• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジャンジャンのブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

タマダでレンタルカート 5回目

今日を逃したら当分行けなさそうな感じだったので強行(笑)




いつもの20分×2を走行しました。

ちょっと前に弘楽園で走ったのがよかったのか、ちょっと心に余計がある♪
と言うか、絶対タマダのカートの方が乗り易い(笑)
おかげ目を三角にせず、目線を遠くに持って行って走ることができ、なんかよい感じ♪
1枠目で61秒3でベスト更新できました。
やったー☆

鬼門の新コース部分も走り方がなんとなく見えてきて、もうちょい行けそうな…

待ち時間でちょーイメトレしまくって2枠目開始。
更に新コース部分がスムーズに♪
結果、念願のトップの1秒落ちの60秒台入りすることができました~☆★☆





今回でだいぶ新コース部分が見えてきました。
突っ込みすぎず、早めに向きを変える。
ちょっと視野が広くなって、他のコーナーも全体ワンランク底上げできたように思います。
タマダは某所と一緒で複合コーナーもぐれなんで、脳筋突っ込み走法が通用しません(笑)

通えば60秒5くらいはいけそうかな?
早く電光掲示板を直して下さ~い★(-人-)


今日はオールカートdayと言うことで、親子連れやレーシングスーツ来た小学生くらいのコやレーシングカート等、カートがいっぱい走ってました。
スピード差ありすぎて怖い(笑)

2枠目で一緒に走ってた方に声を掛けて頂き、お話しをしてビックリっ!!!!
なんとその方、同じ枠で59秒6を出してました(爆)
たぶん、コースレコード??
せっかくトップ勢に近づけたと思ったのに…(笑)
某所も含め色々走られてるそうで、香川の方にも面白いカートコースがあると教えて頂きました。
四国水族館がオープンしたらついでに行ってみようと思います♪♪



ついでに?
寄り道してこっちにも。
私は帰ってきたーーー(笑)


でこちらを

20分やりました。
操作感が異世界すぎてコースアウトしまくりで、コースに留まらせるのが精一杯(笑)
ベストは67秒6でした。
これはちょっと無理そう。。。

こちらもゲット♪♪




……
………
走ってないんかーい(爆)
今日貸し切りですから~


ではでは
Posted at 2020/03/21 21:37:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | タマダでレンタルカート | 日記
2020年02月09日 イイね!

グリーンパーク弘楽園でレンタルカート♪ 1回目

グリーンパーク弘楽園でレンタルカート♪ 1回目行こう行こうと思いつつ、気付けば年が変わってました(笑)
ようやく行ってきました♪

ホームページによると日曜日のみの営業+事前予約が必要との記載があります。
秋口に数回予約を試みたのですが、担当者不在やらカートメンテナンス中やら…
今回も前日に連絡したところ、当日にまた折り返し電話するとのことで
「どうせダメなんじゃろなぁ」
と思ってたのですが、まさかの
「できます」
とのことで飛び付いてきました。

スタッフの方とお話ししたのですが
担当の方がいたら別に平日でも構わないようで、都度電話で確認してみてとのことでした♪
しかし、残念ながら現在はタイム計測はやってないとのこと…非常に残念です(泣)

料金 10分¥2800 15分¥3300

15分じゃ物足りなかったのでもう+10分走りました。

ともあれ、久々のスポーツ走行はめっちゃ楽しかったです♪♪
次の日に首と腹筋が痛くなったのはお約束(笑)
タイムの方は手動で計ってみたところ、49~50秒辺りでした。
因みに早い方で47~48秒の模様…(遠い目)

片道90分くらいかな?
タマダの半分の時間はちょー魅力的だけど、タイム計測がないと走ってても何がよくて何が悪いのか?
ストレス発散にしかならんですよねぇ。。。

タマダが呼んどるー(笑)











残念ながら、現在はタイム計測はやってないとのことでした…
手動で計ってみたら大体49~50秒くらいのようでしたが、早い方で47~48秒くらいだそうです(笑)

後半のテクニカルセクションのライン取り、最終コーナーを全開で行く、カートの慣れで、
48秒台なら行けそうかな?


約1年振りのスポーツ走行でした。
最初は体が全く反応してくれず、スピン祭りでした(笑)
2019年11月17日 イイね!

某フェス見学

某フェス見学行ってきました。

外装の補修中でしたが、とりあえず走れるようにはなったのでカプチーノで。
めっちゃムラムラ(笑)



せっかく朝早く出たのに、微妙に遅れて肝心のターボ第1グループを見逃してしまいました(笑)
にしても、やっぱ見るだけだとなんかモヤモヤ、ザワザワします(笑)


シミュレーターもやってみたかったんだけど、今日は無理だったようで、残念…(泣)



午後からは主に見学の時間。
色々拝見したのですが、召集されてるクルマががクルマですから、えげ◯ない外観のクルマが多くいい目の保養になりました (笑)
皆様穴あけすぎ(爆)






イベントの最後にビンゴ大会がありまして

おっ!!











からの~




















残念でした(笑)



ともあれ、いつもの皆さんにもお会いできてお話しできたのでよかったです♪♪






さて、さっさっとリアピラーも塗ってしまってカート、カートっと♪
↑おいっ!(笑)
Posted at 2019/11/17 22:57:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

生存報告w

生存報告wどうもです。
生きてますww

日々バタバタしております(笑)


カプチーノですが、結局4月の車検には間に合わず、不名誉なことに検切れ車両化しておりました…
が、本日ようやく無事脱却♪
EA11R改になったどー
祝公認改造車★


クルマの整備は6月末に終わってやっと公道走れるようになるかと思えば、フロントアッパーアーム構変の書類不備でまたまたおあずけ…
申請書類の作成、外観ノーマル戻しにだいぶ時間を取られました。

想像を遥かに越えてく◯めんどくせーーーー

車検を期に構変作戦だったのですが
結果論だけど、今まで通りの方が確実に楽でした(笑)
いやぁ、ほんと余計な手間も時間もお金もよく掛かかりました(爆)


ざ・ノーマル(笑)





ハイマウントLEDの玉切れを指摘されましてその場しのぎでこんなことに(笑)
ハイマウントレス化とLED打ち変えだとどっちが楽だろう??



これを期に触媒もぶるじょわ化★
結構爆音化したように感じてたので音量対策にインナーサイレンサーも段取りしてたんですが結果は音量計測すらされず、全く無問題でした。


重量の計測もあり、車両重量は700kg→690kgに変更されてました。
コーナーウェイト測定結果
FL 180kg FR 197kg RL 174kg RR 146kg
正確な合計の数値は
フロント377kg
リア320kg
の合計で697kgの模様(ガソリン満タン)
いいデータを頂きましたね♪♪





ナンバーもオリンピックナンバー化★
おされじゃろ~♪♪





乗りづらくてしょうがないので早く元に戻したいところです(笑)
またぼちぼちアップします。
ではでは。
Posted at 2019/08/05 17:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年03月27日 イイね!

2019年 某所②+タマダでレンタルカート 4回目

2019年 某所②+タマダでレンタルカート 4回目某所ってきました。

本日のベスト 63秒495
気温 朝イチは一桁くらい?
タイヤ 熟成71R
気温 温度計が無くなっており未確認…ちょっと残念です。

色々と足の仕様変更したのが裏目に出て、どオーバー仕様になってしまいました(笑)
セッティングの沼にはまりそうな予感…うげぇ (笑)

ぶるじょわ~


…おいっ!!


色々ありましたが無事解決。




久々にお会いできました♪



怪しい液体を頂きました(笑)
いつもありがとうございます。


ご厚意でおクルマも運転させて頂きました。
貴重な体験ありがとうございました♪
おてての練習不足を痛感です…


今日の破壊工作①
切れたー



もげたー






番外編


神◯参上(爆)


1秒前半を目標にしてたんですが、1秒も足りんかったです(泣)
遠いな…
っていうか、1回目で1秒7で切られたんですけど~(笑)
参りましたm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m




帰路にて
ペダルタッチがおかしくなったと思ったらブレーキホーストラブル…
これを気にマスターシリンダーもOHしてみよう。
そうしよう。
某所でじゃなくてほんとよかったです…





とりあえず、次は4月の車検に向けてがんばります。
これを期に、もう1個ぶるじょわパーツを手配しております(笑)
その後も当面はメンテナンスになりそうです。
Posted at 2019/03/27 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019年 某所 | 日記

プロフィール

「@男 樹 2019 さん どうもです♪なんとか車検乗り越えました…皆さんが健康でありますように★」
何シテル?   08/06 23:40
足車 トヨタ H29年式 DAA-NHP170G シエンタ 趣味車 スズキ H4年式 EA11R カプチーノ(2台目w) に乗ってます、ジャンジャンです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

指令 リビルドセルモーターに交換せよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:58:12
「スピードメーターの誤差修理せよ+おまけ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 01:02:16
大野ゴム シフトレバーリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 19:15:35

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
一家の新しい足クルマ。 フリードと悩みましたが、 ラケッジスペースを優先してこちらに。 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2代目カプチーノ 2010.8月納車 H4年式 走行16万キロ 内外装程度× バックパ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
足車のH18年式MH21SワゴンR AT、NAながらスズスポのマフラー、エアクリ、サスキ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
H22、8更新 H20、12月~H22、8月まで所有 車を運転することの楽しさ、車のメン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation