• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よー@VR白Pのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

パクッてみた

パクッてみたいや厳密にはパクれなかった…(-_-;)

コルトのナンバー灯は上部真ん中の1灯のみで前々から
気にくわんなぁと思っていたものの手をつけないままに
なっていました

が、とある?お友達がナンバー灯を2灯にしたらしいので
じゃぁマネしてやろう♪と作業開始してみたものの…
オレには2灯化は無理でした…

なので3灯化です(´゚∀゚`)

元々付いているナンバー灯を支える金具がうまくなく2灯にできなかったんですけど…
まっ3灯なら真ん中1個のみとか、左右2個とか、3個全部点灯とか中の発光体を
いれたりいれなかったりで遊べそうなのでいいでしょう♪

ついでに内蔵用のLEDも今回作り直しました
かなり昔に購入して余っていたのがもったいないなぁと使ってみたところ、今どきの
LEDなんかよりかなり暗い物でして…(-_-;)
しかも取付角度が悪く写真のように上の方しか照らしていないという残念な結果に…
これは作り直さないとダメだねぇ(´-ω-`)


しかしまぁホント毎回おバカなことやってますよね(・∀・)
オレよりもおバカな志の方がいらっしゃったら
是非4灯化にチャレンジしてください(笑)



あぁそおいえば、明日はSABかしわ沼南で三菱mixイベント!?とやら
雨が凄そうなので行くのはやめるか… 
欲しいものはあるけど、買える物はないし…(-_-)

Posted at 2011/05/28 22:28:57 | コメント(5) | クルマ
2011年05月21日 イイね!

今日の作業

今日の作業辛抱たまらずレイルさんとこのリヤパフォーマンスバーを付けました

それほど難しいところはありませんが、六角穴付ボルトを
使っているところがあり、こいつはちゃんとした工具がないと
トルクがかけにくいです
六角ボルトに替えればよかった…

肝心の効果は、少しだけ走ってみましたがいいですねこれ
以上。(´゚∀゚`;)



タイヤローテーションしました
総走行距離37,450km也。
回転方向があるので前後の入換えです
実はローテーションはついででして、ハブボルトの長さを測りたかっただけなのです

結果、フロント:27ミリ、リヤ:30ミリ
(素人計測なのであまりあてにしないでください)
ボルトの先端までなのでネジが切ってある部分まではもう少し短いですね

リヤだけでもスペーサーを入れて少し外に出したいなと。
5ミリぐらいが安全なところかなぁ。。。



洗車しました
風が強かったのであまりやりたくはなかったものの一応明日に向けて(^ω^)
通勤で田んぼの中の道を走っているせいかフロントバンパーに虫の死骸がたくさん付いていて
イヤになりました…


ということで老体にムチ打って作業しました(;^ω^)
明日は寝込んでしまうかも(´-ω-`)
Posted at 2011/05/21 20:32:02 | コメント(5) | クルマ
2011年05月19日 イイね!

事前報告

事前報告いつもはコソコソやって事後報告? そうでもないか?
ですたが、たまには前もって。。。 みたいな…

ゴールデンなウィークにショッピングサイトをたまたま覗いたら
GWセールとかやっていたのでストレス解消!?にポチッと購入
(´∀`)

レイルさんのBeatrushリヤパフォーマンスバーS83232PB-R
後ろの下の方に付ける「金の棒」です(´゚∀゚`)
オレのもこのぐらい立派だといいんだけど…(・∀・)


前々から気になっていたブツでしてね
GWどまん中に到着していたのですがなかなかタイミングがなくて取付できず、未だにただの飾りになっています

左右だけでなく燃料タンクの部分でも共締め固定するので鈍いオレでも効果が体感できるのではないかなと。。。

取り付けはそのうち体力があるときに(;´-`)。oO(ぇ・・・)

Posted at 2011/05/19 20:41:24 | コメント(5) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

オイル交換と今日の戦利品

オイル交換と今日の戦利品いつものDラーでオイル交換してきました

無料の愛着点検を受ければオイル交換が1,500円
つーことをやっているそうで、じゃぁそれでと作業してもらいました
今回はエレメントも交換したのでそちらは普通に自己負担です

総走行距離37,062km也。
前回の交換から4ヵ月弱で2,600キロしか走っていませんでした…


写真の真ん中はD:2のストラップ?と三菱マークのマグネットです
いや別に、欲しかったわけではありませんがどうぞというので。。。

担当営業マンによるとD:2がけっこう売れているそうです

展示車をちらっと見ましたが、リヤシートをめいっぱい後ろに下げるとレッグスペースがとても広くなりますね
コルトとは雲泥の差でしたよ(;^ω^)
Posted at 2011/05/08 21:14:44 | コメント(4) | クルマ

プロフィール

「御礼 http://cvw.jp/b/583359/40195930/
何シテル?   08/05 20:41
車は出来るだけ自分の手で弄っています この度コルトVRを降りてDJデミオに乗り換えとなりましたm(__)m 車は変わってもコルト乗りの皆様、今後ともよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ CX-3]ポッシュフェイス マスターシリンダーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:32:42
DMM.make クリエイターズ ドリンクホルダーアダプタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:56
DMM.make ドリンクホルダーアダプタ(シングルタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/30 22:28:38

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
XDツーリング AT_1.5 (LDA-DJ5FS) ブルーリフレックスマイカ 2015 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ホワイトパール CVT 2008年2月2日に納車デス ●新車購入時メーカー&ディーラー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation