• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白RSのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

今シーズン終了!!

今シーズンの走り納めに先週の土日に泊まりがけでサーキットに行ってまいりました。
大雪の中サーキットに到着するとそこは別世界!



同じ北海道とは思えない晴天。

素晴らしい週末になりそうだ・・・・・

と期待に胸を膨らませながら走行開始。
しかし順調にはいきませんでした、、、






11月のMコンは滑る!
全然発熱させられず怖かったです。

そして・・・・

わずか1本目でまたタービンのガスケットが破けてしまいました・・・


せっかく2日間走る予定だったのに・・・・
と気落ちしていると、我らがレッドマン社長が救いの手を・・・





手持ちの工具でタービンを外し十勝のザウルスガレージでエキマニと溶接して下さいました!

狭い部分は溶接が届かず若干排気漏れがありますが翌日の4輪感謝DAYは走れる希望が見えてきました。

ありがとう!レッドマン!!!



ガレージの設備を使わせてくれた十勝のKTNさんもありがとうございました!








そして日曜日。




朝イチは超久しぶりのグランプリコース。

ランエボ はちょっと排気ガス臭いけど走るのは大丈夫そうです。

しかしタイムが・・・・



自分のラジアルのタイムにも遠く及ばない22秒・・・



ベスト更新に沸き立つチームの皆を死んだ魚のような目で眺めながら冷えたカレーを食いました・・・








このままではせっかくランサーを修理してくれたレッドマンに申し訳ない!!と気合を入れ直し、本命のクラブマンコースに!







1分28秒999

ギリギリ28秒w

なんとかベスト更新できました。




もう1本走れたのですがプチトラブルが見つかったので大事をとってこれで終了。






オフの間は約7年くらい頑張ったエンジンのオーバーホールや駆動系のメンテや新たなエアロの制作を行う予定です。







Posted at 2019/11/23 10:52:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月24日 イイね!

NHGT最終戦

NHGT最終戦今年のNHGT、、、


第1戦はタービントラブルで直前で出走取りやめ。



第2戦は予選で駆動系トラブルでリタイヤ。





今日こそレースしたい・・・・




ランエボ6での3度目のSタイヤ参戦果たしてどーなるか。



そんな10月20日は十勝晴れの最高の天気。





今回足回りを中古で買った時から付いていたオーリンズネジ式車高調からクスコの全長調整式に変更。
車高も今までできなかった低めにセットしてもらった効果か非常に走りやすい。



午前の4N走行で29秒台に入りまあまあの滑り出しでしたが・・・




フリー走行① 30秒08
フリー走行② 30秒53


公式タイム計測になった途端に切れなくなるというw




しかもフリー②の最後の方でコースにオイルが・・・




自分たち参加者もオイル処理を手伝いましたが結構長い距離に渡りオイルラインが・・・・。


そして予選!!
社長様に減衰セットを決めていただき挑みます。

オイルの影響はあまり感じずに攻めれます。







「公式タイム」で初の30秒切り、ベスト1分29秒488。




Sタイヤまだまだ使い切れませんが、数周回29秒台で周回できたので自分的には上出来です。



クラストップ・グループ2位のグリッド。


決勝前にまたオイルが・・・
今回は1コーナー。これは危険(汗




決勝!







レッドシグナル点灯!そして消灯!スタート・・・・と思いきやオレンジ点灯???

スタートは乱れ自分はエンスト(吐


ポジションを落としてしまいますがレッド中断リスタートになりました。











気を取り直してスタート!!






スタートが珍しく決まり1コーナーでトップに立つとそのままひたすら逃げます。

バッテリー切れでレース動画無しw



1コーナーのオイル処理した所は怖いので避けてインベタ走りしたせいかタイムは30秒台しか出ませんが安全第一。




後半ペース落としたらエルフさんEGに追いつかれましたがなんとかそのままゴール。








久しぶりのレースで優勝できました〜〜













30秒も切れたし来期はスペシャルクラス参戦です。





多分これが最後の優勝になるかもですがさらなるタイムアップ目指して頑張ります!
















Posted at 2019/10/24 13:08:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:知らなかった
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 15:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月29日 イイね!

久しぶりのサーキット

久しぶりのサーキット3ヶ月半ぶりに十勝へ
午前はジュニアでフリー走行
午後はコクピット走行会



S2000で走るのは1年ぶり。
久しぶり過ぎてサイレンサー外すの忘れてコースインしそうになるw

久しぶり過ぎてジュニア56秒しか出せない

久しぶり過ぎてクラブマン37秒しか出せない

久しぶり過ぎてえらく疲れた

久しぶりのサーキットはやはり楽しかった♪


次回は9月15日のNHGT第2戦です。
今度こそ参戦するぞw
Posted at 2019/08/29 13:49:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

走れない!!!!

ご無沙汰です・・

もう7月なんですね〜

今年はサーキットにシーズン始めにちょろっと行っただけで全然走ってません。

4月

ランエボ6に中古Sタイヤを履かせて練習しました。



アプリ計測ですが29秒7が出てあとはNHGT開幕戦で本気出そうとしましたが・・・・・

当日タービンのガスケットから排気漏れして出走取り止め。

それ以降はサーキット行けてません。

S2000の車検も通して準備はしてるんですが、今年はなんか色々忙しくて走行会がある時は予定が立たず・・・


自分が時間ができた時はサーキットが他のイベントで埋まってたり・・・

例年月イチくらいで走ってたのに今期は全然です。


仕方がないので

積丹ドライブしたり


ジムカーナのスーパースター観に行ったり


ダッフィーバス見に行ったり


テールエンドがダッフィーの形だったり




普段乗りのタイプRのECU書き換えてもらったり・・・・w
リミッターカットも出来たしいつでもサーキット走れるようにしてるのに・・・


今年はとにかく走れてないです(涙)

8月25日のコクピット走行会には行く予定です!!
Posted at 2019/07/16 22:39:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation