• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FRAUのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

これからチェコへ@第二回

今関西国際空港にいます。

これからチェコに向かいます。


2ヶ月前に行ったばかりですが、もう一台の装置のメンテナンスです。


初めての夜移動。
果たして仕事はちゃんとできるかな?

できることを頑張ってくるしかない。
今回はいつもの助け舟の所長は、忙しいため連絡つきません。自分で乗り切るしかない。


とは言え、やはりプレッシャーばかりでは楽しくない。
今回は初めてのトルコ経由なんで、イスタンブールの免税店を満喫したり、チェコで美味しいビールを飲めるよう頑張ることを考えよう。


画像は京都駅で買った駅弁。
バラエティー弁当です。


では!
Posted at 2012/07/29 21:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月25日 イイね!

何となく・・・・(--;)

今日はいつもの日記とは違います、珍しく。。。


関西電力が大飯原発を稼働しました。
結果、節電目標が15%から10%に緩和されています。

この事にニュースでは、原発を稼働させなくてもピーク電力は足りているのに・・・・と、指摘されています。



しかし、今電力が足りているのは節電を頑張ってやっているからであることをもっと取り上げるべきだと思う。
しかも、頑張って節電に取り組んでるのはほとんどが、現在赤字の企業・会社だと思います。


すいすぽの会社もかなり赤字で正直厳しいです。
そのため、会社は休日増やしたり、エレベーター禁止、エアコンの使用控える、蛍光灯なるべくつけない、などなど。。。

会社は節電よりも、経費削減を第一に取り組みだしているんじゃないかと思います。

電気がないとみんな大変です。
オール電化の家なんてヤバいんじゃないの?


原発の安全は確かに大切です。
が、福島の件で過敏になりすぎてるのも否定できないと感じます。
稼働するのを最低限にして、且つ企業は経費削減の名のもと節電をする。もちろん必要な電気の使用は許可しないといけない。
そのため、自宅では節電は可能な範囲とする。熱中症で体壊したら頑張りたくても頑張れないもんな。。。

で、いいんじゃないのかな・・・・・?




日本の企業は今、中国や韓国に圧倒されてるのが大半です。
円高、ユーロ安で輸出がすごく厳しいこの状況。。。

政府もメディアも国内にしか目がいってないような気がする。


野田さんや枝野さんを否定するわけじゃなく、視点を変えてほしい。
今、日本が世界に負けてるのを皆が理解しないと、景気は何時までも良くならんよ。。。。



と、今感じたことを書いてみました。
あくまでも個人的な意見。

気持ちとしては、太陽電池がもっと売れるよう配慮して電気屋さんは売ってほしい。。。


では!




Posted at 2012/07/25 22:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

やっと連休も終わり。。。

今日で連休も終わります・・・。

長かったです・・・・・・・。

今日は、朝いちばんで嫁さん会社に送って、昼前にジム、昼からはネット三昧で一日終えるだろうな・・・。


ジムまでは時間あるし、少しYou Tubeでも見て時間を過ごそう・・。




昨日はついにバイトしました。
でも交通費が1000円未満は出ないので、1時間の時給が丸々とられている感じです。

まあやらないよりヤルほうがいいですので、仕方ないと考えて。。。



土曜はバイトしよう。
やっぱりお金貯めるにはコツコツしないとアカンわ。


では!
Posted at 2012/07/24 09:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月20日 イイね!

今日は・・・

実は現在、代休+帰休で8連休中のすいスポ。

今は連休3日目になります。


今日は、短期のバイトの説明会へ行ってきます。

そりゃバイトせなお金もらえないからきついよね・・・・。



会社も黙認状態?とのこと。

できれば、3~5万円程度稼げればいいんじゃないかってところかな?


13:30~説明会だから、その前にマックでも行って新メニューを食してきます。

・・・雨あがった、あとしばらく降るなよ。。。




今日は奥さんをお迎えに行くので、朝に掃除機かけてPCでメール対応だけしておきました。

今実は、アンケート答えてポイントを稼ぐネット副業にトライしています。
まったくアンケートが来ないのでポイント稼ぐのは厳しいかな・・。
でも長い目で見てポイントがもらえればいいから、今はバイトで稼ぐようにしよう。


では!
Posted at 2012/07/20 11:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

オイル交換

今日は代休でお休みです。

でも家でPC開けているときは、会社のメールに返信も少ししています・・・。



そんなことばかりもやっていられないので、今日はオイル交換してきました。

SAB京都でM16Aを注入してきました。


でも他のオイルも高いね。最近、ワコーズのプロステージを車屋さん特価で入れていたので4000円で済んでたんだけど、MobilもRESPOも6000~8000円くらいふつうにするんだね・・・・。



交換後はやっぱサーキットから交換していなかったのもあって、かなりレスポンスが変わりました。
これはオイルの影響か、変えていなかったからなのかはわかりませ~ん(+o+)



あとは在宅ワークは、初期費用がなんだかかかりすぎるためやめました。
短期・中期でヤルバイトではなかったようだ・・・・。


さてさて、なんかいい一発バイトがないかね・・・・。


では!!
Posted at 2012/07/18 15:31:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2023.8.21 スイフトスポーツに乗り換え インプGRBに乗っていましたが、燃費の悪さ、タイヤ代高騰などから乗り換えを決めました。 元々双子ができたの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今手に入りやすいサーキット向けの車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:46:12
レーザー加工機でパズルを切らせる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 18:57:37
ディスプレイオーディオ / ドラレコ / リアカメラ / マイク / リアスピーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 11:15:37

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新古車で購入 インプからの乗り換え、確かに絶対的なパワーはないけど、加速感は割りと良い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2019.6.21納車 走行は67,000キロとややいってるけど、 ほぼノーマルの状態 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2019年6月 売却 子供ができたのを機に4枚ドアへ。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年4月に車検後、次の車検では乗り換えも検討しているけど、まだやり残しがあると思う ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation