• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

HGTS2011第3戦

HGTS2011第3戦 18日〜19日と2日間十勝でサーキットを楽しんできました・・・・・。
が、HSPの事故の事もあり複雑な気持ちで過ごしました。
昨年まで自分がシビックで走っていたカテゴリーですし、他人事ではすまされません。
亡くなられた方の御冥福をお祈り致します。
そしてHSPのイベント運営に一生懸命だった関係各位の方々、なんと表現していいのかわかりませんが頑張ってほしいです。



18日はover40走行会でしたが結構な雨。
無難に走り身体を慣らします。
途中で来場されたぽよRさんと明日のGTの晴天祈願をし終了。

ロンロンさんのM3復活納車を見届けてから子供達と十勝川温泉へ向かいます。
宿泊先の旅館ではユーロ300の猛者・good-eyeさん御一行様と一緒になり、ユーロクラス4人で温泉に浸かり、
またお部屋での宴会に呼んでいただき、本当に楽しかったです。
皆さん、ありがとうございました!

楽しすぎて23時過ぎに自分の部屋に戻ったら子供が泣いていたのは内緒です(笑)

19日はいよいよHGTSです。
が、またまたRCに小トラブルが・・・。
しかしダイス部長に今回も助けてもらい出走可能に。
ありがとう部長!!

肝心の本戦ですが、我がユーロ200のチャンピオン・Hataさんがマシン不調のため無念のリタイヤとなってしまい、クラスは自分1台だけ・・・・。
完全に目標を失い、走る熱意が冷めていきましたが、ここで強敵が出現!!
黄色いスイスポtakeさんです。
今回は予選〜第1ヒート〜第2ヒートとずっとtakeさんスイスポとの争いでした。
予選ではグリッドを1つ勝たれ、第1ヒートではなんとか前でゴールできたもののタイムはどちらも41秒台でその差0.01くらい。
続く第2ヒートではグリッドスタート。
スタート失敗しあっという間にインテR2台と黄色スイスぽtakeさんに抜かれます。
スタート失敗は毎度の事なので、あきらめずに走ります。
ストレートでtakeさんが譲ってくださり(すみませんね)あとはインテR2台ですが速いですねー、HONDA。
1台抜くのがやっとでした。

先頭集団のタイムに比較したら我々のグループは遅いですがそれでもレースしてて楽しかったです。
一緒に走ったみなさん、ありがとうございました!!!

残念ながら最終戦が都合が合わず欠席です。
HGTSな皆さん、10月もがんばってください。

次はいよいよシビックが復活!(な、ハズ)
SUN耐に初参戦します・・・。(恐いよお)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/21 18:53:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年9月21日 19:49
なんといいますか・・・もう~~~・・・・

すみません、ホント(T‐T)

たとえEURO200たったの2台でも痺れるようなバトルを、と思っていたのですが、なんとも情けないリタイアになっちゃいました。
ご一緒できるのは来年に持ち越しですが、また一緒に走りましょう!
41秒台ですか・・・こりゃなんとしてもクルマ直して最終戦でベスト更新しなくては・・・(^^)
コメントへの返答
2011年9月21日 23:20
昨年の9月から1年間Hataさんとレースできてません(涙)今回以外は全部私のリタイヤなので謝らないで下さい〜!

そう、たった2台でも42秒台で接近戦ができるとワクワクしていたのです・・・。
最終戦はぜひぜひ参戦&ベスト更新&連覇を!!!

来期こそ勝負!しましょう。
2011年9月21日 20:03
お疲れ様でした。

現地で見たかったんですが
都合がつかず行けませんでした(涙

41秒台って充分速いっすよ。
コメントへの返答
2011年9月21日 23:24
金衛門さんがいらっしゃらなかったので食の祭典が盛り上がりませんでした・・。

みない会は楽しんでくださいー。
ジュニ耐で会えますかね??

41秒で頭打ちでしょうかねえ・・・。
2011年9月21日 20:06
先日はおつかれさま~♪

やっとレースできたね!
今回は健やかに全開でレース
してる206を観れて嬉しかったよ(涙)

小トラブルの時は不安になったけど
ダイス部長の迅速な修復で走れて
本当によかった!

見ごたえのある素晴らしいレースだったよ!
コメントへの返答
2011年9月21日 23:27
お疲れ様〜〜〜。

やっと・・・やっとレースしましたあ。
長かった・・・(遠い目)
ありがとう=。

実はかなり焦りました。
「またリタイヤなの、俺??」って・・。
もうダイス部長さまさまです。

レースは百式スイスポが恐かった(汗)
2011年9月21日 20:07
私もHSPで亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

それにしても、青RCさんも黄色のスイスポの方も41秒台とは速いですね~!

Sタイヤなんて履いたら40秒切りは間違いないですね!

皆さんの走りを見ていると、自分の未熟さがよく分かります(汗)

RCの元気な走りが見られて良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 23:33
HSPの件は衝撃でした。
双方辛いですよね・・・。

まあ、RCは一応2リッターでクムホ履いてるから・・・・。
Sタイヤですか??
行けますかね?うーん悩む。
最終手段はそれしかないか!

いや、ロンロンさん最終戦でレース復帰ですよ!
2011年9月21日 21:02
第3戦お疲れ様でした。
今回ユーロ200寂しかったですね...
でも206が復活しよかったよかった!

夜の部で御一緒できて楽しかったですが無理にお酒を進めてしまった事、大切な可愛いお子様を泣かせてしまってゴメンナサイです。
お酒の飲み方を教えるのでかわりにドライビングを教えて下さい!
また機会を作ってお子様も一緒に夜の部しましょう!!
コメントへの返答
2011年9月21日 23:39
お疲れさまでしたー。
ユーロ200戦士たち復活せよ〜〜ですね。
赤いRC君も復帰してほしい。(見てる?)

夜の部楽しかったです!無理なんてそんな事無いです〜。子供は甘え泣きなんで大丈夫です(笑)
またデルタ会長の豪快な昔話が聞きたいです!

good-eyeさんに私ごときが言う事はなにもありませんですよ〜!なにをおっしゃいますか〜。

また宴会よろしくお願いしますね!
2011年9月21日 22:10
やっぱり、知っている人同士で宿が一緒になると楽しいですよね。
コレも前泊の醍醐味w

HSPの方は、IDIには今までお世話になっておきながら、今回初めて行ってみました。
スタッフさん達が物凄く頑張っているのが伝わってきただけに、何とか形を残したいですね。
亡くなった方のご冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年9月21日 23:47
そうですね。前泊楽しかったです〜。
共通の趣味の方々とお知り合いになれるのが嬉しいですよね!

HSPRは難しい局面を迎えるのかもしれませんが、あれだけの方々が一生懸命作ってきたのですから・・。
存続してほしいですね。

しかし亡くなられた方の御遺族の事などを考えるとなにも言葉が出てきません。
2011年9月21日 22:57
お疲れ様でした~!
熱いレースだったんですね♪
41秒ですか・・・、takeさんと共にハイペースですね(^_^;)
レポを見ていると、走りたくなってきます・・・!
コメントへの返答
2011年9月21日 23:51
そう、熱いレースでした。
黄色い悪魔の夢を見てしまうかもと思うくらい!

いや、やっぱインテR速かったです!

インテR30さん、最終戦はぜひ出てください!
楽しいですよー。
2011年9月21日 23:02
こちらでははじめまして、ですかね?

19日はお疲れ様でした。
こちらとしてもレース中めっちゃ楽しかったです。
青RCさんに引っ張ってもらったおかげで42秒切りも達成できましたし(^^)

青RCさんがいっぱい写っている動画は数日後にアップしますんで、もう少しお待ちを(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 23:55
そう!はじめましてです。

こちらこそありがとうございました。
スイスポも凄いけど、やはりtakeさんのドライビングが上手いからです。感服いたしました。

後ろから追っかける方は楽しかったでしょうね!
こっちは焦りまくってました(笑)

おお動画楽しみにしてます〜〜!
2011年9月22日 8:40
お疲れさまでした~
41秒で頭打ちは無いでしょう!!

青RCさんならまだまだ短縮できるはずです!!
40秒切りですよね。

次回はSUN耐最終戦ですか?
24日はお仕事ですか?


コメントへの返答
2011年9月22日 8:55
お疲れさまでした〜!
E92Mさん、凄いバトルだったんですねー。
かっこいいです〜〜。

今回久しぶりに車載撮ってみたら自分の下手さが良くわかりました。
出直します・・。
クムホで40切れなかったうーんですよね。
頑張ります。

みない会は出れないんですよお。
外車祭り楽しんでください!
その分SUN耐で・・・。
2011年9月22日 9:31
お疲れ様でした~

青と黄色のバトルを遠く後ろからチラチラ拝見させていただきました~(笑)


この画像があるという事は車載装備してたんですか?

楽しみにしてまーす(笑)
コメントへの返答
2011年9月22日 13:26
赤と黄色のスイフトは速すぎです!!
カタツムリ君付けてませんか??(笑)

車載は撮ったんですがアップの仕方がわかりません。
ノリ君に教えてもらってやってみます。

最終戦は百式をやっつけてくださいね!
2011年9月22日 13:11
お疲れ様でした!
いや~ドライで良かったですね~!!
自分の事の様に嬉しいです(T_T)ウウ~
レース内容も温泉飲み会も充実されていたようで何よりでしたね♪
SUN耐も頑張ってくださ~い^^
コメントへの返答
2011年9月22日 13:34
ドライって本当に良いものですね・・。

ありがとうございます〜〜〜!
二日間無事RCで走りきれました。
ちょっと焦った事もありましたが・・。

sun耐.....不安です。

シマさん最終戦は出られるのですか?
頑張ってくださいねー!


プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation