• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

新車入れ替え⁉︎

いやあいきなり大雪。
参りますわ。

しかも重い雪だし。

ランサーも埋もれてます。





そしてS2000が消えた車庫の中に…


新車が入りました!














車じゃないですね、新機?

13年使った青い除雪機を買い換えました。


さすが新型機、ブレード装着で雪を押す事もできます。



今朝届いたので早速雪と格闘してきましたが、この時期の重い雪はしんどいですね〜〜。
疲れました。


20日、サーキット行けるのかなあ。
シャコタンじゃ自走無理かなあ。


雪嫌いです。(;ω;)


あ、S2000は板金屋さんで越冬します(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 11:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年11月6日 11:19
お疲れ様です

こっちも降りましたよ~(汗)

除雪機にブレードまで付いてるんですか
初めて見ました
この冬活躍してくれそうですね~(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 12:20
朝から疲れますね〜〜
これから子供のピアノ発表会なのですが疲労で動けません(笑)

CMで観てこれだ!と衝動買いしました。

業者さんに除雪依頼してるのですが来月からなので
もうあまり降ってほしくないです(;o;)
2016年11月6日 11:53
こんな、除雪機あるんですね❗️
プレード付いているなんて…

雪を押して溜めてから、
一気に飛ばせるんですね〜

何でも新車?は良いですよね〜(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 12:24
一台二役ですが今朝の重い雪を押すには馬力が足りませんでしたー。

ブレードも良いのですがターンスイッチが付いていて引き回しがラクになりました(^_^)a

新型は良いですね〜
除雪機に白は無いですね(笑)

20日は良いです天気になると良いですね〜!
2016年11月6日 12:02
今朝は積もったねぇ~(;´д`)
朝早くから除雪したけど雪が重い
から汗かいたよww

あれだけの敷地なら除雪機は必須
だね!!

20日・・・まだ2週間近くあるし、11月
だからね~これからの天候に期待☆
コメントへの返答
2016年11月6日 12:30
市の除雪も入らないから道が酷いね〜!

この時期にこの量はキツイわ。
もう根雪かなあ(;ω;)

業者さんの除雪入っても細かいところは自分でやらなきゃいけないから除雪機は必須なんだよ。
除雪機はホンダじゃなくてYAMAHA派(笑)

なんかこれだけ雪が積もるともうサーキットに行く気分にならないよう(泣)
2016年11月6日 12:15
今年は雪が早いですねぇ~
まだ20日までは日にちがあるので大丈夫でありますように !

私は今月からシーズンインします(笑)


コメントへの返答
2016年11月6日 12:36
そちらに引っ越したいです(笑)

これからが良い時期ですよね〜
レブスピードの筑波スーパーラップ見学に行きたいです〜〜(ノ_<)

シーズンオフにの間はツマラナイのでMonkeさん、車載沢山アップして下さいね〜\( ˆoˆ )/
2016年11月6日 12:38
ら、らんちゃんが青空でえすにんが室内だったのですかー!!
そしてブレード付きいいですね!飛ばさずちょっと集めたいときってありますもね~ハイブリットですか?
20日、昨日仕事で十勝縦断しましたが北側はもう終了ですが更別はなんとか…
昨日はそちらの方から来た雲が雷鳴らして凄かったです(笑)
コメントへの返答
2016年11月6日 17:36
帰宅しました〜娘の出番以外は夢の中w

ら、らんちゃんは普段は貸し車庫の中ですが今はお店に置きっぱなしであります。イグニッションの修理なのがまだありまして・・・。
えすにんもいないし寂しいです(涙)

ブレード除雪機はさらっと退かしたい時に使えそうですね♪
ハイブリッドじゃないんです〜
静音仕様って書いてましたがかなりうるさいですw

シマさんの熱い心でどうかサーキットに今一度アタックチャンスを〜〜〜!!
2016年11月6日 14:47
おお~!ある意味「最強の冬車」ですね!
ソリッドブルーのボディーカラーもいかしてます(^^)

ランエボ君・・・寒そうですね。
コメントへの返答
2016年11月6日 17:35
長い冬に頼れる相棒です!!
なかなか良い青色ですよね〜
最近の除雪機は使いやすいです。

ランエボくん・・・泣いてましたw
なんとか20日走ってバンバン油温上げて温めたいですね〜〜〜(笑)
2016年11月6日 15:01
こ、これは…


今CMやってるヤマハの除雪機ですね!

まさに青い巨星☆

活躍が期待できますね♪
コメントへの返答
2016年11月6日 17:39
そ、そうです・・・・

CMみたいに笑顔で除雪できませんw
必死です。

今朝の大雪の中届いた時は救世主に見えました♪

ガンガン活躍してもらいます〜〜〜!

あ、20日は耐久とGTのダブルエントリーでお願いします♪
2016年11月6日 15:51
いやー降りましたね(;´Д`A
あのランエボを外に置きっ放しとは…!

20日なんとか開催して欲しいです…
久しぶりにお会いしたいです!!!
コメントへの返答
2016年11月6日 17:41
いきなりドカ雪は勘弁してほしいですね〜
心の準備が・・・・。

ランサーは普段は車庫保管なのでご安心くださいw
今は雪だるまですが・・・・。

まだクラブマンをドライでランエボアタックできてないので走りたいですっ。

隼さんにもお会いしたいですっ。
2016年11月6日 17:33
何とそちらはブルーだったのですね(((o(*゚▽゚*)o)))

ブレード付き、密かに憧れておりました(^.^)

搬送の方が楽チンな感じもしますが、いずれにしても20日、走れると良いですねぇ(^。^)
コメントへの返答
2016年11月6日 17:45
NSXの色に似てるでしょ♪
そちらはやはりHONDAレッドなんですね〜

ブレード後付けできるモデルもあるみたいですね。

この雪の中にいるともうサーキットて気分が薄れてしまいますね(汗)

でも〜でも〜まだ走りたい〜〜〜
2016年11月7日 8:03
ブレード付き良いですね!
うちはレッドマンホンダのハイブリッドカーです。
新車注文してるけど、まだ納車になりません・・・
コメントへの返答
2016年11月7日 13:15
ヤマハにはハイブリッドが無いみたいですね。

レッドマシン早く納車されると良いですね〜。
しかし除雪機操っても少しも楽しくないですね(>_>)

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation