• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

人生について考える

昨日の月曜のことですが、会社へ出社してPCを立ち上げ、社内のお知らせに目を通すと、ある方の訃報が出てました。

普通は、社員さんの父親や母親が無くなったという内容が主なのですが、今回はとある社員の方本人でした。

その方というのは、仕事でも非常にお世話になってる方で、自分が設計した部品を実際に車両に組み込んでくれる、現場のおっちゃんでした。

ここ何ヶ月かはほぼ毎日顔を合わせ、最近やっと自分の名前を覚えてくれて、向こうからよく話しかけてくれいつも気さくに接してくれました。

体調が悪いそぶりなんて全く無く、金曜も仕事の話で普通にキレてたし、土曜も普通に休日出勤してたらしい。

しかし、その夜、自宅の風呂場で、心不全でぱったりと・・・

享年51才。

うちのオヤジより全然若いです。

最低あと30年は余裕で生きそうな人でした。

独り身の方でしたので、家族がいればもっと発見が早く違う結果になったのかな?とも思ったりします。

人間、いつ何時どうなるか分からんもんです。

逝くときはあっという間です。

自分もそうです。

そう考えると、人生何が正解なのか分かりませんね。

おっちゃん本人はどう思ってるか分かりませんが、個人的には定年して余生を楽しむ目前で逝ってしまわれたことはとても可哀想に思います。

でも、仕事人間な方でしたので、働き盛り真っ只中で逝けたことはある意味幸せだったのかも。


そんな事があって、世帯持ちの先輩社員とも改めて話したのですが、やはり

仕事の業績<<本人のプライベートの充実と健康<<自分の家族の幸せ

なわけです。

自分としても、仕事はあくまでも手段であって、結果じゃ無いと思います。

いつ何時天国に行っても楽しかった、幸せだったといえる人生を送りたい。

今しかできないことは今のうちやっといたほうがいい。

趣味、恋愛、車、友達、etc・・・、今のとこ欲求不満な部分が多い。

いつ天国へ行ってもいいように、もっと積極的に生きてみようか。

うん、そうしよう。
ブログ一覧 | 日常(車以外) | 日記
Posted at 2010/03/09 05:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

還暦祝い
Tom君さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

🥢グルメモ-1,073-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年3月9日 8:16
この度はご愁傷様でした。

特にあんなに社員の多い会社で名前を覚えてくれるなんて、お互いに思い入れもあったろうから尚更落ち込むんじゃないかな。

人生何があるかわからないよね。
人の死によって自分自身の考え方や生き方が変わったりするし。
とりあえず、色んな意味で私みたいにならないようにね。

それじゃお仕事がんばってね!
コメントへの返答
2010年3月11日 22:01
ありがとう。
自分も久々に人生を考えた。

人間過去があるから今がある。
人間過去の経験から学ぶことができる。

結局最後に自分の人生を評価するのは自分自身で、今ケロが「私みたいな人生」と思ってしまうなら、過去の経験をこの先に生かしていけばいい。
そうすれば「私みたいな人生」が「私のような人生」に変わるはず!!
ケロには心からそうなって欲しいと思うよ。
2010年3月9日 8:51
身近な方の不幸は色々考えさせられますよね…

なんともコメントに詰まってしまいますが、ジュンさんも…いえいえみーんなが幸せだと良いですよねぇ!

とりあえず健康には気をつけてください!

コメントへの返答
2010年3月11日 22:11
一応毎朝10キロくらいランニングしてるし、年に1回風邪ひくかどうかなんで健康には自信ないわけじゃないんですが、こんな奴が意外と危なかったりするんですよね・・・

健康そうなやつがぱったり逝って、不健康そうなやつが長生きしたり。

人生どうなるか分からんもんです。

しかし、生活習慣等の心がけで、健康体でいれる確立を上げることはできるはず。

そう考えると、日ごろの不摂生を改めてみつめるいいきっかけになると思います。
2010年3月9日 11:13
亡くなってしまわれた仕事場の方悲しむ人がいるとゆうことはとても幸せなことだったと思います
私にも悲しんでくれる人はいるのだろうか
私も…あの世に逝く前に後悔することなく好きなことしたい
いつもそう思ってますが現実は…なかなか自分の思った通りにはいかないです
欲張り過ぎてしまって…

せめてあの世に逝く時は大切な人にそばにいて欲しい

なんか自分の気持ちだけ語った変なコメになってしまい
すみませんでした

コメントへの返答
2010年3月11日 21:59
逝く間際、心から大切と思える人がいるならば、自分もそうだし、誰しもそう思うと思いますよ。

思い通りには行かないのが人生ですが、逆に思い通りに行ってしまった先には何があるんだろうと考えたりもます。
自分の理想を求め、それに向かってる時って、結構充実してたりする。
その理想に比例して充実感が大きくなることもある。
欲張ることは決して悪いことじゃないと思いますよ。
2010年3月9日 19:34
私も勤めてから、2人が40代前半で・・・

悲しかったけど、それはその人の運命だったんだなぁと

私の運命はどうなっているのかわからないけど、気を付けて生きていきたいね

健康診断って、あなどることなかれ~ですよ
コメントへの返答
2010年3月11日 21:58
運命か。
運命は最初から決まっているもの?
自分で切り拓くもの?
たとえ前者だとしてもそれは神のみぞ知ること。
運命が決まってる事と、悔いの無い運命を歩んだかは全く別物。
悔いの無い運命を歩むために、自分で切り拓こうともがくのです。

あ、健康診断がてら献血したら、全ての数値が基準内ではありました♪
2010年3月9日 20:11
そこにいる人が突然いなくなるのって

ほんと悲しいですよね・・・

自分も似たような経験をしたことがあります。
コメントへの返答
2010年3月11日 21:55
本当その通りなのですが、未だに実感がありません。
それだけ元気な方でしたので・・・
ちょうど今日お葬式でしたが、天国に無事行けたならうれしいです。
2010年3月10日 0:24
ウササも考えますが…日々常に意識してはいられないのも事実…


でも…あくせく…もがきながらも生きてゆけば…

多少の悔いがあったとしても…

充実した人生が送れると…信じています…


コメントへの返答
2010年3月11日 21:54
充実してることと悔いが残ることは別物で、充実してるなら、それでいいのかもしれません。
充実させたいですね・・・

プロフィール

「Vossen Japan http://cvw.jp/b/585110/40537377/
何シテル?   10/06 20:37
ER34スカイラインの4ドアが好きすぎで今では2台所有してます。 (トップ画の2台) 1台はほぼ完全ドリフト専用のミサイル仕様 (パールホワイト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34 GT-R Nur 限定色 Millennium Jade Metallic JW ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
AT改MT 前期改R顔からの後期顔で今に至る。 大事にきれいに乗るつもりが… 今と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生3台目のスカイライン。 エンジンブローした車体を手にいいれて、R33のRB25ター ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
人生2台目のスカイライン! こいつでドリフトのいろはを学びました。 買ったときからター ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation