• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白RSのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

ヴィヴィオやっぱりボロかった(涙)

冬の間の遊び乗り用だったヴィヴィオですが、硬すぎるKYBサスを中古純正足に交換したらかなり乗りやすくなり今やすっかり日常の足に。

そこで気になるのが小煩いスポーツマフラー。
純正マフラーの中古がなかなか見つからないので仕方なく新品を買いました。



細いw

でも静かになった!

しかし踏み込むと真下から音がまだ・・・

社長に診てもらうとセンターパイプにでかい穴があるとの事。

溶接で塞いでもらったらとても静かに!
やっと普通に乗れる車になりました🎵

子供を乗せて買い物に行き帰りに洗車機にGo!
すると後部座席の子供が悲鳴を!!
「後ろから水が浸みてくる〜〜〜!!」

洗車終わって確認したらシートがビチャビチャ。
トランクの下のスペアタイヤ収納部にかなりの水が溜まっています。

本日、どこから浸水してるのか調べました。

びしょ濡れのシートとマットは天日干しに。


テールランプのあたりからホースで水をかけると信じられない勢いでトランク内に浸水してきます。
バンパーを外すと・・


ザックリ割れて隙間が・・・


反対側も・・


中もグズグズに錆びて崩れきてます。
過去に修理した痕跡があります。


テールランプも外します。


ザビを落とそうとしましたが一部ボロボロと崩れてきます。
ボコッと穴が空いても困るので取り敢えず錆止めスプレーを吹き付けシール材を打ち込みます。




硬化したら防水アルミテープで覆います。




テールの隙間も一応シールします。


応急処置ですが水をかけても浸水しなくなりました。


錆びが少ない程度良好車と説明受けてましたが、、
見えないところは恐ろしい程錆びてました(涙)

ラングラーを売ることにしたので今後しばらくはヴィヴィオがメインカーになります。
今後も元気に走ってくれるようにボツボツと修理して行きたいと思います。


Posted at 2018/06/10 17:22:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation