• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

災害支援

D1★GP運転手@つよぽん さんのブログより転載させていただいています。

熊久保支配人ブログより転載。





昨日ブログで発表した、宿泊施設の提供ですが、

少々問題が生じ、当社独自で受け入れることになりました。

問題とは、二本松市役所がパニック状態で、施設を提供しても救援物資やその他などの支給はできない。被災者を送ることができない。。という被災者からの連絡で分かりました。。。。

たしかに、災害直後なので市役所もパニックなのは、市役所に行ってみて理解しました。

しかし、今日から気温も下がり、海沿いの甚大な被害を受けた方々が、中通り(二本松近辺)に避難してきています。

もうこうなったら、直接の受け入れをしていきたいと思います。

しかし同じ被災地域として、ある程度の条件を飲んで頂いての提供となります。

条件は下記の通りです。

1.甚大な被害を受けて(家屋倒壊など)、小さなお子様・高齢者のいる家族。
2.食料の配給ができません。(備蓄がありません)
3.風呂はいつは入れるか分かりません。(風呂を焚く燃料がありません)
4.期限を一応3月いっぱいとさせて頂きます。(復旧状況により延長します)
5.原発の退避範囲内の方はスクリーニングを終了してからお越しください。(原発避難に関しては、国の指示でしか対応ができません。その施設も二本松にあります。クリア後でしたら受け入れます)二本松男女共生センター(スクリーニング場所)

基本的に、個室で布団があり、暖房がある部屋を提供と思ってください。

上記条件に当てはまる方は、
東北サファリパーク  0243-24-2336
までお電話をください。

部屋数に限りがあります。また本当に必要な方に提供をしたいので、避難所でがんばれる方等は本当にご遠慮願います。

そしてこのブログを読んでいる方々、上記のように避難所として認められていないため、救援物資が手に入りません。こちらは水は問題ないのですが、避難してくる方々の”食料”が足りません。
この救援は、企業及び個人的な救援になります。
その辺を理解した上、物資を提供して頂ける方のご協力をお願い致します。
ただしご存じの通り、ガソリンなどの燃料が無く、移動にも支障を来しますので、あくまでも無理をしないでください。

また絶対に、多くの料のガソリンなどを積んで車で走らないでください。大変危険です。
安全に運べる、携行缶で指定の量だけをもって移動してください。

今はこのような状況です。

そしてもう一点!

今回の施設提供により、同じ二本松市の方々が続々協力をしてくれています。

二本松市にある、美容院クライマックスでは、

被災された方・お風呂に入れない方の、無料シャンプーサービスを始めてくれました。

知り合いで近くの避難所にいる方がいれば、教えてあげてください。

”がんばっぺない東北!”
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/16 00:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

キリ番
ハチナナさん

たまるか!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リアに履かせるのケンダ以外でいいのあるかなー🤔」
何シテル?   06/20 12:04
レクサスISでエンジョイドリフトしてます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトバージョンRです。
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
家族用に購入しました オーダーストップの為在庫がこれしかなくかなりのレアカラーでしたが決 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation