• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GURIの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2011年10月17日

マツダ純正 カストロールSLX Professional MZ 0W-30  

評価:
3
Castrol SLX Professional MZ 0W-30
前回は安いほうの5W-30を入れたので今回は高いほうの0W-30を試してみました。
変化はよくわかりません。(爆

というのも最近他の理由で車の調子がいまいち
つかめていないためです。
良くなったような調子が元に戻ったような?

ただ9月のサーキットでベストに近いタイムが出たのは
コイツのおかげなのかもしれないです。
レビューになっておらずスイマセン。

値段は忘れてしまいましたがオイルカード所持で
1000円/Lくらいだったような。
定価オープンプライス

このレビューで紹介された商品

Castrol SLX Professional MZ 0W-30

4.02

Castrol SLX Professional MZ 0W-30

パーツレビュー件数:41件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Castrol / POWER1 R4 Racing 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:43件

Castrol / EDGE FE Cars 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:441件

Castrol / XF-08 10W-40

平均評価 :  ★★★3.35
レビュー:20件

Castrol / GTX DC-TURBO 5W-30

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:190件

Castrol / RSX 5W-30

平均評価 :  ★★★3.47
レビュー:17件

Castrol / Actevo X-Tra 4T 20W-50

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) DIESEL EXTRA

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン CLEAN DIESEL 0W-30

評価: ★★★★

SEAHORSE / 中国興業 グラウド EURO 5W-30 ACEA C3 ...

評価: ★★★★

BLITZ STRUT TOWER BAR

評価: ★★★★★

メーカー・ブランド不明 (中華製) ステアリング エンブレム(マツダ)

評価: ★★★

BONFORM クイック スエード

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月18日 11:51
初めまして。GURIさんは0Wの粘度のオイルを入れて白煙がでたりしませんか?

私のアクセラは対策キットを付けていても時々白煙が出てしまいます。ディーラーの5W30の安い奴(1L400円くらい)を使っているせいかもしれませんが…。

メーカーオイルにすると純正オイルと比べて目に見えて変わるものですか?
コメントへの返答
2011年10月18日 19:41
初めまして、書き込みありがとうございます。
0Wを使うことによる白煙はこのエンジンではちらほら発生しているようですね。
私の場合は白煙は出ておりません。
ただ普段は私もマツダ純正の5W-30を入れることが多いですし0W自体今回が初めてです。
たまたま出てないだけかもしれませんね。
MSエボさんは0Wを入れることが度々あったのかな?
一度出てしまうとシール性うんぬんで再発しやすいとか?

メーカーオイルについてはカストロールではありますがマツダと共同開発なので純正みたいなものです。
私としては良いオイルはもちろん良いですが交換を渋るのなら純正でもいいからこまめに代えてやる派ですかね。
サーキット等で少しでもタイムを出したいなら良いオイルを入れた方がいいのかもしれませんが(^^;)
2011年10月18日 20:41
連コメすみません。

少し前までは純正指定のゴールデンエコス0W-20を入れていたのですが、白煙問題で純正指定オイルが5W-30に変わったので、それからはずっと5W-30です。

3,000㎞毎交換派なので、基本的に安上がりな純正指定を使ってるんですけれど、最近は白煙が出続ける根本的な原因が純正オイルがターボに合ってないんじゃかと思うように…。

GURIさんのアクセラで白煙がでないのであれば、私のアクセラはタービン回りのシールが劣化している…?

整備の方が硬いオイルを入れると白煙が出なくなると言っていたので、次の交換時に試しに硬いオイルを入れてみてそれでも出るようならDにシール関係を点検して貰おうかと思います。
コメントへの返答
2011年10月18日 20:57
連コメぜんぜんOKですよ。
一部ではなのかな?
お任せすると0W-20を入れられたり
する(した?)そうですね。
今では白煙問題が出たしどこでも
5W-30なのでしょうか。(わかりまsん)
私の場合2009年に購入ですが、
とくに指定無しでもずっと5W-30を
入れられていました。
その違いは大きいのかもしれません。
素人が意見するのもあれですが
5W-30を入れてもたまに
白煙が出るのなら
0W-20時代のシール劣化が
今に響いてる・・・とか?

同じ症状の方はMPVとかでも
いるそうなので調べてみるといいかもです。

プロフィール

「MAZDA3に乗り換えます http://cvw.jp/b/585047/42896151/
何シテル?   05/27 00:51
以前はオーロラブルーのアクセラ15Cに乗っていましたが、09年2月にMSアクセラの白に乗り換えました。 年間2万km以上走るのでもう10万kmオーバーです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
19年7月末納車 リアスポイラー、フロントアンダースカート付き MTないのが終わってる
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
’09年2月納車 現在所有しているMSアクセラ。現行のMSアクセラと比較して旧型をオーダ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
新車で購入した15C(MT)。2年半でMSアクセラに乗り換えちゃったけど色は今のより好き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation