• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

クラブマンコースだけイッキ乗り

初めて?3コース一気攻めに参加してきました。

今回マークⅡのakkiaitaiさんとサーキットに向かいます。
気温も低くグッドコンデョション!
参加台数も40台以上で賑わってます。



エントリーしたターボクラスも20台以上です。

自分はクラブマンコースだけ走ります。
狙うはラジアル1分30秒切り。

今回メットをジェットに換えてきたらみんなに笑われました。
コースインの際もサーキット職員のカリーさんにも大笑いされました・・・・・

まあ、良いですw


走り出します!
とにかくターボが元気で凄い加速。
S2と同じように旋回速度上げようとするとコース幅が足りません。
295のフロントにぐわっと引っ張られてリアが浮き上がります。
恐怖。

補強なし軽量化なし経年劣化した車体がコーナリングのたびに軋みます。
恐怖。



色々選択ギアやアクセルの入れるタイミングなどを変えながら攻めまくり最終周に30秒772に入りました。



2枠目は気合入れすぎて31秒061。

3枠目スタートしてすぐに車載カメラが落下しちゃいましたがやや更新の30秒555。

4枠目も走りたかったのですが体力気力共に限界。フロントのブレーキパッドも終了しちゃったのでここまでです。

残念ながらラジアル30秒切りは達成ならず・・・・・
今日のコンディションとA052でダメならもう自分には無理かな・・・。

左コーナーが全然遅いのでそこをなんとかすればあと0.5秒いけるかな・・・・

Sタイヤで走るトップドライバーの方々は24秒とか出してました。
信じられない世界です。

自分もSタイヤで走ることも考えていますがその前にどうしてもラジアルで目標達成しときたいですね〜

次回は特別戦を狙ってます!!

どうか雪まだ降らないで・・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/04 17:09:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

連休2日目
バーバンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 17:56
良いコンディションだったのですね!
私は天気予報の雨マークで断念しました。

それにしてもラジアルで30秒台とは!
特別戦でサクッと出ちゃうかもよ(^^)

19日は晴れるよう、みんなで祈りましょう(^0^)
コメントへの返答
2017年11月4日 18:39
「Hataさん来てないなあ・・・」って思ってたんですよ〜。雨マークは前の日に消えてましたよ〜〜
コンディションは良すぎで午後は暖かかったです。

いや〜走って欲しかったなあ。

でももっと気温が下がる19日の方がタイムが出ますね!きっと。
あとは天気ですね。
降雪と雨はNGです!
2017年11月4日 18:06
大変お疲れ様でした!

自分も行けるチャンスをゲット出来て、ちょっとでも励みになれば…と思いましたが、結局自分もタップリ楽しみながら(笑)
更新出来る瞬間を目の当たりに出来て、こちらも同じチームの一員として嬉しかったです(^-^)

後は…マシンの性能云々ではなく、怖さを知った上で、限界にチャレンジするしかない領域です…ね(*´-`)

動画、じっくり観させて勉強させて頂きます!
コメントへの返答
2017年11月4日 18:43
お疲れ様でした!

マークⅡカッコ良かったです。90年代の車は良いですね!なんか落ち着きますw

あともう少し・・・なんですがそこがもう難しい。
多分タイヤはもっと横使えるのでまだイケるのですがもうメンタルの問題ですね。
ちょっと今まで自分が走って来た現界を越えていかないと・・・・。

19日に走るチャンスがあればまた頑張ります!
2017年11月4日 21:10
お疲れ様です!

速すぎですよ…。

俺は猛スランプに陥ってしまいました(*_*)

ララァ 俺を導いてくれ☆
コメントへの返答
2017年11月5日 9:12
お疲れ様でした!!

ターボですから・・
あの気温では通常の3倍でしたw

スランプなんて!
大佐!いけません!!
嗚呼アムロ・・・・
刻が見える・・・・・

あなたならできるわ!
2017年11月4日 22:31
おしい、もう少しでしたね!

それにしてもラジアルで30秒を切る目標設定とは
スゴイです~

Sタイヤで25秒前後で走る面々て
自分と十勝のホームストレート1本分の差か~…(^^;)
コメントへの返答
2017年11月5日 9:10
もうちょっとなんですけどね〜〜!!
もう怖くて・・・・

年齢的にランエボ振り回すのきつくなって来ました。。。

25秒前後で走る方々は怖くないのかな・・・・
そんな感覚覚える人間には無理な所業なのかも・・w

ロンロンさんも11月走りましょう!
タイム出ますよ〜
2017年11月5日 0:34
凄い!凄すぎます!

ラジアルで30秒とか。マジですか‼️

動画見てても、迫力があります!

Sタイヤは使わないでください
もっとタイム出てしまいそうなので(笑)
コメントへの返答
2017年11月5日 9:16
いやいや・・・
ラジアル30切りしてる方多いですから・・・
自分にがっかりです〜

左コーナー3つが明らかに遅いので次は修正してみます。

Sタイヤ履いたらもうラジアルに戻れそうもないのとタイヤ履き替え作業が面倒で躊躇しちゃいますねw
2017年11月5日 10:44
お疲れさまでした!
もう、アニキは遠い世界の人です・・・
別れ際にテールランプ5回点滅でア・イ・シ・テ・ルってサインくれても、もう遠い存在です・・・
特別戦で30秒切りしましょう!
ブレーキパッドを新品に替えたら、気持ち的に行ける気がしますー
コメントへの返答
2017年11月5日 11:11
お疲れ様でした!!
遠いなんてとんでもない。
一緒に・・一緒に行きましょう!!!
5回のサイン今度は答えてください♡

特別戦で悲願達成できると良いのですが〜〜
気負いすぎてダメかもしれません・・・・

19日も頑張りましょう!
2017年11月5日 11:01
はえー!
やっぱ各ストレートで使うあの「ピピピピピピ…」が格好良いです♪

遂に自分のラヂアルベストも抜かれてしまいましたね(ノД`)
このままの勢いで90秒斬り達成して下さい…!!!
少しのタイミングで出そうな気配(。-∀-)
コメントへの返答
2017年11月5日 11:17
いやいやー!!
ピピピの時はスクランブルブースト1.6ですww
この時期のターボは最高ですね〜〜〜

隼さんのラジアルタイムはRE-11Aですよねー
それでタイム出す方がすごいですっ

できれば今期中に90秒切りたいです!
頑張ります〜〜☆

特別戦きてくださいね!
2017年11月5日 16:30
お疲れ様です。

3コース一気攻め、私も行きたかったです。 ドライで走れたのですね。

S2で既に覚醒したみたいですね!
S2とエボと両方で走ってると、ブレーキングポイントが、解らなくなりませんか?

私の場合、ようやく86/BRZのブレーキングに慣れてきました。 インプの動画見たら混乱しちゃいます(汗)

コメントへの返答
2017年11月5日 18:05
天気良かったです!
涼しかった午前中にクラブマンに走りたかったですけど…。

S2まだまだ覚醒出来てないんです。
やっとコーナー踏めてきたくらい。

GT特別戦、いらして下さいね〜!

確かにブレーキポイント解らなくなります!
っていうか S2のポイントでブレーキしたらランエボ止まりません^^;

でも走っていて気持ちいいのは F Rですねー。
やはり4駆は曲がり辛いです。
2017年11月5日 17:06
お疲れ様でしたm(__)m
凄く攻めた走りカッコイイです!!
それにタイムも十分速いと思いますが(@_@;)
窓オープンを遅らせればあと1秒位は行けたような…^^;
早く白RS様のニュー戦闘スタイル見たいです!!
コメントへの返答
2017年11月5日 18:11
結構走ってると暑くて…
でもなんであそこで窓開けたんでしょうw
よほど暑かったのでしょうね〜

戦闘スタイルは、、、家ではスターウォーズのパイロットみたい!って子供が言うからw
気分はレッドリーダーだったのですが……(;ω;)

耐久どうでしたか?
なんな途中経過に出てなかったのですが…(ーー;)
2017年11月5日 19:45
一気攻めお疲れ様でした‼︎

ラジアルで90秒切…カッコ良すぎです‼︎
私には到底真似できないハイレベル‼︎
きっと特別戦で簡単に90秒切れますよ‼︎

動画を見てるとすんごい走りたいのですが、来年までお預けですー(´-`).。oO
コメントへの返答
2017年11月5日 21:37
ありがとうございます……ってまだ切ってないのでカッコ良くないっす^_^

FDはランエボのパワーと S2000のコーナリングを併せ持つ素晴らしいマシンですから、来年Exクラスであっと言う間に90秒切ってしまうと思います!

それを楽しみにしてます!
スペシャルクラスを目指しましょう!
2017年11月5日 22:00
一気攻めお疲れ様☆

そして30秒台突入おめでとう!!
もう動画はフライングゲット視聴したけど
圧倒的な速さで迫力だね!!

30秒切りをA052で・・・もうその領域だと
空力の力も借りたいよね~アンパネ装着
とか・・・リアディフューザーとか・・・

空気の力を存分に使い安定したら30秒切り
できるよ!!
コメントへの返答
2017年11月5日 22:27
お疲れ様〜!
本当にこの日は疲れた…。

やっとここまで走れたって感じー。
最後はやはり空力なのかな。
ストレート走っててもなんかフワフワ…
70 Rでもフラフラ…

壊しちゃったバリスバンパーが悔やまれるなあ、、
あれが今あれば…。

ちょっと考える……(ーー;)

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation