ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Gray Cat]
人柱EV
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Gray Catのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年06月11日
手放すしかなさそう
バッテリー計測から3ヶ月がたつと言うのに全く進展がなく切れかけてる今日この頃。 まぁ、普通は3月に計測し、その時点で70%切ってるから無償交換の手続きってなって、1ヶ月もすれば無事交換完了って流れだと思うんですよ。 3月末頃に計測して、本社にデータ提出のために再度計測が必要っていうのは分かります ...
続きを読む
Posted at 2018/06/11 20:00:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年05月20日
ようやく交換対応
3月末にバッテリー計測、残量が69%という結果のため、交換対応をお願いしていたわけですが、先日、青森のディーラーで再計測という形になり、2度目の計測となりました。 結果は68.8% まぁ、そうでしょうよw 簡単においそれと無償交換しづらい部品なのは承知していますが、GW挟むにしてもちょっと対 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 10:21:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年03月11日
やれば出来るだろう
内装とバッテリー固定を後期型にするための見積り。 内装はまぁ、おいおいとしておくにしても、ヒーター取り付けのためにボンネット内のスペースは確保したいから、まずはそっち側と新品の補器バッテリー搭載が先決だなぁ
続きを読む
Posted at 2018/03/11 11:38:52 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月17日
とある卸売の発注問合
ダイハツ部品センターにて 俺「あ、あの、この初音ミクのパーツって注文出来るんですか?」 ザワザワ 事務ねーちゃん「え、えーっと」ニヤニヤ 所長「出来ますよ!!」ニコニコ 俺「そ、そうですか、知り合いに言ったら聞いてみてくれって言われて」(苦し紛れ) 所長「あ、じゃあパンフレットどうぞ」 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/17 17:11:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年02月03日
一番不安に思う点
図面さえ手にはいっちまえばこっちのもんだぜ! と、言いたい所だが、1つ不安に思う点が。 これつけたことでバッテリー交換断られたりしないよな? そう考えると、今期は気合いで乗りきる方が無難じゃないのかという気がしてきた。
続きを読む
Posted at 2018/02/03 18:49:42 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月31日
冬将軍め、ゆ"る"さ"ん"
日本全国寒い日が続いていますね。 青森もこの2週間寒さが厳しく、バッテリーの容量測定に出していたアイミですが 計測不能 余りに寒すぎて正確な値が出ずに計測不能と言う形で帰ってきました。 ディーラーの営業の方は、たぶん70は切ってるはずだけど、正確に数値出せないから、3月になってから再計 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 17:25:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月22日
アイミのいない生活 ※長文駄文
日曜に保証継承のためにディーラーに出されたアイミ。 代車への不満はありますがそこは飲み込んでおいて、自分と電気自動車との出会いを書いていきたいと思います。 電気自動車との出会いは98年に地元の工業高校に入学し、部活も決めずにダラダラと放課後にゲーセンに通う日々をしていたときでした。担任からふと ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 00:17:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月20日
ウォーターヒーター
ヒートパイプじゃない電気自動車にとって冬は電力消費との戦いだと思います。 という事で、当初から入れる予定だったウォーターヒーターを注文しましたが…これ、自分でつけるしかないよなぁ… ディーラーやそこらの整備工場は聞いたこともない装置は付けれないと一蹴。この雪の降る中、流石に外で取り付けはしたく ...
続きを読む
Posted at 2018/01/20 02:38:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月17日
自分なりに簡易測定
今日はアイミさんに鞭を打って、電欠まで頑張ってもらいました。 電欠状態で急速にかけて5.77v入り、メーターは7セグついている状態、大体、60%入ってると仮定して… 寒さの影響あるにしてもなかなかの劣化具合だなw
続きを読む
Posted at 2018/01/17 00:42:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年01月14日
やっぱり劣化はあるだろう
ようやく普通充電口のバネが修理されたうちのアイミさんですが、家庭用100vで充電していて違和感が。 昨晩2時半頃充電開始、残り1コマの状態、昼12時半頃に確認した時には満充電になっていました。いつ完了したかは定かではないですが、100vで10時間位で満充電になるものだろうか? 初年度登録から7 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/14 17:10:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「いつまで待たせる気やら
http://cvw.jp/b/584452/42771480/
」
何シテル?
04/23 18:55
Gray Cat
[
青森県
]
可愛い顔して、物凄く狂暴
1
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ミニ四駆 ( 1 )
愛車一覧
アイミ (三菱 i-MiEV)
車を当て逃げされて、たまたまアイを見て、アイミーブなんて車もあったなって思ったのがきっかけ
青猫 (プジョー 206 (ハッチバック))
2012年7月まで所有していた車です。 不慮の事故のため全損となり、廃車となりました。
三菱 ギャランフォルティス
9/30に無事納車となりました 色々と楽な車だわぁw
イグニス (スズキ スイフトスポーツ)
車がない弟のためにあげた元愛車。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation