久しぶりに、V6ルンちゃんを洗車!
純水を使用しての、手洗い洗車。チョピリたまったポイント使用したのですが
おいくらですか?と聞くと。「180円です!!!」びっくり。
さっぱりした、ルンちゃんに海外から手に入れた
1990年代のステッカーチューン!カフェレーサーまっしぐら(笑。
今までのチューニングを、まとめてみました。
吸気は、グリーンフィルター特大ダイナツイスト
排気は、1本目KTR
2本目はQuicksilver V6 Sports Back(車検対応の良い音です96dB)、懐のころあいでSuper Sports(もっとシビレル音)に変えたいなぁ
エキゾーストマウント ブラックからオレンジ(ロンドンタクシー用・笑)に
SEVチューン、ヘッドバランサー吸気側3個、ヘッド直付け側4個
ブレーキマスターバック固定パーツ
Sifoのロアバー
禁断のスプリントブースター アクセルを電子ディバイスで立ち上がりをノーマル+2ポジション(グリーン=推奨十分ヤバイ、レっド=激ヤバ)
フルバケ(スパルコ)装着(一脚は流用)、底付けの超ローポジションシートレール
フルバケは、トロフィーなどと同じハンモックタイプ(FIA認定品)軽さ、乗り心地が非常に良い!
ルノースポールのイエローステッチのカーマット
ヘッドランプカバーを、Kさんのご指導のもとFRPで制作。自宅ブースにて塗装

KさんV6トロフィーと共に。
リアバンパー切断形成、塗装
ヨーロッパ基準の牽引ベルト装着
本日のステッカーチューンと、リアのバルクヘッド内の防音・熱材を抜いてしまいました。手を突っ込んだら、第2触媒が触れちゃう(爆。
オマケに、お正月の東京タワーです。スカイツリーより風情があり、粋な感じがたまりません。

Posted at 2013/01/04 19:31:22 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ