• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンジャンのブログ一覧

2021年07月29日 イイね!

改改化

改改化完了~♪

2回目なんで今回はスムーズにいきました。







前回の車検より、およそ3100kmを走行!!(すっとぼけ)
気付けば結局、前回アッパーアーム変更してから性能を試すことなく、今回の車検に至ってました。
ときの流れがはやすぎる…
なんかあっという間に40を迎えそう………
うーん、この(笑)



……

………ぽんっ!

ポケモンおじさんなぅ(爆)


付随のごにょごにょやら
またその内整備手帳にアップします。


皆さんのご健康とご活躍をお祈りしております★
ではでは。
Posted at 2021/07/29 19:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月22日 イイね!

近況とか

恒例のダイジェスト投稿w


GW初日に凸られて…
シエンタくんがキズモノになってしまいました(泣)
ディーラー入庫なぅ。




カプチくんオイル交換
気付けばまた一年経ってました…(滝汗)




ジャッキもメンテナンスしてみた




自爆したリアバンパーもようやく再塗装
やっつけでやったらほんまにざ・やっつけになった(笑)
まぁ、ぼちぼち直します。




本題
連休を利用して、足回りを外しーの




ブルジョワパーツを投入!!




ついででこちらもリフレッシュ










本日ようやく走れるようになったので試走してみました。
乗り心地がスーパースムーズになった!!
車高調カートリッジ交換よりも数段上やんけ(笑)
むしろ、更に悪化すると思ってました。
ピロボールまじですげー

リアタワーバーも付けてみようかな?



あと、購入ついでに
みんカラでちらほらみかけるカプチーノパーツの廃盤の真偽についても問い合わせしてみました。

R3.3.8時点ではとりあえず安心なよう?
まぁぼくもロアアーム廃盤を恐れてポチったんですけど(笑)
ほんと古いクルマになってきたんで純正パーツ共々今後どうなることやら…
オーナーの皆さまで買い支えていきましょう♪



いじょお。

という事で
当面はカプチーノ改改化(笑)に向けて構変のあれこれをやっつけていきます。

ではでは☆
Posted at 2021/05/22 19:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

タマダでレンタルカート ⑥回目

タマダでレンタルカート ⑥回目行こう行こうと思ってたらいつの間にか2月ももう終わりかけ(笑)
子育てに仕事に時間が経つのが早すぎます(笑)
4月から末娘がようやく入園です、先なが~
仕事の方はいよいよぼくのとこにもコロナの影響が出始めるようで、どうなることやら…

いつもの1時間パックを利用。







2/23 ドライ 13℃
レンタルカート 8号車
なにやらカートに当たり外れがあるようなので今回からカート番号を確認しとくようにしてみました。


今回のが大当たり?だったようで56秒842でベスト大幅更新。
というか、コースレコード達成~♪♪




……



………




な、わけなく
たぶん、スピードリミッターか何かが故障してたのでしょう(笑)
スタッフの方も
「60秒くらいで調整してるはずなんですけどね(笑)」
と、首を傾げてました(笑)


ある程度タイムが出るとスポーツカート(リミッターが50km→75kmに引き上げられている)が乗れるようで、確認してみると乗れることのことだったので、2本目はスポーツカート(29号車)に乗ってみることに。







ハンドリングが全然違ってて、すごい乗り易かったです。
こちらのベストは56秒121でした。
スタッフの方によると
「早い方です」
とのことでした。
利用料金の差額は¥500だけなようなので、次からはこちらでもよいかなぁ。
通常のやつはパワーが無さすぎて変態向きすぎる(笑)
と言うか正直、スポーツカートでもGがもの足り…(爆)

タカターーー


また行きます。




せっかくなので
こっちにも寄り道♪

またまたシミュレーターやってみましたが、68秒台で轟沈。
ムズすぎです(笑)




ピット内に階段が出来てたり、2コーナーの土手が半分無くなってたり、ずいぶんと雰囲気が変わってました。
2コーナーの土手全部無くなったらいいのにな~
タイム上がる方多いのでは?(笑)

スタッフの方が覚えててくれたようで、「カプチーノは降りたんですか?」とお声掛け下さいました。
いつか戻ってくるんじゃけー

念願のこちらもゲット♪
どこに貼ろうかなぁ♪♪



やっぱり、運転って楽しい♪♪
ではでは。
Posted at 2021/02/28 19:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月28日 イイね!

近況とか

近況とか多少仕事が落ち着いてきたので合間合間でちょっとづつぼちぼちやってます。
だいじぇすとで近況報告…
この頃これがパターン化問題(笑)


シエンタ君リアスポイラーつけました♪
両面テープの粘着力不足で端が浮いてきてるので、その内要手直し(笑)



やっとカプチーノのリアピラー塗りました♪
安定のジャンジャンくおりてぃですけど(笑)



ついでに手持ちのアクリル版でシエンタくんのリアエンブレム部のカバーを製作して塗装。
とりあえず、これでエンブレムレス化完了。
白化しすぎてのっぺり気味なんで
ここにタカタのステッカー?それとも「み」?(笑)





ドアウェザストリップとピラーを再ラッピング
ドアウェザストリップはクルマ購入時に新品に変えてたんですが、経年劣化ですっかり朽ちてしまってます。
そってるし(笑)
片側¥5000くらいだった気がするけ今はいくらになってるのやら…
ピラーのカーボンシートは型取りしたので今後も安心です♪





また低回転域でガタつきが出だした?気がしたので、今度はマウント類を交換。
エンジン側はかちんこちんで、ミッション側は千切れアリ。
3つで¥13420でした。
強化品と大して値段変わらんやんけ(笑)
前変えたときは¥10000くらいだったような??2、3週目の整備が増えてきました。



プロペラシャフトもメンテナンスしてみました。
少しでもうなり音が解消されるといいな★
作業ミスでベアリングとスパイダーを買い直したのは秘密です(笑)







ブレーキマスターもようやく外してメンテナンス。
フルードカップ止めピンを入れるでっぱりを破損して針金止め仕様になったのは秘密です(笑)









ドア周りの塗装と防錆
ハケでてきとーに塗ったらドアからだいぶはみ出た(笑)






ホームセンターヘルメットもようやく卒業しました(笑)
適正サイズ化+1.7kg→1.4kgで若干の軽量化でいい感じです♪
いいやつはもっと軽いんですかね?
マーク消したい病が…(笑)



ミッション、デフオイル交換。
良くも悪くも全然走ってないけーめっちゃキレイでした。





フロントの車高調外したついでに減衰確認もしてみました。
助手席側が抜けてるっぽい…
まぁ、とりあえずはこのままですけど(爆)




だいぶ積み作業、積みパーツを消化できました♪
錆対策がめんどくさいなぁ…
ガチでボディが腐ってきてるんですけど~
盆休みの連休でやらんかったら更にまたずるずる伸びそう………
がんばっておわらせよう、そうしよう。

皆さまのカーライフが楽しくありますように★
ではでは
Posted at 2020/07/29 22:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月23日 イイね!

ステッカー

ステッカーきたーーー

これを待ってましたっ!!
(全然走りに行ってないけど…(笑))

前回タマダ行ったときもステッカーが出来てて購入したんですが、タカタのも欲しいなぁと思ってたんです。



どこに貼りましょうかねぇ?
シエンタ君のリアエンブレムレスはこれ貼っとこかな?(笑)


ヘルメットもよいですねぇ♪
妄想が膨らむ~


楽しみです♪♪
Posted at 2020/04/23 20:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@男 樹 2019 さん どうもです♪なんとか車検乗り越えました…皆さんが健康でありますように★」
何シテル?   08/06 23:40
足車 トヨタ H29年式 DAA-NHP170G シエンタ 趣味車 スズキ H4年式 EA11R カプチーノ(2台目w) に乗ってます、ジャンジャンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

指令 リビルドセルモーターに交換せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:58:12
「スピードメーターの誤差修理せよ+おまけ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:02:16
大野ゴム シフトレバーリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:15:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一家の新しい足クルマ。 フリードと悩みましたが、 ラケッジスペースを優先してこちらに。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目カプチーノ 2010.8月納車 H4年式 走行16万キロ 内外装程度× バックパ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車のH18年式MH21SワゴンR AT、NAながらスズスポのマフラー、エアクリ、サスキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H22、8更新 H20、12月~H22、8月まで所有 車を運転することの楽しさ、車のメン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation