• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月17日

マフラー装着!

マフラー装着! うすうす気づいていた方もいたかもしれませんが、ついにMyエイト号にオートエグゼステンマフラー装着完了しました!
ほんとは明日つける予定だったけど、今日仕事1日休みになったので、居ても立っても居られず午前中、ディーラー行ってつけてもらってきました。
見た目の感想は満足してます。純正よりひとまわり大きいし、サイドから見てもマフラーでてるし
前より迫力UPしました。音はちょびっとしか変わってないような・・・。まあ、エンジン全開やらなかったからまだ分からないけど。
明日予定通り夕張・桂沢方面行ってロータリーサウンドを鳴らしてきます!
ブログ一覧 | 黄色い彗星 | クルマ
Posted at 2010/07/17 23:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月17日 23:28
うすうすとゆうか・・・
何人かは確信(笑)
ちょっと予定と違ったけど(^^;)

フジツボよりかは音大きいのかな??

てか装着おめでとう!
コメントへの返答
2010年7月17日 23:40
多分、ばれてると思ってた(笑)。

音はフジツボの方が大きい気がする。
まだふかしていないから、分からないけどね。

取り敢えず改造第一段階完了したよ!
2010年7月17日 23:50
エクゼのマフラーは総合的に良い物
(品質自体も、アフター等の事も…)だと思ってます。
『ディーラー様で扱っている』という究極の安心感がありますよね!

この手の準純正系アフターパーツ屋のマフラーって、
アイドリングや常用回転域はおとなしめですが、
回してみると…ってのが多い気がします。

てか、マフラー装着おめでとうございます!
ようこそいらっしゃいませ!
コメントへの返答
2010年7月18日 0:06
こっちの世界(?)にやってきました(笑)。

アイドリング時の音は純正と比べてちょびっとしか変わらないです。
明日はエンジンガンガン回して、どのくらい変化したかを確認しようと思います。

2010年7月17日 23:56
ってか、エアクリは貰ったんですね(笑)

このマフラー結構高いと思うんですけど(11万くらい?)値引きありました?
私が行ったときはエクゼのスタッフの方々にあまり売る気が無かったようで、私も買う気がなくなり、価格交渉とかしなかったんですけど、ちょっと気になっています。

商品8%OFF+エアクリサービス くらいかな???
コメントへの返答
2010年7月18日 0:14
エアクリは店員に「室蘭から来たからガス代&高速代で金掛かったんだ~。取付も札幌だから、また金掛かる~。」と訴えたら(笑)、おまけでつけてもらいました。

値引額は、はちこさんの推察通りです。
マフラー・エアクリ・取付工賃、全部合わせて
諭吉10人ジャストでした。

2010年7月18日 0:00
うーん、あっちの人が増えてる…
でも、家の近所はお年寄りが多いので、余りうるさいのはNGなんだよねえ…
コメントへの返答
2010年7月18日 0:21
このマフラー、アイドリング時の音は純正とほとんど変わらないんですよ。走行中も3000回転ぐらいまでは純正とほとんど音変わらないです。実際、友達乗せて、隣町まで行った来たんですけど、「マフラー変えたんだよ。」って俺が言うまでその彼、分からなかったんですよ。
これならepotanさんの所でも大丈夫かも。
2010年7月18日 0:20
>値引額は、はちこさんの推察通りです。

いや、外しました…
工賃は絶対に別だと思っていたんです。(6000円くらい)

エクゼに場所を提供して商品を売らせてあげる分(まぁ、持ちつ持たれつ的なとこは大きいですが)、その商品を取り付ける工賃はディーラーの持ち分だよ!って感じだと思っていたのです。

工賃込みでそれなら非常にお買い得プライスだったかと!
おめでとうございます!
コメントへの返答
2010年7月18日 0:37
そう言ってもらえると嬉しいです。実は値引、少なくないかな?と思っている部分がありました。
実はこれらのパーツの他にスポーツインダクションボックスも勧められたんですけど、値段安くしてくれるし、吸気音も魅力的だったんですが、一気に変えると楽しみは半減すると思って、今回は断りました。次は吸気系を変えてみようかな?と思ってます。
2010年7月18日 1:07
いつのまに!やりましたね~

てかすごいタイミング!
メーカーかぶらなくて良かった!
実は俺も。。。

明日よければ後ろから視聴しますよ~!
コメントへの返答
2010年7月18日 8:27
ついにやりました!

おお! 蒼八号さんも替えたんですか!
どこのメーカーのものにしたのか気になる?
もし見かけたら、視聴して下さい。音静かめだけど'(笑)
2010年7月18日 4:14
マフラー装着おめでとう!!

やっぱり予想的中した・・・・エアクリサービスは良いですね!!

実際に聞かせてください。。。。
コメントへの返答
2010年7月18日 8:37
ありがどう御座います!
やっぱりばれてましたか(笑)。

室蘭から札幌まで来たんだから、これぐらいのサービスがないと・・・。
音は隊長のより静かかも・・・。
2010年7月18日 15:29
こんにちは★
えいとんくらぶから来ました。

マフラーいいですね!!
桂沢でぶんぶん言わせてる頃でしょうか♪

2009年3月まで室蘭にいましたが、今でもたまに遊びに行きますよ(・∀・)
コメントへの返答
2010年7月18日 19:38
こんばんは!コメントありがとうございます!
いや桂沢というより夕張の手前で急用で進路変更しました。マフラー、良いです♪ ちょっと音静か過ぎるけど。
俺、室蘭は5年しか住んでないんですよ。その前は地方を転々としてました。

プロフィール

はじめまして。 かつて黄色いRX-8に乗り、今は紺色のデミオに乗っています。 エイトに乗って   クルマを自在に操る楽しさ  ロータリーエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Skb-RS ~ロードスターはじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 22:06:40
 
POTENZAギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 22:23:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
3代目マイカー。 人生初の新車。 エイトの経年劣化 自分の環境の変化によりエイトの維持 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
人生初マイカー。 2005年6月購入。 就職で来た新たな住まいは徒歩圏内に買い物できる場 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
あの事故から2か月・・・。 今シーズンは、単車は諦めて新型250ccを探してましたが 友 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
経済的な理由で今年はもう諦めかけていたバイク・・・。 しかし格安で譲ってもらえるという話 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation