• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白RSのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

NHGT第3戦

NHGT第3戦NHGT第3戦です。
ハルテックの効果は如何に・・・と内心楽しみでしたが・・。

11時のフリー走行でコースインしてアクセル踏んだ瞬間から違和感。
なんかパワーない。
全体的にダルい。
8000回転まで吹け切れない。
ン〜〜?Vテック入ってない?

タイムは1分45秒くらい(涙

ホット社長にPCでチェックしてもらうもこの短時間で問題解決は無理と判断。

ダイナパック時には絶好調だったのにどうしたのか。
今回サーキットまでは搬送車移動だったので異常に気づきませんでした・・。

仕方なく今までの無限ECUに交換して走行開始。
あらら今まで通りに走れます。
とりあえず安心。

タイムも37秒切れない。
超頑張っても切れない。
でもS2でのクラブマンコース走行、超楽しい!!



1位のDさんシビックとは1秒違うので勝負になりませんから頑張って付いて行って引っ張ってもらう作戦。
でもどんどん離されてしまいました。

後ろからはシマさんがガンガン来てます。

ガソリン20リッターでは少なかったのかレース後半では70Rで吹けなくなりややタイムロス。

途中1コーナーでシマ様にインを刺されましたが武士の情けで引いていただきなんとか2位キープでゴール。



今回はシマ様と一緒にフリー走行から決勝レースまで走れて最高に楽しかったです。
ありがとうございました!

次回はもう最終戦。
ランサーで走れるのか?

そしてハルテックはどうなるのか?

・・・・わかりません!!!



Posted at 2017/09/12 22:10:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月23日 イイね!

アバルト124スパイダー

アバルト124スパイダー本日ラングラーの1年点検。
ディーラーさんが持ってきた代車は



アバルト124スパイダー。

ちょっと気になってた車なので昼休みにちょこっと近所をドライブ。




内装がすごく良い。
上品にレーシーな雰囲気。



革シートも座ってて楽〜〜〜〜気持ちいい。
これでロングドライブ行きたいw




スタイリングも好み。




うう〜
S2よりこちらの方が自分には波長が合うかも・・・。

走り出しは電スロのなんともいえないフィーリングなんですが3500からターボが効き始めるとブワッと加速します。速いです。
でもサーキットっていうよりはストリートでノーマルで楽しめる車ですね。


124スパイダーといえば山野哲也選手ですね。




インポートプラスさん、楽しい代車どうも有難うございました。

アバルト・・・良いですね!


Posted at 2017/08/23 21:20:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

ロングドライブ

ロングドライブ今年のお盆休みはS2000で一人ロングドライブへ・・・・

道央道を道南方面に。




高速を降りると

渋滞・・・







大沼公園で宿泊









翌朝久しぶりに、というか新店舗になってからは初めての訪問




ホットスタッフ様。








隣にはモンスターが。









なんでここまで来たかというと


自分のS2は購入した時から2.2リッター化されていたのですが2リッター用のECUが付いていてレブリミッターも9000のまま。

気になりつつもサーキットで走りまくってたのですが、春先に某デイライトEG乗りのエルフさんと夜LINEをやってるうちに何やら盛り上がってしまいw
ハルテックを購入しちゃいました(汗



猫に小判な気もしますが・・・。



基礎データは購入先のショップ様がセットしてくださったので普通に運転できます。
あとは全開時のセッティング。
それをお願いしにホットスタッフ様までやってまいりました。




十勝夏祭り会場からダイナパックが移動して来ております。



おお!








おおお!!





湾岸ミッドナイトか!!!!








こういうセッティング風景を見るのは初めてでとても刺激的でした。


自分は何もできず見てるだけ・・・(汗
当日お店に居合わせた皆様がAF計の配線を繋げてくださったり、ハルテックソフト操作してくださったり・・・

感謝です!

使用ギヤや負荷の強弱で数値は変わるのですが、結果は222馬力・トルク20キロ。
シャシダイ係数1.15〜1.2を掛けると257〜266.4馬力くらいですか。

使用していた無限ECUよりも良い結果が出ました。



帰りの高速はケーサツや混雑で当たり前ですが安全運転で帰宅しましたが、6速巡行しててもトルクフルな走りで5速で走ってるような感覚でした。



あとはサーキットで全開してどうかですね。

ホットスタッフ社長様、アシモタイプR様本当にどうもありがとうございました!





残念ながらランサーはまだ復活できそうもないのでGT第3戦はまたS2000での参戦になります。



どんどんモノに頼って速くなっていきたいと思いますw



まあ年なんで許してください。







Posted at 2017/08/16 22:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月07日 イイね!

8月・・・

8月・・・NHGT第3戦からあっという間に1ヶ月。
サーキット走行夏休み中です。




先月末には86BRZレースを観戦




十勝は良い天気でした。
有名レーサーもたくさんで華やかでした。
でも24時間耐久の雰囲気に比べたら物足りない感じですね〜。

ヴィッツレースが想像よりも激しく競っていて面白かったです。







そして平日の午後から休みの時に・・・




美瑛のお気に入りのコース





気持ちいい〜〜〜〜






その道のすぐそばのS博士の別荘に久しぶりに遊びに行きました。





カレラ4は神奈川の本宅に移動しちゃってましたが代わりにこれが



25年前の車とは思えないくらい綺麗なBMです。



そしてなんとお庭には天文台が建てられていました。




まだ明るいのに星を見ることができます。

これはUFO??



なんと土星がくっきり。スマホで写真撮れます。




S博士ありがとうございました。

昨日は7時間耐久でしたね。
走られた方々お疲れ様でした。

昨年はディライトチームで参戦し熱い夏を過ごしましたが・・・
今年は子供のアッシーで札幌に。
ひたすらサッポロファクトリーで時間潰してましたw

あ〜

何か楽しいことないかなあ。
Posted at 2017/08/07 22:44:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

NHGT第2戦

NHGT第2戦NHGT第2戦はジュニアコースでの開催。
年間ポイントはあまり意識しませんがポイント1.2倍もらえる大事な?1戦。






しか〜〜〜〜し!!
ランサーの昨年からの持病であるブーストカット症状の改善のためECUの調整依頼したのですが・・・
レースまであと6日の月曜日に緊急連絡があり・・ECUが死亡との訃報が・・・




もう週末のレースには間に合わないとの事・・・











棄権・・・・も考えましたがデフブローで修理中のS2000なら日曜日に間に合う!!との事。




う〜ん

まだ慣れてない車でいきなりレースかあ。
しかも激戦接戦のGTクラスで・・・



怖いぞ!!

しかしレースの緊張感と流れに乗れればタイム出せるかも・・・・と思いS2で再エントリー。
不安なのでディライトの大先輩MK様も無理やりエントリーしてもらいましたw


当日は朝から蒸し暑く体にも車にもキツいコンディション。

フリー走行時間にあっさ〜様のS2000に同乗させて頂きました。
自分とは違いすぎる異次元の走り・・!!
大変勉強になりました!ありがとうございます♪


色々自分なりに考えながら走るも55秒切れないまま4周アタック方式の予選開始。
なんとかギリチョン54秒台に入りGTクラス2位。
1位は同じチームのMK様。

残念ながらリタイヤされたシマさんがいたらきっとポールポジションだったと思います(涙)


そして緊張の決勝。
S2000で初めてのグリッドスタート。
不安でしたがわけけさんから「FRのスタートは簡単だ!!」
そしてシマさんからは『2000回転くらいで普通にいけ!!」
とアドバイス頂いていたので普通にスタート!!

ポールのMK先輩はSタイヤなので先行されたら絶対に抜けません。
スタートで前に出るしかない。

なんとか1コーナーのインを死守し、トップに!
しかし3コーナーの立ち上がりで3速に入らず焦ってシフトミス。
1速に一瞬入ったらしくオーバーレブ。
エンジン壊したかと思いました・・・。

その間にMK先輩に抜き返されさらに後続の大集団に飲み込まれそうに・・・
ダメだったかああ〜〜〜と泣きそうになりながら最終コーナーをインベタで曲がるとなぜか先輩がダートに飛び出して行くのが見えました。

MK先輩のコースアウトがありトップに返り咲き。
なんだか申し訳く思いながら残り9周必死に走りました。

途中水温が上がり警告音がうるさいのでヒーター全開にしたりもう大変。

なんとか逃げ切ってゴール。

S2000でレースして優勝できるなんて考えてもみなかったので嬉しいです。

ベストタイムは決勝レース2周目の54秒587でした。

S2乗りの皆さんが普通に出してる53秒はまだまだ遠いですねー。
出せる気がしないです。

帰りはロンロン様に夕食を奢っていただきました。
オジキ!!ご馳走様でした!!

次回は9月のコクピット走行会の予定です。
GT第3戦までにランサー復活してると良いのですが・・・・。
むー様が今回スーパーRぶっちぎり優勝なさってるのでこのまま年間王者にまっしぐらされてしまうかもしれません!!












Posted at 2017/07/03 19:33:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NHGT2022 6/19 9/18 10/10予定だそうです。」
何シテル?   04/17 00:48
2012年4月1日ランエボ6RSに乗り換えました。 ランエボ歴はEVO4、EVO8そして6です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ASPA 86 テスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/24 22:55:53
タイヤテスト… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/23 21:26:13
New Hokkaido GTとユーロカップ 参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 21:17:04

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
エボ乗りに戻りました。 懐かしき20世紀・・・・。
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
WRCで活躍した306のキットカーに憧れ、プジョーにずっと乗りたいと思っていました。 H ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation