
こんばんは。
今宵はこちらのシャンパンとお菓子を
つまみに食べながらブログ書いてます(^^)。
お土産、どうも有り難う御座いました!!
今、美味しく頂いております(^^)y。
酔いも廻ってきた所で
去る5月3日、北海道アルマゲドンオフの日。初めて十勝サーキットを走ってきました。
サーキット走行後のなべちゃん号
どこ走ったんですか? ラリーやってたんですか?
勿論、サーキットで走りました(笑)
十勝ジュニアで1コーナーで曲がりきれず、飛び出す事数回、3コーナーで僕が
ぼさっとしてた為(^^;)、コース外飛び出す事1回(もっとあったような気がする)。
ガス掛かってて、前が良く見えなかった・・・。
はじめてクルマで空を飛びました(笑)。
ルーフにまで泥が掛かるとは思わなかった(汗)。
今回、初めて十勝を走りました。初体験なので上手い下手は別にして
僕の満足する走りは出来ませんでした。
問題はタイヤ・ブレーキ等々、装備的な事はさる事ながら、今の僕は現状の装備の
性能も活かしていません。実際、走行後のタイヤは特に溶けた形跡は見られていません
でした。タイヤをちゃんと使っていない証拠だと思います。
水温も思っていたより上がっていませんでした。今の僕にはオイルクーラは不要と
だと感じました。もう一度、今度はドライ路面で走りたい。
現状のなべちゃん号はまだまだチューンの余地はありますが、まずは今の装備で
頑張ってみます。
頑張って、ライン取り・速度に応じたシフトチェンジ等々、少しUDEが上がって
それでもタイムを縮めたい・もっと早く走りたい、と思った時に改めて改造を
考えようと思います。
僕が出掛けるサーキットにはいくつかの法則が出来上がりそうです。
1つは雨(前回の白老も雨でした。)
サーキット絡みのイベントでは必ず、お尻をぶつけます(笑)。しかもぶつけた場所は
前の白老と同じ場所w。どの傷がいつ付いたものなのか分かりません(笑)。
1度目はたまたま、2度目は偶然、3度目は・・・?もう無いと願いたい。
最後に
北関東、並びに愛知から来られた方々、お疲れ様でした!
最後までお見送りできず、すみませんm(__)m。
Posted at 2012/05/10 00:24:30 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記