PIAAのこいつは思っていたほど明るくないですね
光に力がないというか…

昼間は直射日光に負け気味、夜はロービームに負けてる…(-_-;)
残念ながらノーマル電球には敵わない状況が多いという感じです。。。
Posted at 2011/07/21 22:01:40 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

「御礼 http://cvw.jp/b/583359/40195930/
何シテル?   08/05 20:41
車は出来るだけ自分の手で弄っています この度コルトVRを降りてDJデミオに乗り換えとなりましたm(__)m 車は変わってもコルト乗りの皆様、今後ともよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]ポッシュフェイス マスターシリンダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:32:42
DMM.make クリエイターズ ドリンクホルダーアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:56
DMM.make ドリンクホルダーアダプタ(シングルタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XDツーリング AT_1.5 (LDA-DJ5FS) ブルーリフレックスマイカ 2015 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ホワイトパール CVT 2008年2月2日に納車デス ●新車購入時メーカー&ディーラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation