• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月14日

NHGT第3戦

NHGT第3戦に参加して参りました。

開幕戦が中止になった為クラブマンコースでの今期初レースになります。

残念な事にエボ6がオイルポンプ故障により使えなくなり、またまた代打・冬用マシンのエボ4GSRでの参戦です。

天気は一日中雨・・・・・

4WDは雨に強いのですが、私が雨に弱いので全くタイム出せないままフリー走行〜予選と進んでしまいました。

予選結果は総合6位
クラス2位

決勝レース

雨は止んだが路面は濡れたまま。
セミウェットな状態。

せめてスタートだけでもかましたい・・・と全集中。

スタート、バッチリ決まり一気にトップを走るむー様インプに並び1コーナーをアウトから仕掛けるも、リアが流れてそのままスピンモードに(汗

必死にアクセル踏み続けてなんとか立て直し奇跡のトップに〜〜(涙)

しかしすぐ後方からは猛者たちが・・・(汗

3周目くらいにでSpecialクラスのヂャイアン様180にブチ抜かれました。
3番手を走るむー様やはいつでも自分をパス出来たはずですが、お情けでそのままゴール。



総合2位・クラス1位。

シマ様、神風様、通せんぼしてしまいすみませんでした〜〜

でも代打エボ4でも楽しまさせていただきました。

そしてそしてmininori様!美味しいジンギスカンご馳走様でした!
身も心も暖まりました〜〜〜



しかし、、、今年、、エボ6で走れるのかなあ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/14 19:00:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年9月14日 20:26
鬼のロケットスタートと、ヂャイアンさんばりのドリドリ1コーナークリアに痺れました!まさにアニキの男気というヤツです!
それにしてもイヤな路面コンディションでしたね。ハーフウェットって、どこまで踏めるか分からないので厄介です。それでも正確なラインどりとアクセルワーク・・・サスガです!
コメントへの返答
2020年9月14日 22:45
スタートだけは燃えてました😁
でも1コーナーは焦りました〜
アウト側ギリギリでハミ出さないで済みましたね。

ハーフウェットは難しいですね。
この日は最後までブレーキがビビリのままでした。

しかし、、、0541チームの方達がいないNHGTはなんとも寂しいですね〜〜
最終戦は台数も増えて欲しいですね!
2020年9月14日 21:01
コーナーでのセミナーありがとうございました!
「ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばクルマにあらずだ!」が口癖のアニキらしい走りでした!

押すボタンが無くて左親指が寂しそうですが、次はドライでエボ4と勝負したいですー
コメントへの返答
2020年9月14日 22:51
嗚呼!!むー様〜〜

アウト側で並ぶ予定でしたがインに流れてしまったんです〜〜
引いてくださりありがとうございます!!
終始邪魔してしまい済みません!

エボ4はスクランブルボタンなくて寂しいのでライトレバー弄ってました(爆

ドライだとエボ4じゃ一瞬で点にされます。
2020年9月14日 21:02
一発目に見せ所を持ってくるなんて、
さすがです!!
見てる方が慌てました(笑)

エボ4も速いですね〜
エボ6とあまり変わらないような。。。

一緒に走りたいです!
コメントへの返答
2020年9月14日 22:54
出し惜しみはしません!(笑)
走ってる方はもっと慌てましたw

ウェットだからなんとかなりましたが、ドライだと遅いですよ〜〜
タイヤも細いし・・・

やっぱり魔改造エボ6じゃないとw

走りましょう!一緒に!!
来期の打ち合わせしましょうね〜
2020年9月14日 22:19
超絶ロケットスターターお疲れ様☆
しかも1コナのドリフト・・・血の気も引く
緊張感バリバリなコーナリングと見せ場たっぷり!

俺も早く走りたいぜぃ~けどまだ終わらない( ;∀;)
コメントへの返答
2020年9月14日 22:57
このエボ4の唯一の武器はスタートだけだからw

1コーナー、無事に立て直せたから良かったけど、芝にタイヤ落としてたらアウトだったね(汗

最終戦は11月だから間に合うよ!!
2020年9月15日 2:17
お疲れ様でした!
ムー様の動画で観たスタート直後の1コーナーにシビれました☆

ロケットスタート決めるし、ニュータイプだと思います笑

通せんぼなんてされてませんよ。
ワイヤー切れたボコボコしたタイヤで必死に走ってました笑
コメントへの返答
2020年9月15日 23:15
お疲れ様でした!
1コーナー完全に滑ってました💧
難しい路面でしたね〜

ロケットスタートは4WDなので・・テクじゃないんですよ〜
そんな、、ニュータイプだなんて・・・旧ザク乗りのククルス・ドアンですから(笑

今回ドラミで神風様が静かだったから寂しかったですw
2020年9月15日 7:12
ご無沙汰しています。
走りにくいコンディションの中での見事な結果、おめでとうございます。
ロケットスタートからの第一コーナーの妙技、シビレました。
エボマイスターですね。
エボ6が拝見出来なかったのは残念でしたが、エボ4でも同様の走りと結果を出されるので素晴らしいです。
コロナ騒ぎが無かったら次戦の頃、新生エボの慣らしを兼ね、また道入りしてエボ6での走りを直接見ようと思っていたのですがね。
次戦もまた頑張って下さい。

コメントへの返答
2020年9月15日 23:20
お久しぶりです!
ありがとうございます。
エボ4はタイヤもブレーキも貧弱なんでクラブマン走るの不安だったのですが雨である意味助かりました。

1コーナーはたまたまですww
冬走行に備えてフロントに機械式デフをこの春に入れといたのが幸いでした。前に引っ張っってくれました〜〜

なんと!来道のはずだったのですね。それは残念でした・・・。
コロナ終息した際は是非!!
2020年9月15日 9:21
会長様、お疲れ様で御座いましたm(__)m
素晴らしいスタートと雪道より凄いドリフト何回も見ちゃいます!
通せんぼなんてとんでもない!
あのドリフトを後ろか見て「今日はもう勝てないorz」を確信して走ってました…
次回こそ…次回こそ新生エボ6を楽しみにしています!
ただエボ4で同クラスの結末も気になるところですし、、
どちらも楽しみでエンターテーナー度満載も流石です!
コメントへの返答
2020年9月15日 23:24
嗚呼〜〜!!シマ様!!
前夜祭からありがとうございました!
いやいや、、レースはたまたまですから〜〜
タイムでは終始負けてました。
試合に勝って勝負に負けたってやつです。

11月こそエボ6で走りたいですが、社長の表情が微妙だったのでまたまたまたエボ4かもしれません!!
しかし最終戦はきっとシマ様はsuper Rにクラスアップされるでしょうね〜〜〜!
2020年9月15日 22:20
正に教えた通り!(じゃないですね(笑))…以上の走りで見応えありました(^.^)

やはり普段使いのマイカーだからこその走り…エボ6乗る時が楽しみですね!

やはりサーキット…楽しそうだなぁ(笑)
コメントへの返答
2020年9月15日 23:27
師匠!!
自分、流れても戻せました(笑)
やっぱり冬も走ってる車でサーキット走ると操れるのかなあ。。

だとするとエボ6だと同じことはできないですね(涙

サーキット楽しいですよ〜〜
最終戦は出ましょう!

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation