最近ヘコむ事が多いです(汗)
今日は仕事で集中ドアロックが効かなくなるというのを診断しまして・・・
クルマはプロボックスだったんですが、外からドアを開けようとキーで開錠するとたまに集中ドアロックが効かずに運転席のみロック解除になるというものでした。
症状確認の為とりあえずキーを開け閉めしてみたんですが一向に症状が現れない
何度かトライするもののメッチャ絶好調じゃないですか(汗)
スッゲー厄介じゃん!
と思いつつもまぁ~多分怪しいのはアクチュエーターだよな~と思いつつ先輩に相談
すると・・・
先輩が
あぁ~アレ多分ね~・・・(笑)
まっ マジっすか~(汗)
ちょっとビックリの回答でした(驚)
なんとプロボックスは
シートベルトのチャック不良で集中が効かなくなるらしい(汗)
どうもシートベルトの警告灯が点灯しているときは集中が効いて消灯時は効かなくなるんです
なのでシートベルトの受け側が故障してシートベルトを外しても警告灯が点かない場合集中が効かなくなっちゃうんです
たまにシートベルトの警告音を出さない為カプラー外しをしているお客さんがいますがそれも集中は動かないって事ですね
症状確認の為シートベルトを何度か付けたり外したりしていたら・・・
確かに動かない(汗)
先輩も痛い思いをしたって言ってました(汗)
トヨタさん・・・
なぜこの様なイジメを(笑)
正直この制御に関してはナゼこうしたのかよ~分からん(笑)
試しに似たような年式のカローラで試したら
フツ~に動くじゃん(怒)
とりあえず今のところプロボックスとサクシードはこの様な症状が
何でなんだ~(笑)
トヨタの遊び心なのかな~(笑)
今回もいい勉強させていただきました(汗)
ヘコんでばっかもいられないのでしっかり勉強しないと!
Posted at 2009/11/06 22:18:32 | |
トラックバック(0) | 日記