• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白RSのブログ一覧

2015年04月30日 イイね!

出撃準備完了

ホイールにRE- 71Rを組んでもらいました。
リアシートに子供が座りますが安全なようにネットでガッチリ固定。


エボには道中と練習走行用に懐かしのホイールとRE- 11を履かせます。


ホットスタッフ様でセッティング済みのランエボ、トルクモリモリです。
早く全開にしたいな~。

GT ご参加の皆様、当日はよろしくお願いいたしますm(__)m
後は天気を祈るのみ……。
Posted at 2015/04/30 18:02:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

今期初走行

シーズン初走行です。
朝イチでジュニアです。
貸切状態です♪


フィットには前後スタビとフロントに期待のRE-71Rを投入。
リアは11Aのままなのでいい感じにリアが流れて走りやすい。
しかし久しぶりなのでなかなか1分切れません・・・。

タイヤが冷えるのを待って再度アタック。
59秒台で周回、ベストは59秒3。

11月の11Aのタイムを微妙に更新。
71R確かにグリップ良いのですがすでにドロドロ(汗)

午後はクラブマン。
11周走ってベストは1分46秒7。
11月の11Aのタイムを微妙に更新。
そして左前タイヤはもうアウト側が消しゴムのように削れてます〜

これは自分がアンダーマンなのとフィットがキャンバー無しが原因とは思いますが。。。。
71R・・・怖いくらいに減ります!でもたしかにグリップは良い。
う〜ん。

Sタイヤのほうが安くてライフ長いかも!!


次は5月4日のNHGT開幕戦です!
Posted at 2015/04/28 22:37:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

春ですね。

やっと雪も無くなりサーキットもオープンしましたね。

4月1日に父が倒れて救急車で運ばれました。
一時は危なかったのですが、なんとか持ち直しました。

他に子供の中学入学や塾を変えたり弁当の日が増えたりなんやかんやで落ち着かない日々で、みんカラも放置。
皆さんにコメントもできず失礼しました。

今日病院に行きましたら父の容態もかなり回復しひと安心。
まだしばらく入院加療が必要なのですが、ほっとしました。

なのでようやくサーキットの事を考える余裕ができました。
来週の日曜日に状況が許せば走りに行きたいと考えています。

といってもランサーはまだセッティングをお願いしたお店にあるのでフィットで行く予定。

そんなわけで皆さま今シーズンもよろしくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2015/04/18 23:05:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

馬鹿は死ななきゃ治らない……

昨年のNHGT 最終戦でブーストが上がらなくなるトラブルがありブーコン関連かと思ってましたがタービン壊れてました。
軸が歪んでちゃんと回らなくなったようです。
東名のタービン、安くて良いのですが2シーズンでこの壊れ方は不安なので取り替える事に……。

西日本のダートラ車両に取り付けたもののパワーがありすぎて1戦のみ使用して外されたというトラストの中古タービンを縁あって買い取る事にしました。



デカイ!(^^)b

ここでまた病気が発現(笑)

折角デカイタービンいれるから排気系も良くしたくなりました。チタンの軽くて太い奴です!


雪が溶けたらホットスタッフ様にセッティングしてもらう予定です。



ちょっと御近所迷惑なクルマになりそうなのでランサーは自宅から離れた某所に隠す事にしました(笑)


あとはタイヤですねー。
とりあえず期待のPOTENZA RE- 71Rを2本だけ注文しました。リアはまだDⅡ☆が使えそうなので。

結局改造好きなんですよね~。(;´_ゝ`)
まあ、馬鹿は死ななきゃ治らないって事で。

皆さん、ここに書かれた内容は誰にも言わないように~(笑)

Posted at 2015/01/29 20:23:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日 イイね!

みんカラ“サーキットへ行こう北海道”SYSTEM-R冬季合同走行会

新年もすっかり明けまして・・・・もうすぐ2月ですね。
今年もよろしくお願い致します。

今期初走行、4年ぶりくらい?に冬コース走って来ましたー。
全部のコーナーでサイド引きまくりでしたが楽しかった。


全然速く走れませんでしたが、カッコよく写真に収めてもらい感動!!!
撮影してくださったカメラマンさんどうもありがとうございました。

色んな方の助手席に乗せてもらいました。
特にわけけ!さんのワークスは気持ち良かった〜〜
akkiaitaiさんのカルディナもすごい良い走りでした!
ひろQさんのミチコは車内がものすごい爆音でビックリ(笑)
対してmininoriさんのボルボはエレガントにシャカタクがBGMでした♫
シマ80さんのウイングロードは30万キロでエンジンオイル継ぎ足しとは思えない速さ(爆)

2ヶ月ぶりのサーキットは雲ひとつない青空。
日中は暖かくて会話も楽しくリフレッシュできました♪

次の走行は2月の冬ムラです。
ウメさんインフルにならないでね!!!
Posted at 2015/01/26 18:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation