• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

排気温度について

排気温度について 排気温度がちょっと高い?

アイドリング440℃前後、町乗りで700℃越えたりします。
はっきりとは覚えてないんですが、前はアイドリング350℃くらいで、町乗りでもそうそう700℃は越えなかったような気が…
なんか、視界に入ってくる針の位置が前より100℃くらい高い位置を指してるような気がするんです???


実はこの症状、前回のタカタに行くときにも出てまして、
COレジスタ(L2)を外して、一応プラグチェックをしてエンジン掛けてみたら元に戻ったということがありました。
明らかに走行中の針の位置は下がりました。
レジスタで燃料薄くしてたんが悪かったんかなぁと思ってたんですがまた再発…
今度はレジスタは付けてません(白目)

試しに濃くなる方(R2)を付けてみても10℃くらい下がるだけでダメ。


ブン回しても800℃くらいなんで、大丈夫と言えば大丈夫そう?
しかし、何かが悪そうなのは確か。
非常に気になります。

アイドリングの負圧値は記憶してまして、エンジンOH時と同じ-55KPa前後なんで圧縮は大丈夫そう。
水温、油温、油圧も正常。
プラグを外して見るも、特に黒かったり、白かったりはなし。
デスビもアイマークはずれてなかったので点火時期が狂ってるものなさそう。 (6°設定)
排気温度センサーが緩んでエキマニに接触してるのかと外してみるも、緩み、接触もなし。
1号機から使い回してたプラグコードが悪いのかなぁと思い新調してみるも、改善せず。。。


昨日試しに乗ってみたら、なんか元に戻ってる?
なんだこりゃ????


気温+前置きインタークーラーで燃料が足りてない??


アイドリング中の適正排気温度っていくらなんだろう?
ブン回して900℃行かんかったらよいんかな?

抜けが悪くて熱がこもり気味?
フロントパイプを元に戻してみようかな?
触媒が抜けてコロコロして悪さしてるとか?(笑)


詳しい方おりましたら、アドバイス頂けたら非常にうれしいです★(-人-)



※追記※
後日、タカタ走りましたが、ホームストレートで時々ワーニングな感じで、以前と変わらない様子。
特に問題なさそうでした。
お騒がせしましたm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 12:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの焼肉定食、いただきまーす。
シロだもんさん

イルミ。
.ξさん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

今日のドライブ
シェリーナさん

【週刊】5/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🍽️グルメモ-970-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年11月14日 21:09
バルタイは弄ってないですよね~?
点火時期も早めてないなら、原因はフロントパイプが怪しいですけどね・・・。
排圧上がって排気温上がったっぽいけど・・・。

たまに直るのが解せないな・・・w
燃料ポンプって新しいですか???
燃料ポンプが古いと流量落ちてるかも・・・
たまに直る場合電気系が怪しいんですよね~汗
コメントへの返答
2016年11月14日 21:53
アドバイスありがとうございます☆

バルタイは触ってないです。
今回の件とは別として、フロントパイプ純正化はやっぱりエンジンにはよくなさそうですかねぇ?
あんまり音量も下がらなかったし、元に戻そうかなぁ…

ほんと、たまに直るって言うのがすごい気持ち悪いんです。。。

ポンプは無交換ですが…
そう言えば、以前ポンプをバッ直化するのに配線をゴニョゴニョしたことがありました。
もしかして、ここの接触不良?
調べて来ますっ!!(笑)

プロフィール

「玄関のオブジェ(笑) GW業務やったら検切れ確定(白目)」
何シテル?   04/12 12:18
足車 トヨタ H29年式 DAA-NHP170G シエンタ 趣味車 スズキ H4年式 EA11R カプチーノ(2台目w) に乗ってます、ジャンジャンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

指令 リビルドセルモーターに交換せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:58:12
「スピードメーターの誤差修理せよ+おまけ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:02:16
大野ゴム シフトレバーリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:15:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一家の新しい足クルマ。 フリードと悩みましたが、 ラケッジスペースを優先してこちらに。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目カプチーノ 2010.8月納車 H4年式 走行16万キロ 内外装程度× バックパ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車のH18年式MH21SワゴンR AT、NAながらスズスポのマフラー、エアクリ、サスキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H22、8更新 H20、12月~H22、8月まで所有 車を運転することの楽しさ、車のメン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation