• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

こんな感じに..............。過激!? いやいや、めっちゃ楽しいです。

昨晩Dから退院

V6トロフィー専用(ワンメイクレース用)のクロモドラのマグネシウムホイールと

トーヨータイヤのSタイヤR888を装着。街乗り上等です・爆

試運転で横浜まで。イキハヨイヨイカエリハコワイ‼

そう、帰りは雨、雨、雨、ずーっと雨。

フロント225なんて太いのを履いてるので、

標準の205よりも操舵感が甘く感じる上に轍もひろう。

雨で首都高!タイヤの挙動がどうなるのか全く分からず。

7〜80キロで、ちょー安全走行。

少し分かった事は、径が同じでタイヤが太い分、フロントが持ち上がった。
アタリマエだね(笑)

そして、ステアリングを切ったあと、全く戻らない‼‼頭の中は、パワステオイルは噴かないのか⁇心配心配心配..............。

早くファジーな体の方が順応しなければ。

また、タイヤに脚も負けてる感じなので、車高調入れた方がよいのか?

タイヤを標準に変えると、リム幅(フロント8J/リア9J)が広いぶん車高が落ちてしまう。

ルノーマニアの嬉しい悩みどころですかね(笑)



で、本日。頭の中も、体も車に順応しました!!!(晴天は最高だ〜)

タイヤの太さや、音は感じますが

昨日と違い、挙動もクイックです。ガッツリ道路も噛んでるのが分かります。

運転が、たまらなく楽しいっす。通勤の片道18キロですが、顔がニマニマで〜す。



そして、こんな感じなFBを作ってみました。
http://www.facebook.com/ClubRenaultSportJapan のぞいてみてください。


ブログ一覧 | かっ飛び! | クルマ
Posted at 2013/03/05 18:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年3月5日 19:12
これはカッコよ過ぎます(^^;;

やはりヨーロッパブランドホイールは独特の雰囲気がいいですね。
コメントへの返答
2013年3月5日 22:16
ひしがたの蛇さん。
ありがとうございます。

実は、生まれて2度目のホイール購入なんです!!!

実はわたくし、今月で50歳になります。奮発した自分へのプレゼントなんです(照れ。

このホイールは、ワンメイクのV6トロフィー用のクロモドラのマグネシウムホイール。90数台の予備のために作られたV6専用のお宝を今回、ご縁あって、お譲り受けいたしました。

ph2に合わすためにリアのオフセットを加工をしてあり。フロントは、ノーマルのオフセットではタイヤが当たってしまうため、がっつりスペーサーがかましてあります。

いつか、薄利塗装しシルバーに戻したいですね。

うちの男前の女子、ルンちゃんにはお似合いかと惚れ惚れしております。
ひじょう〜に、手前味噌でございます・爆。
2013年3月5日 23:07
うーんカッコいいですね〜

Sタイヤ投入とは尊敬いたします。

自分も今月誕生日です^_^が、周りからは自分の年齢でクルマに熱を上げている事に対して色々言われる事がありヘコんでましたが、オクタンさんが50歳にしての弾けっぷりに何故か安心させて頂きました(^_^;)
コメントへの返答
2013年3月6日 0:20
えーちゃん!さん、ご無沙汰
ありがとうございます。

弾ける!弾けなきゃ!弾けるきゃない!

50歳って自分でも驚きな年齢です。
今や40歳代で亡くなる人もいるわけで
そして、車を安全に操る年齢も十数年では?
やっぱルノーが大好きで、ルーテシアが大好きで、V6が大好き。そして家族には見捨てられてるんだから・爆。
若いねーちゃん乗っけてカッコつけて走りたいじゃん。

ルノーは、何のために乗ってる?
自分にとって車ってナニ?

周りは、他人じゃん。ナニを言われても関係無し。

もっともっと、弾けやしょう。えーちゃん!
楽しまなきゃもったいないよ(笑。
2013年3月5日 23:11
ホイール幅を拝見し、ビックリしてしまいました。
そのような格好良いサイズが履けてしまうのですね。

イエローのボディにダーク系のホイールは、やはり似合いますね。
コメントへの返答
2013年3月6日 0:36
Taka.Uさん
ありがとうございます。

ガンメタリックは粉体塗装です。
僕も、今朝見てビックリ!
良い感じです。

ホイールサイズに関しましては、オフセットがかなり違うので、面が合うようホイルセンターを削って合わせたそうです。そしてフロントはスペーサー。全輪にハブボルトを装着しナットで締め付けです。

リアは、ホイルがツライチですがタイヤがちょっと大きいかな!?

運転、楽しいですよ。本当に。
2013年3月5日 23:47
装着おめでとうございます♪

めちゃめちゃカッコイイです(*^^)

今度お会いした時に(フレ幕?)じっくり拝見させて下さい!!
コメントへの返答
2013年3月6日 0:48
RUFIOさん
ありがとうっすです。

RUFIOさんも、早く装着してくださいよ。
V6ph1は、加工しなくても付くんですか?

ガンメタだし、存在感アリアリです。

クイックシルバーのエキゾーストも焼けて、音が抜けました。良い感じです。

車検も、96dBで装着したまま楽勝でしたよ!

QSスーパースポーツ、手に余ったら
何時でも譲り受けますし、交換もオッケーです。明日が休日なのですがリアのバルクヘッド周りの断熱消音材を取ってしまう予定です。

良かったら、FBもいいね!を下されば幸いです。
2013年3月6日 9:33
無事に装着できたようで安心いたしました。

やはり、シリウスイエローのほうが色合いのバランスがよいです。
また、なんとも言えない迫力感がたまりません。ん~~カッコイイ。

今度はお店に遊びに伺わせて頂きますのでその際はよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年3月6日 21:35
ishiiさん
今回は、ありがとうございました。
1月に、初めてお会いして
縁あって、お声がけいただき感謝しております。
一昨晩、乗り出した瞬間!ヤバイ、扱いきれないと思ったうえ
帰り道の首都高が雨!久しぶりに緊張しましたが
昨日今日と乗り、体と頭と走行感覚が合ってきました。

ぜひ、カフェに遊びに来てください。
車好きのだからこその車談義
カフェレーサーが集まるカフェ。
ishiiさんのご来店、お待ちしております。

制作物があれば、ご相談ください。また、あのスペースを使って、お互いの仕事に繋がる事もはじめましょう。

2013年3月6日 11:34
おお(゜O゜;スバラシイ♪

V6にはこのホイールが一番しっくりきますね(^-^)

しかも手に入らないレア度。

おめでとうございます♪

しかしV6の雨はかなりヤバイですよね。

僕の経験だと80キロはいっぱいいっぱいだと思います^_^;

この車を造ったフランス人最高ですね♪
コメントへの返答
2013年3月6日 21:54
みのカラ4771さん
ありがとうございます。

ホイール・タイヤの売却のお声がけをいただき。

レア度もですが、ph2に装着出来ないと思っておりましたので

お断りする理由もまったくなく、即答した次第です(笑。

装着納車、初試乗、Sタイヤ、首都高、雨!イヤ〜、本音でビビりました。

V6は、不思議な車ですよね。曲がらない、止まらない、まっすぐ走らない、シートを変えないとまるで軽トラのようなポジション。
なのに説明書には、アクセルはフェザータッチで!!!
フランスでは、フェザータッチを教習所で教えるのでしょうか(爆。

ネガばかりだけど、カッコイイんだもん。降りられません。

プロフィール

「めっちゃ楽しい車です! http://cvw.jp/b/583412/46728930/
何シテル?   02/06 12:30
オクタンと申します。よろしくお願いいたします。 呑気な車好き、その時に所有している車が常に一番いいんだよなぁ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェンダーモールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:39:30
PCVバルブ交換(99736㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:04:09

愛車一覧

三菱 アイ イエロー号 (三菱 アイ)
i love i 三菱アイ typeM 低圧ターボですが中速域の吹け上がりは気持ちいいで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルのジムニーは楽しい! ノーマル車を少〜しだけ遊んで乗ってます。街乗り仕様完成!
輸入車その他 サーベロ 輸入車その他 サーベロ
車で言うとマクラーレンのF1的なロードバイク?日本には正規品が数台しか無いはずのレアなオ ...
ルノー サンク ルノー サンク
とても良い車でした。驚くほどのシャシーめっちゃ厚い板の上にいるような感じ、そしてドッカン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation