• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクタン奥丹 i love i + @のブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

RENAULTsport LuteciaV6の嫁ぎ先が決まりました。

この度、諸事情によりルーテシアV6ph2限定シリウスイエローを
次のオーナーさんが見つかりましたので売却いたしました。
北陸地方に旅立ちます。

購入してから3年+α、正直なところ見れんタラタラです。
2005年最終生産分で、まったくもって壊れない。ふ〜っ.......

また、以下のパーツの販売をいたします。
すでにヤフオクに出しているものもありますが、ヤフオク出品価格よりお安くいたします。

1.希少クロモドラマグネシウムホイール F8J/18 R9J/18 +トーヨーR888(サーキット未使用)F225/40/18 R245/40/18 まだ7〜8分山 18諭吉



2.イギリスクイックシルバーのエクゾースト CLIO V6スポーツ 20諭吉
おそらく日本には2本しかないと思います。
驚く事に吸気を変更していても96db(カタログ95db)東京では取り付けたまま車検通過いたしました。140km以上は異次元です(危。*購入じからタイコの下が少しだけへこんでました。(ご愛嬌、アンダーカバーで見えませんから。



3.スパルコのFIA公認、また車検も対応フルバケ。スプリントV2脚(左右) 7諭吉
もちろんシートレール付き。スプリントVは、シェルバックではなくR26Rと同じくハンモック式。座り心地はとても良いです。底付けなので、かなり安心出来るポジションまで下がります。
177センチの私が、ハンドルポジションが一番下になります。とても綺麗だと思います。

以上、ご興味のあるお方はご連絡ください。


*4月7日現在。ホイールタイヤは交渉成立いたしました。
残りはスパルコスプリントVシートレール付き2脚と

エグゾースト


飛び系のパーツ、3ポジションのスプリントブースター(下・写真)が残っております。
Posted at 2014/04/05 13:24:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車歴 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

いまは、日々この2台

やっと仕事も乗り越え、ドゥカも本日より始動。
40キロほど走って、スロットルやフロントブレーキ、クラッチミート位置
そして左足の変速に、一番の課題の右足リアブレーキ。
25年経っても身体って覚えているんですね〜。いやビックリ!!!!!!
ここ半年、バイクのリハビリを予てマジェスティミドルスクーターで通勤していました.....(HONDAルノー号はエンジン焼き付き撃沈)。自転車と同じに右手フロント、左手リア。100キロ近く(のような感じ・笑)出てしまうんですが実に微妙な乗り物。キャブとスーパートラップは良いんですけど。
やはり、安全速度で走るシティランナー。
そして本日、やっとドゥカティが始動。
走るまでの間に、セパハンやパーツのフルカーボンか、タイベルカバーの塗装、いつもお世話になっているK氏のよるアルミ削りだしパーツなどなど
マフラーにいたっては4セット!もうテルミニョーニに関しては、取り付けられる全てのカーボンモデルをコレクターのごとく揃え.......いたたたた(本当は眺めてるだけでも満足・爆)。通常○に、オーバル、そして最終的に装着した写真のハイアップタイプ。
交差点に止まっていても、アイドリングが1200回転で
股の間が、ドガドカドカとエンジン音と排気音で大騒ぎ
先ほど書いたけど、身体が覚えていてギアを落としながら停止する時も
自然とブリッピングをしてるんです。
それにしても楽しい。とてもとても
ひじょ〜うに楽しいride on timeです。
そして安全運転でございます。

ドゥカティ変貌歴

K氏、ビモータテージと。ダンモトマフラーにバーハンを短く加工。


セパハンと、テルミニョーニのカーボンストレートマフラー。




そして本日
Posted at 2014/03/17 16:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2014年02月10日 イイね!

カスタマイズ完成!DUCATI M400S

2003年式 DUCATI モンスター400S 
キャブレター最終のカーボンモデルをさらにカーボンパーツで
カスタマイズ完成しました。
明日、試走します。







Posted at 2014/02/10 20:06:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2014年01月29日 イイね!

ヤフオク出品しています!ルーテシア(クリオ)ルノースポールV6トロフィー用クロモドラのマグネシウムホイール+トーヨーのSタイヤR-888

ルーテシア(クリオ)ルノースポールV6トロフィー用

クロモドラのマグネシウムホイールと、トーヨーのSタイヤR-888

ヤフオクに出品しております。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f136591149
Posted at 2014/01/29 16:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月21日 イイね!

ルノーを増車!!!!!!?

イエロー好きは、日本に一台のルノー・スクーターを手に入れました!!!笑
通勤用の2輪は0.1Lの7ps。単気筒、キャブ仕様。
ピンクナンバーが泣けるぜ〜。
ルノー・スクーター100が出来上がりました。
10年落ちですが、絶好調!!!
25年ぶりのバイクも運転が、メッチャ楽し〜。
最高速は、追い風90キロ(爆
50〜60キロで車のながれに乗ってるのが気持ちいいです。
バイクは事故も多いので気をしき締め通勤の往復40キロ疾走中。

そして先週末、ついに最後の排気系チューン(モリワキレーシング・懐かしすぎる)を
全面的にKガレージ、kunimomo@ 浅草さんに取り付けていただき
昨日、シートの張り替え(イエローパイピング)も
kunimomo@ 浅草さんにタッカーをお借りして完了。
お披露目でございます。









やっぱルノースポールは黄色が似合うぜ(自画自賛・爆)
Posted at 2013/10/21 19:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車歴 | クルマ

プロフィール

「めっちゃ楽しい車です! http://cvw.jp/b/583412/46728930/
何シテル?   02/06 12:30
オクタンと申します。よろしくお願いいたします。 呑気な車好き、その時に所有している車が常に一番いいんだよなぁ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フェンダーモールの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 12:39:30
PCVバルブ交換(99736㎞) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/04 17:04:09

愛車一覧

三菱 アイ イエロー号 (三菱 アイ)
i love i 三菱アイ typeM 低圧ターボですが中速域の吹け上がりは気持ちいいで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マニュアルのジムニーは楽しい! ノーマル車を少〜しだけ遊んで乗ってます。街乗り仕様完成!
輸入車その他 サーベロ 輸入車その他 サーベロ
車で言うとマクラーレンのF1的なロードバイク?日本には正規品が数台しか無いはずのレアなオ ...
ルノー サンク ルノー サンク
とても良い車でした。驚くほどのシャシーめっちゃ厚い板の上にいるような感じ、そしてドッカン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation