• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー@VR白Pのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

流行に乗らなくちゃ!?【車ネタ】

流行に乗らなくちゃ!?【車ネタ】無敵だっつーから買ってみました。

並んでいるやつを色々試していると
だんだん鼻がきかなくなってきて。。。

もうどれでもイイヤー
みたいな…(;・∀・)









そんなことはおいといて、ボンネット内面側先端に付いている2本のウエザーストリップ。。。
後期型にお乗りの方は交換している方が多いのではないでしょうか(^.^)

うちのも後期型で助手席側約半分しか付いていないため左右までフルに覆っている前期型用に交換しました



MN170579:1,260円
MR599514:735円

before


after

それほど効果は無さそうですが、エンジンカバーの汚れは軽減されるはずです
まぁ気分的なものですわ(・´з`・)
あまりお安くないのがちょっとねぇ…

他にもいくつか純正パーツを購入してみたので気が向いたら追々アップします。

Posted at 2013/07/13 22:05:33 | コメント(6) | クルマ
2013年07月01日 イイね!

どなたか人柱に…(^。^)【車ネタ】

昨日聞いてしまった某フ○ン○ム号に付いていたという
フロントフェンダー内の消音防音系と思われるパーツは
これじゃないですかね(^.^)





どうやらほんの一部のグレードにしか付けられていなかった部品らしく…
自分が調べた範囲ではZ25A、Z26A、Z28Aに付いているらしく…
他のグレードに取り付けできないか…
どなたか試してみませんか!?

うちのはデータが古いので今の価格は違っているかもしれません
何れにせよ自己責任でヨロシク♪
Posted at 2013/07/01 22:32:27 | コメント(6) | クルマ
2013年06月29日 イイね!

ちょこっと軽量化(;^ω^)【車ネタ】

ちょこっと軽量化(;^ω^)【車ネタ】どうでもいいことですが、オレってば、ウインドウォッシャーって
あまり使わないんですよ

こんなことをしてみたけど結局ほとんど使ってないし…(^_^;)

無駄に水を積んでいてもしょうがないのでウォッシャータンクを
小さく してみました。






before
 


after



付けたブツはコメリでみつけた万能ポリ容器1リットル
側面に穴をあけて純正ポンプをつっこんでいます
純正タンクは2リットルぐらい入るので単純に1kgは軽量化できたはずです。

このポリ容器が色々な意味で使用に耐えられるかは疑問があります
取り付け方法がタイラップだけというのもいかがなものかと…(;・∀・)
マネしちゃいけませんよ…

たった1kg軽くなったところで走りの違いはわからないとは思うけど
フロントオーバーハングが1kg軽くなった♪
という自己満足だからいいんです(^^)
純正タンクに満タンいれなきゃいいだろう!とかのツッコミは無しでお願いします。

訳あって水はまだ入れていません
まずは水漏れしないことを祈るばかりですわ(゚∀゚)
Posted at 2013/06/29 22:58:53 | コメント(6) | クルマ
2013年03月31日 イイね!

メタボの原因になりそうな休日【車ネタ】

昨日今日とあまり天気も良くなく凄く寒くてキュッとちっちゃくなってしまって何もヤル気のない休日 
皆様いかがお過ごしでしょうか(゜_゜>)

何もせずテレビを見てるだけで終わってしまうのもどうか
ということで、簡単にできそうなハリモノ作業をおひとつ。。。
コルトくんの少々色気の無いシフトノブのボタン部分です

before


after


他のところと合わせるためにハセプロさんちのバックスキンルックを貼ったんですけどね 
厚くてボタンが動かなくなってしまいました…^^;

仕方ないので、3Mのダイノックカーボン調シートに張替え

after


こちらはバックスキンルックより薄くボタンは問題なく動きます
微々たる弄りですが、まぁ満足ですぞ♪


簡単なつもりだったのに…
このボタン部分はこんな構造になっています

ボタン右側


ボタン左側


左右のツメで引っかかっているので、マイナスドライバーとかを左右2本同時に突っ込んで
ツメを戻すようにこじってあげないと外せません
けっこう苦労しました(;^ω^)

うちのはシフトノブ本体にキズが付きました…
ボタンを押さなければそれほど目立たないのでいいんです(・´з`・)
Posted at 2013/03/31 18:20:23 | コメント(5) | クルマ
2013年03月24日 イイね!

春だから【車ネタ】

春だから【車ネタ】いつものDラーでオイル交換してきました
総走行距離57,765km也
まぁ春は関係ありませんが^^;

んでその後今日の作業はハリモノです
うちのコはフロントバンバーのスリーダイヤを撤去してツルツルにしてあるのですけどね
結構前から塗装が剥がれたり色褪せしたりが気になっていたので最近入手した3Mのダイノックカーボン調シート(ブラック) を貼ってみました


before


after

ツヤツヤしすぎず派手でなくいい感じの色合いだと思っています
思ったよりも曲面がキツくてね ヒートガンで暖めながら貼ったものの気泡とかシワとかできました(-_-;)
近くで見ちゃいけませんよ…


ついでにこんなものまで

before



after


暖めながらであればそれなりに貼れるものですね
まぁこれは直ぐに剥がれてくるだろうけど…

どちらもちょっとした気分転換にもよいかなぁと。。。
その他にも貼りたいところはあるので、そっちも追々やらないと♪
Posted at 2013/03/24 21:30:35 | コメント(3) | クルマ

プロフィール

「御礼 http://cvw.jp/b/583359/40195930/
何シテル?   08/05 20:41
車は出来るだけ自分の手で弄っています この度コルトVRを降りてDJデミオに乗り換えとなりましたm(__)m 車は変わってもコルト乗りの皆様、今後ともよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]ポッシュフェイス マスターシリンダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:32:42
DMM.make クリエイターズ ドリンクホルダーアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:56
DMM.make ドリンクホルダーアダプタ(シングルタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XDツーリング AT_1.5 (LDA-DJ5FS) ブルーリフレックスマイカ 2015 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ホワイトパール CVT 2008年2月2日に納車デス ●新車購入時メーカー&ディーラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation