• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

そろそろ走り納め……

GT 最終戦以後、仕事関係の研修会や子供の発表会で週末は忙しく、タイムアタックの時期が来ても走りに行けませんでした。

なので11月後半には走りに行きたいなあ……と思いつつみぞれが降ったある夜ランサーにスタッドレスを履かそうとしたら……。ハマらない。

自慢のAP キャリパーに思いっきり当たっています。

「嘘だと言ってよバーニイ……」

春にAP 導入の際、手持ちのホイールとの適合をメーカーに確認とったのですが(涙)

社長様にスペーサーを持って来てもらったのですが駄目。

スタッドレスが履けないと十勝は行けません。
冬眠決定~!(><)

さて長い冬に向けての準備です。
メインマシンのフィット君に雪道対策として機械式LSDを付けました!
これで少しは雪道走破性能が上がりましたね☆

でも……
せっかくだから走りがどれだけ変わったか今週末にサーキットを走って確認してきます!(⌒∇⌒)ノ"

あ、デフ組んだのはあくまでも雪道対策です(笑)

来期はロール抑制のためスタビ付けるかな……ヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/11 21:51:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

なんでしょ〜😩
ヒロ桜井さん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

胃カメラ
もへ爺さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 22:09
なんと、スタッドレスのホイールが入らないとは!
AP恐るべし(笑)
い、いつのまにFITにLSDを!
日曜日、楽しそうですね~
行きたいけど、既に車高上げて冬支度しちゃったので悩むところです・・・
コメントへの返答
2014年11月11日 23:31
リアは大丈夫なんですけど、フロントが(涙)
冬は乗れない仕様になっちゃいました。

FIT君は昨冬走ってちょっと・・・だったので雪が積もる前に組んでもらいました。
ちなみに今日です(笑)

土曜日の懇親会もありますよ♪

車高あげてもインプなら走れますよ〜
2014年11月11日 22:12
ありゃ、機械式いっちゃいましたか~(^_^;)))

交差点でタイヤなっちゃう、照れる仕様ですね!

これは冬道走行も楽しくなりますね~(^-^)/
コメントへの返答
2014年11月11日 23:33
対ランクス仕様に!!

ハンドルに伝わるトルクステアが嬉しい(笑)

昨年は新車だったからもったいなくて冬コース走りませんでしたが、この冬はガンガン走っちゃいます〜〜!
2014年11月11日 22:17
機械式曲がりすぎに注意ですぞ~(笑)

コメントへの返答
2014年11月11日 23:39
やはりFFには機械式デフは必須ですよね〜!

早くCM8コーナーとJrヘアピンを走りたいです(笑)
2014年11月11日 22:28
あらら…機械式とは思い切りましたね(笑)
タイヤの磨耗が異様に早くなるとの事ですので、お気をつけください(爆)

コメントへの返答
2014年11月11日 23:43
プジョーもデフいれたら雪道素晴らしく走りやすくなりましたから〜♪

もちろんサーキットも(笑)

摩耗はどうでしょうね〜

206では気にならなかったですよ。
2014年11月11日 22:36
ランサーの姿をみてどうしたのかと思ってました。

はまらなかったとはビックリしました。

機械式デフ
いい響きです。

ファミリーカーがドンドン進化しますねー


コメントへの返答
2014年11月11日 23:47
ランサーはメンテに預けました!
来期しっかりまた酷使する為に♪

今、ホイールの件も対策依頼してます〜。

機械式LSD
いい響きですね。

クスコ
これも好きですw

バネレートだけは上げないように気をつけますww
2014年11月11日 22:38
男のグイグイでイケイケなデフだね♫

ロール抑制のための強化スタビ・・なら?

快適なドライブのためにチューニングECU

・・てなとこでどう?(爆)

コメントへの返答
2014年11月11日 23:49
いやいやファミリーカーなのでマイルドなイニシャル低めの爽やかデフだよ〜♬

そう!チューニングECUは意外と燃費も向上するらしいしね〜

言い訳はそれだ♪
2014年11月11日 23:17
来年は、フィットくんで、茂木のJOY耐に
出ましょう!!

JOY耐の上位はフィットが主流だそうです!

どうですか?
コメントへの返答
2014年11月11日 23:52
じょ、ジョイ耐ですか!

ならSタイヤと

軽量ホイールと

サスも変えないと〜

ホテルツインリンク予約します(笑)
2014年11月12日 0:36
隊長お疲れ様です!
今週末ならまだ夏タイヤOKの気もしますが!?
気温的にもスーパーラップのチャンスですよ~(*^^*)
それにしてもフィット君にも抜け目無い進化流石です!
週末耐久は色々ご指導よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2014年11月12日 7:33
キンキンに冷えた空気の中でのターボの加速を楽しみたかったのですが……。( ;∀;)

明日から週末にかけてこちら地方の天気がヤバめなので夏タイヤ往復はちょっと……。
そちらが羨ましい!(>_<)

最近、FIT のハイパーレブを買っちゃたので妄想が止まりません(笑)

週末よろしくお願いいたします!

2014年11月12日 19:52
お疲れ様です~!

デフの導入で冬道ドライビングにも力が入りますね♪

まさか冬タイヤが入らないとは…とんだマイナートラブルですね^-^;
GTにはSで参戦するものだとばかり思っていたので残念です…
対決は来季に持ち越しですねッ!

当日は540円ということなので、RもSも色々やってみます♪

コメントへの返答
2014年11月12日 20:05
エントリーしてましたね!
当日の激走たのしみにしてます♪

おおラジアルでアタックもされるのですか?
RE- 11で30秒切りお願いいたします!(>_<)/~~
ポテンザファンの夢、叶えて下さい☆

ランサーで走れなくて本当に残念です~。(><)
もっと早くに確認するべきでした~!

でももう対決にはならないような……(◎-◎;)
追いかけさせてくだちゃい~♪
2014年11月12日 21:11
こんばんは♪

冬は冬で楽しく走りたいですよね!
雪道走るのも結構好きなものでして(笑)

でもやっぱり峠やワインディング、サーキットを走る方が一番楽しいでしょうか!!
コメントへの返答
2014年11月12日 22:23
お疲れさまです〜

一年中サーキットを走れる内地の人が羨ましかったのですが、雪上を走れるのが北国の特権だなと今頃気づきました(笑)

久しぶりに冬コースを楽しみたいと思ってます♪

とはいっても夏コースのほうが百倍楽しいですけど(笑)

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation