• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベちゃん!のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

バイクvsエイト(半分妄想)

バイクvsエイト(半分妄想) 今日、親父とニセコでゴルフしてきました。9月開催の会社コンペ、どべ脱出の為の練習&父の日(コース・飯代、私持ち)を兼ねて。普段、親孝行あんまりしないのでこれぐらいはしないと。スコアは前回152、今回143と言うことで微々たる進化(?)。ここ2週間、ほぼ毎日練習した成果は出たみたい。次の目標は130代だな。

ゴルフから帰ってきて両親とTELした後、東京で働いてる弟の事を思い出して2ヶ月ぶりに電話。
聞くと奴はバイクを新車で買ったらしい。俺もバイクは興味あったので、早速写メを送ってもらった。
上の写真は弟の「カワサキ Ninja 250R」。バイク格好良いね♪俺もバイク欲しいけど、エイトと両立は厳しいな・・・。弟に「バイクでこっち来ないか?」と聞いたら、遠い・疲れる・事故るから来ないと言っている。
それなら俺から東京行って弟の250ccバイク行くしかない!これで俺が勝てば、奴はバイクの不甲斐なさにさぞがっかりするに違いない(半分冗談だけど)。
でもこのバイク、馬力は31psしかないけど、車重が168kgと軽い。Myエイトは210psだけど、1310kgもある。本当にサーキットで勝負したら、エイトの方が負ける?いやいや、ロータリーが2ストのバイクに負ける訳がない・・・筈。
Posted at 2010/06/20 22:26:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 黄色い彗星 | 日記
2010年06月06日 イイね!

ゴルフコンペ!

ゴルフコンペ! ついに、この日が来てしまいました。
会社ゴルフコンペデビューです。
実は今まで、何度もお誘いはあったものの、スコアが悪いという理由で断っていました。だってスコア平均150ではお話にならない(汗)。うちの会社の人・業者の人達は悪い人でも110後半で廻っているから、僕のスコアでは話にならないし、迷惑もかける。
今回も断るつもりだったけど、それではいつまで経っても、上達しないなというこで参加しました。

結果は・・・、前半76・後半76、合計152という予想通りのスコアで下から1位、つまりビリになっちゃいました(T T)。恥ずかしかった・・・。おまけに最終ホールでクラブ1本折れるし(T T)。それも俺が胃一番愛用してるユーティリティーの9番が・・・。ショット打って、ボールと一緒にクラブのヘッド飛んだときは
唖然とした。地面叩きすぎた・・・。
 ゴルフは難しいですね。練習場でもアイアンが上手くなったと思えば、ドライバー当たらなくなるし、
逆にドライバーが調子良いときは今度、アイアン駄目だし。皆さんはこういう経験ありますか?
後、練習場はフラットな面で打つに対して、コースはラフ、斜面、バンカ-等色んな条件で打つから
俺には無理。
秋開催コンペまでに打ちっ放し練習&コース経験してビリ脱出しなきゃ!
Posted at 2010/06/06 17:13:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

はじめまして。 かつて黄色いRX-8に乗り、今は紺色のデミオに乗っています。 エイトに乗って   クルマを自在に操る楽しさ  ロータリーエンジンの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Skb-RS ~ロードスターはじめました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 22:06:40
 
POTENZAギャラリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 22:23:17
 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
3代目マイカー。 人生初の新車。 エイトの経年劣化 自分の環境の変化によりエイトの維持 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
人生初マイカー。 2005年6月購入。 就職で来た新たな住まいは徒歩圏内に買い物できる場 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
あの事故から2か月・・・。 今シーズンは、単車は諦めて新型250ccを探してましたが 友 ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) スズキ GSX250S KATANA (カタナ)
経済的な理由で今年はもう諦めかけていたバイク・・・。 しかし格安で譲ってもらえるという話 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation